2019年3月12日のブックマーク (4件)

  • Mar.12 weather : ソアリング気象予報ツールの検証 - Validation of Soaring Weather Forecasting Tools

    ソアリング気象予報ツール(SkySight,Blipmap)の予測と、実際のフライトログ(主にOLCからダウンロード)の比較をしています。 ツールの解説はこちら(SkySight , Blipmap )をご覧ください。 上空に寒気が入り、風も弱く、地上の昇温とともに活発な対流が発生してトップ6,000ftとの予報だったが、実際には3,300ft程度だった。 館野の観測データとSkySight,Blipmapを比較すると、850hPaで0℃、700hPaで-10℃とほぼ一致しており、予想通りの寒気が入っている。地上風についてみると、Blipmapはやや強めだが、SkySightとアメダスの一致は良好で、地上気温観測値はBlipmap, SkySightよりも高い。 上空に寒気が入り、地上気温も十分に上がり、空気の動きも正しく予測できているのに、サーマル高度が大きくずれる結果となっている。 ひ

    Mar.12 weather : ソアリング気象予報ツールの検証 - Validation of Soaring Weather Forecasting Tools
    bloglider
    bloglider 2019/03/12
    今日の妻沼の渋さの考察。"関東地方北部平野部で、サーマル発生を妨げる何かの現象があり、数値予報がその効果をモデル化出来ていないのかもしれない。"と言うのは、放射冷却現象による逆転層の生成だろうなと推測。
  • ここから先は俺の駅!「駅境」をさがす

    1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:両手にソフトクリームを持って森に入ると不安になる > 個人サイト 右脳TV 「ここから先は俺の駅」宣言 新宿駅から新宿三丁目に向かっていたときのことだ。 一日の平均乗降客数が350万人を越え、ギネス記録にもなっている新宿駅。巨大なターミナルは地下にまで延び、ひとつ隣の新宿三丁目駅まで地下道でつながっている。 で、その地下道の途中にこんなところがあった。 「ここから先は新宿三丁目駅」 バーン!と宣言されているのだ。「ここから先は」と。よく見ると床のタイルも違う。 ぼんやり歩いてたらいつのまにか新宿三丁目駅になるなぁと思っていた。でもそんなことはなく、ちゃんとした境目があるのだ。 県と県の境目が「県境」

    ここから先は俺の駅!「駅境」をさがす
    bloglider
    bloglider 2019/03/12
    元は国鉄として一つであった東京駅のJR東日本とJR東海の境界も、意識すると興味深いものがある事を思い出した。
  • 第59回 全日本学生グライダー競技大会 - Day 2

    Susumu Teramoto @ssm_tm 明日は冬型も緩み、穏やかな風と適度なサーマルで、スタンダード機でもクラブ機でも終日周回可能な予報。 明後日以降は風が強まるので、クラブ機勢は明日が勝負です。 #JSGC59 pic.twitter.com/vU6c1Mxj17 2019-03-11 20:05:20

    第59回 全日本学生グライダー競技大会 - Day 2
    bloglider
    bloglider 2019/03/12
    流石のまとめ。コレはアーカイブとしてありがたい。
  • 「鉄15トンだから実質15万円」と言われたオスプレイさん、ぜんぜん鉄じゃなかった

    act @zaylog 「鉄1トン1万円→オスプレイは15トン→オスプレイは実質15万」って面白いな~って思ったんだけど、重量比でいうとMetal系素材は20%ほどで、ほとんどアルミニウム合金でしょう。案外鉄って使われてないんですよね。 むしろオスプレイの場合、Graphite-Epoxyが59%も占めていることに驚きます。 pic.twitter.com/0ztwOMvxU9 2019-03-11 12:17:04 リンク PICRYL A chart depicting the advanced composite materials of the U.S. V-22 Osprey aircraft which enable the aircraft to perform like a Download images about A chart depicting the advanc

    「鉄15トンだから実質15万円」と言われたオスプレイさん、ぜんぜん鉄じゃなかった
    bloglider
    bloglider 2019/03/12
    世間一般では今の航空機の部材はFRPが大部分ってのはあまり知られていない様だ、と言う感想。自分は滑空機の事情しか詳しく無いけど、木製なKa6Eも半世紀以上前の設計だし、アルミ合金な金属機も主流では無いし。