2011年10月25日のブックマーク (8件)

  • 摩擦回避か生産性重視か。コミュニケーションのトレードオフ - Chikirinの日記

    何かについて議論する時、コミュニケーションの生産性を優先すべきか、それとも、できる限り摩擦を避けるべきか、というトレードオフが発生します。 たとえば、ランチについて 3人で相談するとき、全員が摩擦を避け、「なんでもいいよ」と自分の好みを言わないまま済ませようとすると、「何をべに行くか」という結論を出すのに余分な時間がかかります。 一方、ひとりひとりが「オレはなんでもいい」「オレは和中華がいい」「オレは和だけはイヤだ」と自分の主張を明確にすれば、「じゃあ、中華にしよう!」とすぐ結論がでます。 このように、個々人が主張を明確にした方が結論は早くでます。つまり、コミュニケーションの生産性が高くなるのです。 でもこのやり方では、それぞれの意見の違いが明確になるため、それを嫌がる(=できるだけ避けたがる)組織や個人も存在します。 個人や組織の性格によって、どちらを優先すべきかという志向が異な

    摩擦回避か生産性重視か。コミュニケーションのトレードオフ - Chikirinの日記
    blueboy
    blueboy 2011/10/25
    こんなの、血液型性格判断の本を読めば、イロハだよ。血液型性格判断の本なら、どう対処すれば相手を怒らせないかもわかる。話のレベルがずっと先に進んでいる。/本項は単に違いを示しているだけで、初歩だけ。
  • 従姉と暮らした日々を淡々と書く : キニ速

    blueboy
    blueboy 2011/10/25
    自分は過労死してまで 弟ちゃんを育てようとした、リアル女性の優しさ。かわいい2次元キャラには 求めても得られないもの。
  • text.ssig33.com - 知人が退会出来ないことで有名な GREE を退職出来ない話。

    知人が退会出来ないことで有名な GREE退職出来ない話。 匿名ダイアリーにでも書こうと思ったが、文章および内容の責任を明らかにする為に名前を明らかにして書く。 知人がグリーを退職しようとしている。その人がグリーに入社した経緯を書くとその人を簡単に特定出来てしまう。しかし簡単に書くと、 100% 意で入社したとは言えない(と僕は傍目に見て思う )。 その知人は極めて優秀なインフラエンジニアだ。コードも書ける。得難い人材と言えると思う。 しかし一身上の都合でグリーを退職することとなり、その旨会社に伝えたところ「辞めるなど許さない」「君は四人分の働きをしていたのだから四人分の金を払え」などと極めて理不尽な、脅し としか受け取れないリプライを受けていた。 さらに退職にあたって「IT エンジニアとして今後一定期間働かないこと(要約)」極めて受け入れ難い契約を追加で要求された。 また退職の書面が

    blueboy
    blueboy 2011/10/25
    虚構新聞の上を行く。
  • 実は世界一の大富豪、カダフィ大佐の資産15兆円 | 富裕層の最上級を刺激する 「ゆかしメディア」

    世界一の大富豪は実はリビアの故カダフィ大佐だった。推定資産は2000億ドル(約15兆2000億円)で、フォーブス長者番付2連覇のカルロス・スリム氏の633億ドル(約4兆8700億円)の3倍以上という圧倒的な金額だ。 米LAタイムズによると、カダフィ大佐の資産は、各国の銀行や証券類、さらには金塊などを含めれば推定で15兆円以上という見積もりになるのだという。 IMF(国際通貨基金)の資料では、リビアは金を約144トン保有しており、これだけで6000億円以上の価値があるとされている。 また、国連決議などを経て、どこに投資されているのか大規模な調査も行われ、英経済紙フィナンシャルタイムズの発行元、サッカーの名門ユヴェントスなどにも出資された形跡が残っていたこともわかっている。 中東の指導者にありがちな油田の権利や、その他の産業の権利もすべて国家やファミリーの管理としていたことで、蓄財されていた模

