タグ

2011年2月9日のブックマーク (3件)

  • 日本の社会は宗教

    ヤバイ 年間三万人自殺するし 一部の人間しかそのことに疑問を持ってない それどころか、社会の為に死ぬことが一部では美徳とすら思われている もうこの国の社会は巨大な宗教ですよ 日の社会ヤバイ、マジヤバイ

    日本の社会は宗教
    bluehand
    bluehand 2011/02/09
    日本は宗教
  • ブギーポップ以外にあり得ない

    このところ、ライトノベル歴史の中で最も重要な作品はなんだったんだろう、と考えることがある。 真っ先に銀英伝を挙げる人もいるだろう。 ためらいなくロードスだという人もいるだろう。 スレイヤーズで決まりだと断言する人もいるだろう。 それでもけっきょくこの結論にたどり着く。 ブギーポップ以外にあり得ない、と。 思うにブギーポップの(というか上遠野浩平の)歴史的に重要な特徴のひとつは、 技術的にかなり隙だらけだったことじゃないだろうか。正直、上遠野浩平の文章はお世辞にもうまいとはいえないし。 「笑わない」を読んで、何人かの志ある若者は、「すげえ!」と打ちのめされつつも、 「もっとこう、こんな文章で、こんなキャラで、俺も書きたい!」なんて思ったんじゃないだろうか。 そういう若者の数はたぶん、銀英伝を読んで「俺はこれを超えるスペオペ戦記を書く!」なんて思った気骨ある人間よりはるかに多かったはずだ。

    ブギーポップ以外にあり得ない
    bluehand
    bluehand 2011/02/09
    誰かVSイマジネーターを映画化するんだ
  • イケメン・精神的イケメンの悲惨さについての考察

    イケメン(美女)って何かっていうと、平均的な顔の持ち主のことなんだよね つまり、平均的であるということは、遺伝子的に安定しているということでもあり、 人間の能的に、そのような人間とセックスすれば子孫の遺伝子が安定すると思われるからこそ、イケメンはモテるのだ。 また、イケメンが何故モテるか、ということを簡単に説明すると、平均的な存在であるからこそ、誰からも必要とされるというワケだ。 つまり、誰しもにとっての需要を、平均的に満たすことができるからこそ、イケメンはモテるのだ。 恐らく、精神的なイケメン(美女)にも同じことが言えると思う。 しかし問題なことが一つある。 (精神的)イケメンは平均的だからこそ、無論欠落も備えている。 というのも、平均的であるということは、ピーキー(いわゆる(精神的)ブサメン・醜女)ではないということだからだ。 であるからして、(精神的)イケメンの欠落は、ピーキーな人

    イケメン・精神的イケメンの悲惨さについての考察
    bluehand
    bluehand 2011/02/09
    人間平等論