タグ

2016年12月9日のブックマーク (5件)

  • リクルートよ。我々OBやOGが恥ずかしくて外を歩けない。「ギャザリー」をいますぐやめてくれ|More Access! More Fun

    あんまり言う人がいないのですが、自分が一昨日のDeNAの記者会見を見て感じたこと。 守安社長は何度も「著作権を遵守するように言っていた」というのですが、他人の著作物をコピーして一部を書き換えたり貼ったりすることについては「著作権を侵害していたかもしれない」と言うばかり。これってまるで 中国人みたいだな!! と思った次第です。 中国人の人種的な悪口ではなく、そもそも「文化がちがうんじゃないか」ってことです。小米科技(シャオミ)っていう中国の携帯メーカーは、iPhoneに見た目クリソツのスマホを売り出し、社長が発表会で喋り方や黒シャツにブルージーンズまで、スティーブ・ジョブズを徹底的に真似してプレゼン。これが爆発的に売れた。日の感覚だと「そんな恥ずかしいこと」と思うんだが、中国ではそう思われない。 おそらく中国人に膝詰めで2日くらい顔をつきあわせて「著作権とは何か」みたいに話をしても、頭では

    リクルートよ。我々OBやOGが恥ずかしくて外を歩けない。「ギャザリー」をいますぐやめてくれ|More Access! More Fun
    bluesura
    bluesura 2016/12/09
  • DeNAリライトマニュアルの巧妙すぎる手法

    医療情報サイト「WELQ」が閉鎖された問題をめぐり、12月7日、運営元であるDeNAが記者会見を開いた。会見の席には、創業者である南場智子会長も急遽、出席。質問が尽きるまで無制限で行われるスタイルで、結果として3時間超という長丁場のものになった。 メディアからの質問内容は多岐に渡ったが、その中でも、特に関心が高かったのが、11月28日にBazzFeed newsが報じた、他人のコンテンツのリライト(書き換え)を指南する「マニュアル」の中身についてだ。WELQでは、運営側がライターに対して記事を書くにあたり参考にするべきサイトのURLを提示しつつも、マニュアルでは「参考サイトに類似しない文作成のコツ」として、要約すると次のように書かれていた。 どこを参考にしたのか、すぐ分からない状態に 「自分の意見を述べて『こういう多数の意見がある+それに対して自分はどう感じるか、自分の経験ではどうだった

    DeNAリライトマニュアルの巧妙すぎる手法
    bluesura
    bluesura 2016/12/09
  • 1円ライターから見た、キュレーションサイト「炎上」の現場(コグチスミカ) « マガジン航[kɔː]

    はじめまして。コグチスミカです。普段は別名義で、小説家、ライターとしてほそぼそと活動しています。現在、1歳児の子育てに奔走中の主婦です。 今回、どうしてもこの件について書かずにはおれず、だれかに知ってほしくて筆を取りました。 この記事を読んだ友人知人は、私がだれだか気づくかも知れませんが、どうか言及しないでいただきたいのです。あなたたちに正体がバレることはなんの問題もなく、むしろ喜ばしくすらあるのですが、クライアントにバレたら失職するかもしれないのです! キュレーションサイト「炎上」を生き延びたライターとして 2016年11月末、DeNAの運営する医療情報サイト「WELQ(ウェルク)」が、炎上し、公開停止しました。例えば「胃痛 原因」などのキーワードで検索すると、Google検索で必ず上位に表示されていた大手のサイトでした。ですが、その記事の内容は、私たちのような単価の低いライターによって

    1円ライターから見た、キュレーションサイト「炎上」の現場(コグチスミカ) « マガジン航[kɔː]
    bluesura
    bluesura 2016/12/09
  • ヘルスケア大学から監修ドクター情報が消えている

    DeNAが運営する医療系サイト「WELQ」の炎上休止で、昨今における「キュレーションサイト」の有り様が問われている件。医療関係者が監修もしていない状態で公開された記事ばかりでどうしようもなかったというのはさておき、ならば、医療関係者が監修してれば大丈夫かというとそうでもないようで。 「2270名のドクターが参画するヘルスケア情報サイト」をウリ文句に医療系の記事を公開している「ヘルスケア大学」というサイトがあります。 「ヘルスケア大学」では各記事に監修ドクターの顔写真や所属、名前等の情報が記されており、それを以ってして信用たる証としているようです。実際にとある方に聞いたところでは、忙しいドクターに変わってライターが執筆(執筆者の情報は非公開)を行うが、内容に関してはドクターに確認を行ってから公開されるものだそうです [01] 。 ところがドクターに監修されたという記事の割にはかなり怪しい内容

    ヘルスケア大学から監修ドクター情報が消えている
  • DeNAのwelq騒動で炎上中の村田マリ、最後まで隠れていて麻原彰晃

    DeNAのwelq騒動で唯一得をしたのは会社を売却した村田マリだ。税金の安いシンガポールに移住し、いざ問題が起きても体調不良を理由に表舞台には顔を出さない。 DeNAの守安功社長と南場智子会長は謝罪会見で真摯に対応した。しかし、事業責任者である村田マリ氏が出てこないのはおかしい。 村田マリ氏は買収を機にDeNAの執行役員に就任し、あわせてDeNAのキュレーションメディアを統括する立場として「メディア統括部長 兼 Palette事業推進統括部長」という肩書を名乗っている。事業の実態に最も詳しい村田マリ氏が会見に姿を表さなかったのはおかしくはないだろうか。 守安社長は第三者を入れた調査委員会を設置し、不祥事が起きた原因を調べると話した。そんなことをしなくても村田マリ氏に説明させれば一発で分かったのに…。そもそもDeNAにiemoとMERYを買収するよう持ちかけ、Paletteの構想を推し進める

    DeNAのwelq騒動で炎上中の村田マリ、最後まで隠れていて麻原彰晃
    bluesura
    bluesura 2016/12/09