タグ

2011年1月21日のブックマーク (5件)

  • 保存できる、ほぼA4サイズのデジタルノート(NoteSlate) : monogocoro ものごころ

    描いて消すだけのブギーボードに保存機能が着いた!といった感じの重さ280gで厚さ6mmでお値段99ドル(!)のe Inkのノート。 ディスプレイ面は、190x270mmなのでA4(210x297mm)より少し小さいだけ。 iPadKindleとの比較表は以下。 WiFi対応で、メールは見られるけどブラウザはNG。保存はSDカードやUSBで。MP3の再生、PDFtextが読める、180時間の長時間稼働、いずれOCRにも対応予定という、個人的には超魅力的な99ドルで13インチサイズのデジタルノート。 面白いのは、描く線の色ごとに3つのカラーバージョンが販売予定なこと。いい。 リリース予定は、6月にBasic,White,Blackが、12月に赤、青、緑、そして最後にカラー版も登場予定(価格不明)とのこと。待ち遠しい。 Thanks!!: Engadget Original: N

    bloominfeeling
    bloominfeeling 2011/01/21
    これは欲しいな…筆圧感知は太さだけなのかしら。それともないのかしら。でも1万円だったら…って思うと…!
  • 文章を書くノウハウを伝授

    ITエンジニアにとって文書作成技術は欠かせません。日常のメールのやりとりにはじまり、要件定義書、機能仕様書、企画の提案書など、上司やチーム、顧客などに対して、文章でコミュニケーションをとる機会がとても多いからです。 連載『悪文と良文から学ぶロジカル・ライティング』では、論理的にわかりやすい文章を書くノウハウを伝授しています。ITエンジニアが日常的に用いるであろう文章を例に使い、どこが悪くてどう直せばいいのかといったポイントをわかりやすく解説しています。実践すれば、誰でもすぐにわかりやすい文書が書けるようになるはずです。 オリエンテーション ITエンジニアにとって「書く技術」とは? 文書の全体構成を組み立てられるようにする 内容を大きく分けて項目を立てる 適切な順番で項目を並べる 話の階層をそろえる 文章表現の基ルールをマスターする 主語と述語を対応させる 修飾語と被修飾語をはっきりさせる

    文章を書くノウハウを伝授
    bloominfeeling
    bloominfeeling 2011/01/21
    これはちゃんとあとで読もうとおもう。
  • https://atmarkit.itmedia.co.jp/fdotnet/dotnettips/034wareki/wareki.html

    bloominfeeling
    bloominfeeling 2011/01/21
    日付変換。Calender,Datetime,
  • 幸せを呼ぶテストデザイン

    ソフトウエアテストの重要性は誰でも理解している。ITに詳しくない経営者であっても「テストはしっかりやって万全を期してくれ」と言うからだ。「要件定義をきちんと」「保守運用こそ大事」と語る経営者がどのくらいいるかと考えてみれば、テストがそれなりに認知されていることが分かる。にもかかわらず、テスト現場は苦労する。 開発作業が遅れてくると、予定通りのテスト実施が難しくなる。テストにかける時間が足りなくなるし、テストチームのエンジニアまで開発に動員されてしまい、テストの準備がなかなかできない。ソフト開発を発注した顧客もまた忙しく、期限までにテストに使うデータを用意してくれない。安全を考えると番切り替えの時期を遅らせてでも予定通りのテストをきちんとこなしたほうが良いのだが、誰も言い出せない。 経営者がテストの重要性を知っていると書いたが、経営者はソフトウエアテストとは何かを正確に理解しているわけでは

    幸せを呼ぶテストデザイン
    bloominfeeling
    bloominfeeling 2011/01/21
    読んでないけど、「幸せを呼ぶ」ってだけですげーうさんくさくなることはわかった。
  • Project Amateras

    Software Error:HTML::Template->new() : Cannot open included file ./tmpl/site//.tmpl : file not found. at lib/HTML/Template.pm line 1616. HTML::Template::_init_template(HTML::Template=HASH(0x96af958)) called at lib/HTML/Template.pm line 1189 HTML::Template::_init(HTML::Template=HASH(0x96af958)) called at lib/HTML/Template.pm line 1083 HTML::Template::new("HTML::Template", "filename", "./tmpl/site//