タグ

2019年9月22日のブックマーク (5件)

  • 高樹沙耶「大麻はタピオカのようなブームになる」と発言 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    高樹沙耶「大麻はタピオカのようなブームになる」と発言 | デイリー新潮
    blueribbon
    blueribbon 2019/09/22
    大麻は世界的に解禁の動きが広がっているし、依存性はカフェイン以下、副作用は医薬品並、過剰摂取による死亡例もない。より危険なタバコが合法で、大麻が違法というのは意味が分からない。
  • 同レベの学力なのに金があるだけで有名私大に校内推薦で行ける同級生が羨..

    同レベの学力なのに金があるだけで有名私大に校内推薦で行ける同級生が羨ましすぎて毎日複雑な感情を抱きながら受験勉強をしている。 今更どうこう変えられることではないのは分かりきってるんだけど、奨学金を借りなくても私立の高い学費を払える余裕、「金ないから県内の国立大に言ってくれ、落ちたら働け、浪人は無理」などと親から小言を言われることなく全国47都道府県のどの大学にでも進学していいと言われる余裕、塾に行かせてくれる余裕……どうして自分は「そう」なれなかったんだろう?羨ましすぎて泣けてくる 以下、補足です。 https://b.hatena.ne.jp/entry/4674756125741352610/comment/kaiton さんのコメントを見つけたので。 まさにそれなんです。 私は九州の田舎に住んでいる法学を学びたい高3の文系女子です。文系ということは最も初期の段階の追記では記載していな

    同レベの学力なのに金があるだけで有名私大に校内推薦で行ける同級生が羨..
    blueribbon
    blueribbon 2019/09/22
    某有名私立大学の付属高校は、寄付金積めば成績関係なく進学できる。世の中そんなもん。
  • 再婚しても「親にならない」という選択肢があると知って 小4男児殺害事件に寄せて(大塚玲子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    さいたま市の集合住宅で9歳の男の子が殺害されてしまった事件では、母親の再婚相手の男性が「当の親じゃないくせに」と言われたことに腹を立てて、犯行に及んだといいます。 参考/「当の親じゃないと言われた」=逮捕の義父供述-小4男児遺体・埼玉県警:時事ドットコム 「子どもから、親じゃないくせにと言われた」という話は、定形外家族――いわゆる「ふつう」の家族と異なる家族では、大変よく聞く「あるある」話のひとつです。 ステップファミリー(*)や里親・養親家庭など中途養育の家庭では、子どもからすると赤の他人である大人が急に「親」として生活に口をはさみ、影響を及ぼしてくるわけですから、「親でもないくせに」と反発するのは当たり前のことです。 再婚家庭の継親からは「自分も言われたことがある」、実親からは「夫()が言われた」などとよく聞きますし、子どもの側からも「私も昔、言ったことある!」などという話をよく

    再婚しても「親にならない」という選択肢があると知って 小4男児殺害事件に寄せて(大塚玲子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    blueribbon
    blueribbon 2019/09/22
    「一般的に、子どもがいる相手と結婚した人は、子どもの『親』になるべきと思われがちですが、そんなことはありません。近くにいる、信頼できる大人として子どもとかかわれば十分です。」
  • 鹿児島の肝付町、内之浦湾に面した山腹にある巨大な『50』の文字

    リンク Google Maps Google Maps Find local businesses, view maps and get driving directions in Google Maps.

    鹿児島の肝付町、内之浦湾に面した山腹にある巨大な『50』の文字
    blueribbon
    blueribbon 2019/09/22
    40年近く経過すると、人々の記憶から風化して謎として残ってしまうという事例。
  • 無職のおっさんがガキ絞め殺したけど、おっさんなりに可愛がってたんだろうな

    うちも嫁の連れ子がいるんだけど、そんなに可愛くはない。元々俺は子供好きだし、仲も悪くないけどな。 比較的大きくなってから一緒に暮らすようになったから、子供なりに気も使ってると思う。俺も道路に飛び出すのと、危ないイタズラ以外は怒ったことないから、まぁどう思ってるかは薄々わかってんじゃないか。知らんけど。 「ほんとの親じゃないくせに!」俺も言われたよ。確か、プリントをずっと抱え込んで見せなかったのを咎めた時に言われたんだったかな。学校の素行もそんなによろしくないって聞いてたし、それも触れた気がする。 連れ子が言いがちなのかもな。 カチンとくるかというと、そんな来ない。こいつめんどくせぇとこで母親そっくりだな、とは思ったw 「でもお父さんは家族だと思ってるよ」とか言って誤魔化した。 基的に嫁とも関係良好だけど、やっぱ別れたらこいつ別に俺の手元残んないと思うと、なんか熱心になれないんだよな。 子

    無職のおっさんがガキ絞め殺したけど、おっさんなりに可愛がってたんだろうな
    blueribbon
    blueribbon 2019/09/22
    みんな自分の身内の血の繋がりにはこだわるくせに、血の繋がっていない、女系の男性天皇は容認するんだよな。