2012年8月12日のブックマーク (3件)

  • 脳の記憶力や視覚情報処理能力を高める「ストロボグラス」をナイキが開発

    視界が一時的に遮られる中で運動を行うことで人間の脳の記憶力や視覚情報の処理能力を高める「ストロボグラス(メガネ)」をナイキが開発しました。 Strobe Eyewear Training Improves Visual Memory | Duke Institute for Brain Sciences | Brain Research このストロボグラスの効果を検証するために、ナイキはデューク大学と共同で実験を実施。この実験にはデューク大学の学生たちが参加し、ディスプレイに表示された8つのアルファベットが視界から消えた後に数秒経ってからランダムで1つの文字を思い出す記憶力のテストを受けました。次に、被験者たちはストロボグラスを着用したグループと透明なレンズを備えたグラスを着用したグループに分けられ、それぞれがグラスをした状態でボール投げなどの軽いエクササイズを実施。その後、1回目と同様の

    脳の記憶力や視覚情報処理能力を高める「ストロボグラス」をナイキが開発
    blue1st
    blue1st 2012/08/12
    心のなかの中学二年生がときめいてしょうが無い。欲しい!
  • アラスカ航空の機体が一部破損...「私たちは知っている」謎のメッセージとともに

    アラスカ航空の機体が一部破損...「私たちは知っている」謎のメッセージとともに2012.08.12 01:00 乗客のいたずらかと思いきや、なんと関係者が書いたのだそうです。 アラスカ航空のメンテナンスクルーがボーイング737の点検を行う際、欠けた翼の横に「We Know About This.(私たちはこのことを知っている)」と書いてこの機体をフライトに送り出していることが話題になっています。 もし乗客がこの飛行機に乗り、欠けた翼とこのメッセージに気づいたら...ちょっとした恐怖かもしれません。たとえば、このメッセージが見える窓際の座席についたところを想像してみてください。もし私だったら、この機体にはほかにも「We Know About This.」な場所があるんじゃないかと思ってドキドキしちゃいますよ。 って、リアル脱出ゲームじゃないんだから! ところで、一体何の目的でこんなメッセージ

    blue1st
    blue1st 2012/08/12
    なんだ、陰謀的なサムシングじゃないのか・・・
  • 市場からの撤収 - 内田樹の研究室

    消費増税法案が成立した。 日経は一昨日の一面で、これで日の信認が守られ、政治家たちが「消費増税の先送りという最悪の事態を避ける理性だけは残っていた」ことに満腔の安堵を示している。 税金を上げないと「日の財政再建への疑惑」が国債格付けを下げ、金利が上昇し、国債が投げ売りされ、国家財政が破綻するからである(らしい)。 この辺の「風が吹けば桶屋が儲かる」的なドミノ倒し的破綻シナリオがどれほどの信憑性があるのか、私にはよくわからない。 国債を格付けやら金利の乱高下を材料にして国債を売り買いする機関投資家というのは、平たく言えば「ばくち打ち」の皆さんである。 世界の人々が自尊心をもって文化的で愉快な生活を営めるかどうかということは彼らの投資行動とはかかわりがない。 手前の懐が温かくなるなら、どれほどの人が寒い思いをしようと路傍で飢えようと、「それは自己責任でしょ」と言い放つ方々が金融市場というも

    blue1st
    blue1st 2012/08/12
    市場に依存せずに生きられるのは元々恵まれた環境や何がしかを持ち得ている人だけだと思うんだ。強者の理屈。乗ってる自転車がパンクしそうだから木を切り出して車輪を作ろう!的な非現実性を感じる。