タグ

2009年9月17日のブックマーク (4件)

  • なぜ記者会見がオープンでなければならないのか - http://www.jimbo.tv/

    %20-%20&ie=euc" class="ldclip-redirect" title="この記事をクリップ!"> 鳩山政権の会見が出だしからオープンにはならないことが決まってしまいました。 では、なぜ記者会見がオープンでなければならないのか。 もちろん世界の常識だからと言ってしまえば、それまでですが、重要なのはなぜそれが世界の常識なのか、です。 特定の社だけが入れるのはフェアじゃないとか、営業妨害とか、新規参入ができなくなるとか、記者クラブ所属の記者が取材をしなくなるからとか、いろいろなことが言われていますが、その核心的な部分はあまり議論されていないような気がします。 記者会見がオープンでなければならないわけ。それは、会見の出席に制限があると、記者会見が真剣勝負の場にならないからです。特定の社だけを相手にする記者会見を許せば、記者会見が政治権力とメディアの真剣勝負の場にならな

    bluegote
    bluegote 2009/09/17
    民主には期待できない。目先の利益に囚われる古典的権力者と何も変わらない。
  • 新聞が書かない民主党の「公約破り」 (山口一臣の「ダメだめ編集長日記」)

    民主党の鳩山新内閣がきょう正式に船出する。「官邸主導 一進一退」(朝日)、「準備不足の船出に」(毎日)、「鳩山人事は『安全運転』」(読売)、「無視できぬ『小沢』」(産経)と各紙の紙面は関連ニュースで埋まっている。だが実は、この新政権発足にあたって新聞がまったく触れていない重大なことがある。 それは、歴代民主党代表が約束してきた「政府会見を記者クラブ以外のメディアにも開放する」という方針が一部メディアの圧力と党内守旧派によって握りつぶされたという事実である。数時間後に行われるであろう新内閣発足の記者会見も閣僚の会見も、「民主党革命」といえる今回の政権交代を象徴するかのように、来はすべてのメディアに対して開放されるはずだった。それが直前に撤回され、従来どおり官邸記者クラブである内閣記者会に対してのみ、行われることになりそうなのだ。 総選挙が終わった直後から、実はこの問題に関して水面下で熾烈な

    bluegote
    bluegote 2009/09/17
    これをやらなければ、根本的なことは何も変わらない。競争にさらされ、まともな取材力と倫理をもったメディアを育てないままでいいのか!
  • ぐる速 : 壁紙にする画像を探してるんだけど…

    トラックバック一覧 1. ここは酷いリアル官打ちですね [障害報告@webry] 2009年09月16日 23:20 厚生労働大臣、長氏への暗示? わんこと http://kenkodieting.blog87.fc2.com/blog-entry-1330.html まさに図らずも官打ちになるわけで、ちょっとかわいそうだよな 粘着質的に些細なミスを指摘することには長けているのかも知れないけど 長期のトレンドでの各世代の人... 2. 信者の集う屋内 [【小人閑居シテ駄文記ス】] 2009年09月16日 23:31 【世界の1週間分の料】 料の並べ方にも国民性が出てる気がする。 ┗━ *で... コメント一覧 (16) 1. 2009年09月15日 23:43 銀ちゃんがあって嬉しかった 2. 2009年09月16日 00:31 カタハネがあってよかった 3. 2009年09月16日

  • 光源や1ピクのラインや透過を使ったウェブレイアウトのPhotoshopのチュートリアル集

    光源やライトやシャドウ、グラデーション、1pxのライン、透過などを巧みに使用したウェブレイアウトのPhotoshopのチュートリアルを紹介します。