タグ

2007年8月3日のブックマーク (2件)

  • 座り小便を励行すると環境に厳しくなる件について - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    金かけて自宅を改装したので、トイレがにわかに綺麗になり、そんなら丁寧に使おうってことで今上期の目標を「座り小便の励行」に設定して約四ヶ月。確かにトイレは汚れなくなったようだが、一方でトイレットペーパーの消費は激増の一途なのである。 私しか住んでおらず、取り立てて客も来ないのだからトイレットペーパーの消費増大はすなわち私の自宅でのうんこ回数の増加か、あるいは拭きにくい類のうんこの増加による一回当たりのペーパー消費の拡大が背景にあると思われた。 結論から言えば、座り小便はうんこ回数を増やす効果をもたらすようである。パンツ下ろして小便するついでに出てしまううんこは止めようがない。ただし、一日数回自宅で実施する小便のたびにうんこを出すのはたとえそれが少量であったとしても拭かないという選択肢は存在し得ない。 それゆえ、誘発されたうんこのたびにトイレットペーパーがおおいに消費されることとなり、気がつく

    座り小便を励行すると環境に厳しくなる件について - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    blueday
    blueday 2007/08/03
    「さっきも危うく紙なしの状態に気づかずうんこを放つところであったが(中略)難を逃れた。一度出してしまったうんこを拭かずに自宅をパンツ下げたまま紙探しの巡業に出るのは屈辱の極みである」。全くもって。
  • インターネットサービスプロバイダー相互接続マップ(PDF版公開)

    編集部 【お知らせ】 2007年3月版のマップを追加しました。(2007/08/15) スラッシュドットの皆さま。盛り上がっていただき、ありがとうございます!(編集部一同) インターネットはコンピュータ(ルーター)同士がつながってできている。 10年前は、数個のISP(インターネットサービスプロバイダー)がつながったIX(Internet Exchange)があり、また別の数個のISPがつながったコンピュータと接続されていた。それぞれにつながるコンピュータが増え、それがさらに別の中継器とつながり、インターネットは生き物のように成長した。太い線(広帯域回線)を何も張った集積地ができることもあれば、1の細い線だけでつながっているものもある。この形はインターネットに限らず、脳細胞や人間社会の絆も同じであるという研究が進んでいる。 ISP接続図で見るインターネット成長史 ISPマップは、インタ

    インターネットサービスプロバイダー相互接続マップ(PDF版公開)