2016年8月28日のブックマーク (4件)

  • 社長「雷鳥の写真撮ってきた」老舗和菓子店、金精軒のツイートがほのぼのする

    金精軒 @kinseiken_jp 山梨県北杜市白州町で和菓子屋を営んでおります。今年で118年目ですが、老舗を気取るにはもう80年欲しいところです。お問い合わせは直接店頭で承っております。営業時間9:00〜17:00 電話番号0551-25-1033 kinseiken.co.jp 金精軒 @kinseiken_jp 「自社Twitterが動物情報ばかりになっている。宣伝もしたほうがいいのではないか?」と、社長に相談しました。 社長は少し悩んだ後、近所の山に登って雷鳥の写真を撮ってきてくれました。天然記念物だからみんな驚くぞ!と言っていました。 pic.twitter.com/6DYCLfPbtJ 2016-08-26 19:59:39

    社長「雷鳥の写真撮ってきた」老舗和菓子店、金精軒のツイートがほのぼのする
    bloglider
    bloglider 2016/08/28
    韮崎の店の前は良く通るけども朝か夜なんで開いてないんだよなぁ。台ケ原の本店は七賢の蔵元の向かいだったはずだし、前々からかなり気にはなってる。
  • 何が君の幸せ?何をして喜ぶ?

    教えてくれよ!現代人の幸せを!

    bloglider
    bloglider 2016/08/28
    だから飛ぶのです。
  • 台風10号、史上初となる東北太平洋岸〜北関東に上陸か(森さやか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    進路を東に変え、州に接近し始めている台風10号ですが、その進路に変化が現れています。危惧されていた、首都圏直撃コースよりも、関東の東の海上を進んで、その後、東北地方や北関東に上陸する可能性が高まってきたようです。 台風の現在の状況と今後の進路予想予想される台風の進路(27日15時時点)台風10号は、27日(土)15時現在、中心気圧955hPa、最大風速45メートルの「非常に強い」勢力で、15キロのペースで東北東に進んでいます。29日(月)に「非常に強い」勢力のまま、関東の南へと到達する見込みです。 注目されるその後の進路ですが、これまでの予報よりも、やや東寄りに進む予想が出ています。神奈川や千葉県などに上陸する恐れもあるものの、以前に増して、東北地方や茨城県を進む確率が高まっています。 米軍合同台風警報センター発表の台風の予想進路。(27日18時時点)参考までに、米軍合同台風警報センター

    台風10号、史上初となる東北太平洋岸〜北関東に上陸か(森さやか) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    bloglider
    bloglider 2016/08/28
    1951年以降では”東北地方と茨城県では、一つも上陸が確認されていません。”と言う事らしい。
  • 台風10号、史上初のルートで本州接近・上陸へ

    Uターンしてきたと思ったら、さらに州方向へカーブ。 異例のコースをたどろうとしている、台風10号ですが、異例というよりも、「史上初」といえることが濃厚となってきました。 通常、8月から9月にかけては日の南の海上に太平洋高気圧が張り出すため、その北側を吹く西よりの風や、ジェット気流と呼ばれる上空の強い西風に流され、日付近では北東方向に進む台風がほとんどです。 しかし、10号は進路が日付近で北西に変わるという異例の状況となりました。

    台風10号、史上初のルートで本州接近・上陸へ
    bloglider
    bloglider 2016/08/28
    寒冷渦がまた強くて、台風が温帯低気圧になってからも、勢力が衰えるどころでは無さそうなのが心配。