タグ

blogに関するblueleのブックマーク (34)

  • Jun Kimura

    JUN KIMURA BLOG

    bluele
    bluele 2016/03/13
  • はてな出身の文筆家をざっと30人挙げてみる - YAMDAS現更新履歴

    [追記はじまり] 予想通りと言うべきか、はてなブックマークにてリストから抜けた方を何人も紹介いただいた。中には、何で自分で入れなかったのか不思議になる人も含まれており、5人だけ追加させてもらった(タイトルも人数を変更した)。それでもまだ足らないと思うが、一応ここまでとさせてください。 2021年7月にこれの続編となるエントリを公開しました。 [追記おわり] 少し前に、の編集者らしき方の「はてなブログにはあんまりおもしろい人がいない」という文章を読み、論旨には特に文句はないのだが、そもそもはてなブログやはてなダイアリーの書き手から物書きになった人って誰がいたっけと疑問が湧いた。 ワタシは過去はてなダイアラー単著紳士録なんてものを書いており、これを書いた2011年以降に出てきた人も含め、はてなブログ/はてなダイアリーを踏み台にして物書きになった代表的な人をまとめてみた。 条件としては、何より

    はてな出身の文筆家をざっと30人挙げてみる - YAMDAS現更新履歴
  • ユビキタスの街角

    宝クジの期待値が低いことはよく知られている。「633回年末ジャンボ宝クジ」の資料から計算すると、300円のクジに対して当選金額の期待値は150円ぐらいにしかならないので、宝クジを買うことは激しく損な行為であることは間違いない。 ところが並んでまで宝クジを買う人は沢山いる。得する可能性が著しく低いのに宝クジを買うというのは、そこになんらかの楽しさがあるからだろう。 ジャンボ宝クジを100枚(3万円)買うシミュレーションをしてみると以下のようなことがわかる。 大体数千円ぐらいは当たる (2万円以上損するわけだがゼロになるわけではない) 100回に一回ぐらいは利益が出る つまり、3万円買っても2万円以上損することがほぼ間違いないのだが、4億円当選を期待するという楽しみがあるし、タマには儲かることがあるし、どれだけ当たっているかを調べる楽しみもあるので、レジャーのような楽しみ方をされているのかもし

    bluele
    bluele 2014/05/27
  • ひとりぶろぐ

    今日2021年10月25日に、HHKB生誕25周年記念モデルとして、PFUからHHKB Professional HYBRID Type-S 雪が発売になりました。 通常モデルのHHKB Professional HYBRID Type-Sには「白」というモデルがありますが、「雪」は「白」モデルではグレーになっている機能キー含めて純白であることが大きな違いです。

    ひとりぶろぐ
    bluele
    bluele 2014/03/06
  • Drift Diary12

    Feb 11, 2016 Lightning接続ステレオマイク SHURE MV88 Jan 26, 2016 ジャージャービンクス Jan 26, 2016 スター・ウォーズ Jan 20, 2016 EARIN Jan 19, 2016 2016年初出張 Jan 19, 2016 iOSだけでブログを書くテスト Jan 15, 2016 悲しいの写真 Jan 10, 2016 ジェットダイスケ Jan 10, 2016 Jekyll-hook経由でiPhoneからの更新テスト Jan 9, 2016 iPhoneからのブログ更新テスト Jan 8, 2016 Happy New Year 2016! subscribe via RSS

  • BLOG HOMME | Next culture is here.

    Next culture is here.

    bluele
    bluele 2014/01/22
  • I'mproving Something

    JUNYA Mori Web Editor, Content Designer 1987年2月生まれ、岐阜県出身。 NPOの事務局スタッフ、greenz.jp副編集長を経て、現在フリーで活動中。ウェブディレクション、情報設計、コンテンツデザイン、ライティング、コミュニティマネージメントなどを行っています。まれびとハウスなるシェアハウスでシェア暮らし。 Blog:I'mproving Something Twitter:@JUNYAmori Facebook:Junya Mori

    bluele
    bluele 2013/12/28
  • 『科学史上最大のベル研究所のシェーンの論文捏造事件』

    30歳からフルタイムで一橋大学大学院国際企業戦略研究科(一橋ICS)の英語の国内MBAコースに通っていた学生のブログ。2009年8月から12月まで、U.S.トップビジネススクールの米国バージニア大学のビジネススクールに交換留学していました。 今日は、科学の話を書きます。マニアックな話なので、興味のある人のみ読んで下さい。 5月16日(土)に「知的財産マネジメント研究会(smips)」 にて、村松秀さんの「論文捏造~TV番組製作者からみた科学不正の実態」の講演を聞きました。村松さんは、ベル研究所の科学史上最大の論文捏造事件に関するドキュメンタリー番組であるNHK BSドキュメンタリー「史上空前の論文捏造」を製作し、この番組は大きな反響を呼び、数多くの国際的な賞を受賞することになりました。 私は、理系の学部および大学院の修士課程を修了していて、研究室での専門は学部、大学院ともに物性物理でした。

