タグ

2012年8月4日のブックマーク (5件)

  • いつもいつも、好かれると引いてしまう。 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    初めまして。 タイトルの通り、 告白されたり、好意を向けられていると思われる態度をされると、 引いてしまうのです。 酷い時には見下したり、嫌悪まで持ってしまうことも。 ちょっと良いなと思っていた人だろうが友達だと思っていた人だろうが同じです。 この間ちょっと良いなと思っていた人に告白されたのですが、また……。 いまもう26歳。この悩みの所為で2週間以上付き合えた事がありません。 恋愛、してみたいです。 でもどうしたらいいのかもう全然分かりません。 何をすれば恋が出来ますか? 何をすれば折角自分を気に入ってくれた人を、敬遠せずに済みますか?

    いつもいつも、好かれると引いてしまう。 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    blueribbon
    blueribbon 2012/08/04
    「告白されたり、好意を向けられていると思われる態度をされると、引いてしまうのです。酷い時には見下したり、嫌悪まで…。ちょっと良いなと思っていた人だろうが友達だと思っていた人だろうが同じです。」
  • テレビやモニターにぶっ刺して使う。Androidスティックが登場

    テレビモニターにぶっ刺して使う。Androidスティックが登場2012.08.03 16:00 小暮ひさのり もはやどっちが体なのかわからんね! この『ADH-40』、USBメモリーに見えますが、れっきとしたAndroid4.0を搭載したコンピューターです。先端部のコネクタはUSBじゃなくて実はHDMIなので、このままテレビに挿せばテレビがそのままAndroidになるってことですよね。 しかもCPUは1GHz、メモリ512MB DDR3、ストレージは4GBのフラッシュメモリーとスマホのそれとなんら変わりない構成なのもちょっと驚き。動画再生も1080pで再生OK。ワイヤレスマウスも付属してくるので、テレビがタッチパネルである必要性も無いようですね。 また、ホスト対応のUSBポートも備えているので、外付けUSB機器も接続できるとか。プレゼン用にはこれ以上ないくらい便利なヤツになるかも? 友

    テレビやモニターにぶっ刺して使う。Androidスティックが登場
    blueribbon
    blueribbon 2012/08/04
    「先端部のコネクタはUSBじゃなくて実はHDMIなので、このままテレビに挿せばテレビがそのままAndroidになる」
  • http://bukupe.com/summary/5583

    http://bukupe.com/summary/5583
    blueribbon
    blueribbon 2012/08/04
    「鼻と口の大きな違い「異物防御システムの有無」」
  • モテるには必須...「共感」を得るための5つのコツ | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。恋愛スタイリストの石田明です。 コミュニケーションの基とも言えるのが「共感」です。これが増えれば、相手との仲も深まっていきます。しかし、これが簡単ではないのが現実。以下では、このモテる共感術を5つ紹介していきます。 Photo by Thinkstock/Getty Images. 1. イエスマンにならない 一言で共感といっても、あれもこれも「そうだね」とか「いいね」と合わせているだけだと、ただのイエスマンになってしまいます。何も印象の残らない人になりかねないので注意しましょう。 2. 自分の感情をプラス 「うん、そうだよね」の後に「僕は特に◯◯が好きなんだよね」など自分の意見も付け加えると、ただのオウム返しの会話にならずに済みます。共感から会話も広められるのでオススメです。

    モテるには必須...「共感」を得るための5つのコツ | ライフハッカー・ジャパン
    blueribbon
    blueribbon 2012/08/04
    自分の感情や経験を伝える。
  • 無料ユーザーは従業員である - β2

    しばらく前にこういう格言を聞いて、ずっとひっかかっていた。 「もしあなたが無料でそのサービスで使っているなら、あなたは客ではなく商品なのだ。」 無料でサービスを使うというのはいったいどういうことなのだろうか。たとえば自分が何か「無料のサービス」を開発する場合、ユーザーのことをどう考えればいいのだろうか。 ときおり、無料サービスのユーザーサポートがひどいとかなんとか、話題になったりする。無料で提供しているのだから文句を言うなという意見もあるし、実ユーザーとして損害を被っているという視点もあるし、どう考えるのがいいのか。上の格言によれば商品なんだから、商品そのものに向かってサポートは必要ないということだろうか。 たぶん、無料ユーザーというのは客ではない。ただし、格言にあるような商品でもない。実際は従業員だと捉えるのが、もっとも合理的ではないか。その時、ユーザーがどのような労働をしているのか、と

    無料ユーザーは従業員である - β2
    blueribbon
    blueribbon 2012/08/04
    「無料でなんらかのサービスを利用している場合、ユーザーは現物支給の従業員である。…無料でラッキーと思っているが、実は労働である。」