タグ

2015年9月30日のブックマーク (4件)

  • 最近Railsでよく使うgem - khondalitのブログ

    個人的に定番をまとめておきたいので。 細かくは説明しません。 devise まあ基です。こればっかりは代替ってなかなか無いですね。 slim-rails erbの代わりにシンプルにViewを書けるようになります。 今更erbは辛いですよね。個人でRailsを使うならば現在はほぼ確実にこれを採用します。 rails_config/settingslogic どっちでも良いですが、定数管理はしておいたほうが良いでしょうね。 kaminari 定番 paranoia 状況次第ですけど便利といえば便利。 ただ、問題もあるようで、Kakurenboの方が良いかもしれません。 activerecord-import BULK INSERTしたいならこれ。 rack-mini-profiler 発行されるSQLの調査などに yard ドキュメントの自動生成に。 rails-erd ER図を自動で書いて

    最近Railsでよく使うgem - khondalitのブログ
    blmk313
    blmk313 2015/09/30
  • Sphinx + Jenkins で始めるドキュメントの継続的インテグレーション | TECHSCORE BLOG | TECHSCORE BLOG

    はじめに はじめまして、白川です。 システム開発では、多かれ少なかれドキュメントを作成する必要があると思います。 Word、Excelによって作成することが大体と思いますが、いろいろと問題点があるな、と感じるようになりました。 文書自体の整形(改行や改ページ、インデント、文字サイズ)が大変 仕様書が膨大になってくると、何がどこにあるかわからなくなり、内容のメンテナンス・維持が難しくなる 結果として、内容の陳腐化を招いてしまい、 ドキュメントと現実の仕様に差異が発生して、役に立たないドキュメントとなってしまいます。 そうなると、システムの仕様を把握するために、ソースコードをみないといけなくなりますし、 知見が担当者に依存してしまい、担当者が不在になると分からないことが多くなってしまいます。 それを防ぐために、 Python製のドキュメントビルダーであるSphinxを現在試しています。 Sph

    blmk313
    blmk313 2015/09/30
  • IT企業10社に聞いた、マネジメントを学んだ「良書」とは | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    IT企業10社に聞いた、マネジメントを学んだ「良書」とは | nanapi [ナナピ]
    blmk313
    blmk313 2015/09/30
  • 炎上社会でも、好きな作品を愛してほしい。

    たとえばあなたの好きな作品がネット上でボコボコに叩かれていたとして、それは気にしないでほしい。 作品ってやつはどうあってもマイナスポイントを持っているものだ。完璧な作品なんてありゃしないのだ。 でもネットってやつはどうしてもマイナスを叫ぶ奴らの声がデカくなってしまいがちで、 そいつらをまとめサイトが拡散するからネガティブな意見しかないように見えてしまう。 だから、どうかネットの意見など気にしないで。 あなたが好きな作品を好きなように愛してほしい。 そして願わくば、作者・関係者に感想を送ってほしい。愛していると伝えてあげてほしい。 それがその作者を救うことだってある。次の作品を作る気力になることだってある。 だから、あなたの好きな作品を愛してあげてください。お願いします。

    炎上社会でも、好きな作品を愛してほしい。
    blmk313
    blmk313 2015/09/30