    『科学史上最大のベル研究所のシェーンの論文捏造事件』
    bluele
    bluele 2013/06/01
  • 日記

    この日記はフィクションです.登場する人名・団体名・地名・職業などはぜんぶ架空のものです. なので実際のものとは何も関係がありません. それから,写真のように見える画像はCGもしくは念写によるものです. 2024-03-09 (土) スペースワンのロケット上がらなかった。。。 * Matterの仕様を眺める ESP32用のMatterのライブラリを触ってたのだけど、やはりライブラリが大きすぎて、素のESP32だとほかの事が出来ない。そもそもMatterのPASEがまだ良くわかってないので仕様の方も見てみる。 仕様書のダウンロードは無料だけど、メールアドレスと会社名と名前を要求される。登録するとメールで送られてくる。ただ、登録しなくても、仕様自体は検索すればたくさん出てくる。例えば これ とか。 PASEでWiFiの設定するだけでも、通信のためにBLEの上にTCPもどきのBTPを実装して、その

    bluele
    bluele 2013/03/23
  • Blog by Sadayuki Furuhashi

    MessagePackフォーマット仕様のPull Request #209をマージし、MessagePackにTimestamp型を追加しました。 ※この記事の英語版は XXX にあります(翻訳中) Extension型の型コード -1 として定義されているため、後方互換性が維持されています。つまり、既にExtension型に対応しているデシリアライザであれば、Timestamp型を使用して作成されたデータを、Timestamp型に対応していない古いデシリアライズで読み出すことができます。 新しいTimestamp型には timestamp 32、timestamp 64、timestamp 96 の3つのフォーマットがあり、よく使う値をより少ないバイト数で保存できるようになっています。例えば、1970年〜2106年までの時刻で、秒までの精度しか持たない時刻であれば、合計6バイトで保存でき

    Blog by Sadayuki Furuhashi
    bluele
    bluele 2013/03/16
  • quipped

    これは水です2008年に急逝したアメリカの作家David Foster Wallaceの2005年Kenyon大学卒業スピーチの私訳です。後に別の人によって書籍化されました。

    quipped
    bluele
    bluele 2013/03/15
  • kawangoの日記 はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    最近、ひさしぶりにPC Building SImulaterとかいうクソゲーに嵌まった影響で、Windowsマシンを使い始めるようになった。いままでも一応、定期的に買い換えてはいたのだが、日常はほとんどMacBookで事足りていて、Windowsマシンの起動なんて、そろそろ最新ハードに買い換えたいという時に比較用に起動するぐらいだった。 ひさびさに使うとWindowsマシンも悪くない。アプリケーションが安定して動作するんだよね。まったく固まらない。そうそう。Macは昔から不安定だったし、ずいぶんMacも安定して動くようになったけど、まだまだ、Windowsのほうが安定なんだ。と感動した。 だいぶ使用頻度もあがって、ふとストレージがSSD1TBしかないことの気づいて、最近でた4TBのSSDを増設しようと思いついた。PCのパーツを買って拡張するなんて久しぶりだが、まあ、ケーブル2つなぐだけだ

    kawangoの日記 はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    bluele
    bluele 2013/03/15
  • Greg Taylor

  • 株式会社バーグハンバーグバーグ に行ってきた! - 941::blog

    「こらー!カツオー!」「わぁ、ねえさん!」 くしいです。 梅雨まっさかりですが皆さんいかがお過ごしでしょうか。ぼくは元気です。 今回は、オモコロとかとんかつ教室などなど、数多くの突出型エンターテイメントを 提供し続けている株式会社バーグハンバーグバーグさんにお邪魔してきました。 「わりと良い感じのオフィスに移転しました。mixiのオフィスを意識した。」と、社長の シモダさんがキリッとした顔で言っていたので遊びに行ってきました。 あまり最近は見かけないタイプのオフィスだったので色々と参考になるかも知れません。 いやぁ、世の中広いですね。 では早速。今回も写真多くなっちゃったよ。 以前は野ざらしだったというバーグハンバーグバーグ社のオフィスですが 今度の移転先は目と鼻の先とのこと。地図を頼りに行ってみるとまさかの砂利道。 ==== セレブの住まうおしゃれタウンと名高い中目黒にこんな砂利が残って

    株式会社バーグハンバーグバーグ に行ってきた! - 941::blog
    bluele
    bluele 2013/03/05
  • 素直さを軸に勉強と成長をつづる日記

    どうも大江です。 9月29日の営業日で 6期目が終了しました。 毎年期の終わりと年の終わりは長ったらしい ブログを書くようにしてます。 できるだけ炎上しないレベルで 経営のよい面だけではない やビジネススクールでは学べない しんどい部分を露呈することにより なにかしら役立てていただければ幸いかなとおもいます。 「以下6期までの感想」 2012年4月営業開始で5年半経過です。 5年以上新興企業が生き残る確率が14.8%といわれているので、 ひとまずは生き残ったのかなとは思います。 今期の成長率は褒められたものではありませんが。 ただご飯をべる、小金もちになりボチボチやる などの個人事業主に近い形で5年生き残るのはそれほど難しくなく、 実際の攻めるベンチャー企業の統計でいうと 実際の14.8%よりもたぶん低いと思います。 同時期に立ち上げた起業家の方々も 気づけばかなりの数の人が消えていっ