    実は世界一の大富豪、カダフィ大佐の資産15兆円 | 富裕層の最上級を刺激する 「ゆかしメディア」
    blueboy
    blueboy 2011/10/25
    最後は飯を食えずに、盗んだコメで飢えしのぐ。 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111023-OYT1T00606.htm
  • 日本の異能 岩崎夏海氏「ベストセラー作家から炎上ブロガーへ。転落+復讐こそ作家の歩むべき道」 - ハックルベリーに会いに行く

    ベストセラー作家の岩崎夏海さんとじっくり話する機会を得た。最後に彼とゆっくり話をしたのは、もう数年も前になる。そのときに比べると彼の主張はずいぶん進化したように感じた。以前は漠然としていた抽象概念が、理論的にも明確になってきたように思う。「炎上ブログを書いているからですよ。実際に炎上ブログを書かないと立場は転落しないから」と言う。その「炎上ブログを書いて」転落した現場を幾つか見せてもらった。こちらの記事は、自らの承認欲求を余すところなくぶちまけて、個人ブログとしては異例の1日12万PVを集めたが、その大半はネガティブコメントだったそうだ。ベストセラー作家だけど質問があるよ? - ハックルベリーに会いに行く岩崎夏海さんといえば、こうした炎上ブログが話題になることが多いが、実際にはベストセラー作家としてを書いたり、週に2日は講演をしたり、ゲームの開発に携わったり、お笑い養成所の講師に従事して

    blueboy
    blueboy 2011/10/25
    下手な弁解。炎上を消火することだけが目的。ジョブズのように「自分の求める高い理想」が見えないから、地べたをはいずり回る。作家なら内面の声を聞け。読者をコケにしても、プライドをみたすことしかできない。
  • 「店潰れた。死にたい・・」脱サラして地獄にハマらないお店の作り方 | お土産屋さんブログ

    脱サラして自分のお店を持ちたいと思ったことありませんか? 一度くらいは考えてみたことありますよね。 だけど、失敗して地獄にハマってしまう人はけっこう多いです。

    「店潰れた。死にたい・・」脱サラして地獄にハマらないお店の作り方 | お土産屋さんブログ
    blueboy
    blueboy 2011/10/25
    毎週、オープニングセールをやろうっと。そのために毎週、マックを巡って、「スマイルください」「はい」(にっこり)。笑顔のかわいい子をナンパしまくる。
  • ◆ 空洞化の対策:  nando ブログ

    人文・社会科学について 単発的な話題を扱うブログです。 (目次はカテゴリごとに記してあります。 疑問点は サイト内検索で。) 伊藤元重が「空洞化」について語っている。「空洞化を止める必要はない。かわりに貿易量を増大すれば、(大幅黒字の)自動車産業以外の産業が成長するので、問題はない」という主張。しかし、質を はずしている。 ── ( ※ 項の実際の掲載日は 2011-10-23 です。) 伊藤元重が「空洞化」について語っている。(読売・朝刊・1面コラム 2011-10-23 ) 大意は、次の通り。 「産業の空洞化が問題となっている。特に、日の貿易黒字の大部分を占める自動車産業で顕著だ。このままでは日の産業がどんどん海外に進出して、日は空洞化しそうだ。そういう心配がある。しかし心配はいらない。日の貿易量は(ドイツなどに比べて)あまり多くない。TPP などで貿易量を増やせば、多くの

    blueboy
    blueboy 2011/10/25
    id:m-matsuoka 高関税はどこに存在? → 存在しないなら低関税に反対する理由がない/他国や政府が決定 → 政府は高関税を撤廃するだけ。あとは市場が決める。/id:guldeen →「誤解と正解 1」の Q&A 11 を見よ。比較優位も。
  • TechCrunch

    Happy Saturday, folks, and welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s newsletter that covers the major stories in tech over the past several days. I feel inclined to begin this edition with a

    TechCrunch
    blueboy
    blueboy 2011/10/25
    最後の両者の「言わなかった悪口」がすばらしい。本質を見抜ける人は、相手への悪口も最高。やっぱりこの二人は天才だ。  …… (悪口を言うのも天才的だ。言わないでおくけど。)