    bluele
    bluele 2013/02/26
  • DSAS開発者の部屋

    12/27 から年末年始をはさんだ5日間で、技術系インターン「KLabサーバーサイドキャンプ」を開催しました。 今春3月に第2回も企画しているので、 その宣伝も兼ねて開催報告をします。 (尚、エントリー最終締切日が1/24(月)に迫っているので興味を持って頂けた方はお早めにご応募ください) キャンプの目的 このキャンプは、主にこれから就職活動を始める学生を対象にサーバーサイド開発を体験してもらい、今後の進路を考える上で参考にしてもらうことを目的としています。 そのため、Pythonでのある程度のプログラミング経験は前提としつつ、SQLやSSHなどを触ったことがない方でも参加できるように講義や課題を準備していました。 キャンプの内容 題材として、実際に遊べるリズムゲーム音ゲー)を用意しています。 このゲームにはユーザー登録機能と、複数人で同一曲を同時にプレイする機能があります。この2つの機

    DSAS開発者の部屋
    bluele
    bluele 2012/12/14
  • Make組ブログ

    やったぜ!って話です。 もともと体重49kgの体脂肪率5%(誤差の範疇なので5%になる)だったのですが、今は56kgくらいに増やせました。 今が人生で一番健康だと思います。 僕は生まれてから30年間ずっと痩せてました。どうしてもえないし、太らないし…、と言うと「ズルい!」みたいな反応をもらいますが当人は真剣に悩んでいました。だってさ、すぐ風邪を引くし寒いし、貧血起こすし虚弱体質だったわけですよ。結構大変なんですよ。機能性ディスペプシアとか逆流性道炎とかも患ってましたからね。 何度も体重を増やそうとしたもののうまくいかず、やっとうまくいったという話です。良かった。 週2ジム まぁ何ていうか結局は運動が大事でした。 胃腸科のお医者さんに言われるたびに思いました、「ストレスを減らして運動しろってしか言えないのか!」って。「こちとらストレスと運動不足で稼いどんじゃい!」って、でも発想が逆なんで

    Make組ブログ
  • メカAG

    最近「漢字廃止で韓国に何が起きたか」というを読んだ。後半は韓国のことわざの紹介なので流し読みしてしまったが、前半はハングルへの切り替えが韓国人の思考力にどう影響したかを論じてる。 まあこの手の話は大なり小なり「テレビゲームをすると人格が破壊される」みたいな牽強付会にならざるをえないので(起きなかったらどうなっていたか?なんて誰にも確実なことはいえない)、全部を肯定するわけではないけれど、その中で興味深い話があった。 突き詰めればこれは表意文字vs表音文字のどちらが優れているか?という問題に繋がるかもしれない(この自体はそういう主張の仕方はしてないが)。人間が使う言葉はすべて人間が発音可能な音で構成されているのだから、すべての言語は表音文字で表現可能という主張に対して、文字は「音(=聴覚)」だけでなくそれ以上の情報(文字の形=視覚)を含むものだ、という反論。 話し言葉は具体的・直接的な表

    bluele
    bluele 2012/12/02
  • Tech Tips

    プロジェクトを移動してから1年経ったらしい。仕事でやってきたことを記録して自己肯定感をあげてみようと思う。 Typescript の approver の権限をゲットした。しばらくの間、Typescript分からなすぎてコピペばっかりしていた。YoutubeでTypescript講座を見てからはだいたい分かるようになってきた。何事も基が大事ということを再認識した。調子に乗って既存コードを大量にリファクタリングしたら、何も動かなくなってしまった。RxJSのことが何も分かっていなかった。CSSのレイアウトの基的すぎることを質問したら、「お前、当にフロントエンドのこと何を知らないんだな」と呆れられた。HTMLだけは分かるぞと油断していたら、i18n とか a11yとかの細かいルールや設定方法などに圧倒された。半年くらい経ったら、approver的な権限が付与された。気づいたら大体のことは自

    bluele
    bluele 2012/10/22
  • ゲームプログラマーという職業はもうありません。 - teruyastarはかく語りき

    暴言なのは分かってますが、 学生の頃ゲームプログラマーを目指した昔の僕に そのまま言ってやりたいセリフ。 こんな記事を見つけたので。 プログラマ、SE、ゲームプログラマについて - Yahoo!知恵袋 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1438427284 自分は将来、プログラマ、いずれはSEになりたいと考えていましたが、 最近では3Dも学んで、ゲームも作ってみたいと思うようになりました。 長時間労働、低賃金といわれていますが、やってみたいんです。 そこで、題なんですが、 上記の仕事で働くには、今、どんなことをすればいいんでしょうか。 プログラマとして、働けるのは短いとか、 ゲーム業界は就職倍率高いとかは分かっています。 自分がやりたいのは、BGMとかグラフィックではなくて、 企画、制作、プログラムという部門

    ゲームプログラマーという職業はもうありません。 - teruyastarはかく語りき
    bluele
    bluele 2012/08/21