タグ

2022年9月26日のブックマーク (6件)

  • エッセイ:二次元キャラと三次元人間の相互依存性|自由さ

    snowというアプリがある。三次元人間の顔面を加工して耳やチーク、動物の鼻などを当てがうアプリで、一世を風靡したのは7年前くらいだったと思う。たぶんもうオワコンになってしまったか、加工アプリのパイオニアくらいの位置付けになっているとは思う。 僕はSnowが流行り出したとき、「三次元の人間が二次元の真似事をしているなあ」と思った。人間の鼻は大きすぎる上に機能が愚劣だし、耳もや犬の方が優れている。Snowはそれらを隠すものだ。 二次元の萌え絵はその人間のコンプレックスを抹消して人間を動物化した(顔も子犬や子に近い)ものだけれど、なにか虚構を付け足して容姿をいじくれるなら、日人は萌え絵に近づきたがるのだ。 ところで、僕が好きなYouTubeのコーナーに、「アロナちゃんねる」というのがある。ブルーアーカイブのキャラクターがYouTuberのように取り止めのない話をするだけのコーナーで、わか

    エッセイ:二次元キャラと三次元人間の相互依存性|自由さ
    bluesura
    bluesura 2022/09/26
    "今は二次元と三次元が理想を輸入しあって、相互依存関係を結んでいるようだ。"
  • Webコミック発でテレビドラマ、アニメ化されたもの

    Re-LIFE (COMICO) 梨泰院クラス(韓国のWebtoon→テレビドラマ) Spy X Family (JUMP+) 怪獣8号(JUMP+) 「全力で、愛していいかな?」ドラマ化 『ノブレス』 LINEまんが  アニメ化 ドラマ化 「文学処女」 「鈍色の箱の中で」 「異世界居酒屋「のぶ」(LINEマンガ)実写ドラマ化 『マリーミー!』(LINEマンガ)実写ドラマ 『クロエの流儀』(LINEマンガ)実写ドラマへ 『キス・シックス・センス』(LINEマンガ)実写ドラマ 『青野くんにさわりたいから死にたい』(LINEマンガ)実写ドラマ

    Webコミック発でテレビドラマ、アニメ化されたもの
    bluesura
    bluesura 2022/09/26
    webtoonでドラマ化された作品そんなすくねーわけねーだろって感じ。/ リスト → https://www.imdb.com/list/ls086437341/
  • SK-Netflix battle over network usage fee resumes at high court

    bluesura
    bluesura 2022/09/26
    "SK-Netflixのネットワーク使用料をめぐる争いが高裁で再開"
  • [第31話]腹腹先生 - 高口楊 | 少年ジャンプ+

    腹腹先生 高口楊 <完結済み>金が全ての『極道』相手でも、妹を取り戻すため私はもう逃げない。学問の道で夢破れ、田舎で教師として生きる梓。生徒や同僚の先生からもつらく扱われる毎日を甘受していたが、ある日唯一の肉親である妹が東京でトラブルに巻き込まれた事を知る。怪しげな裏社会相手に、姉である梓は…!?ハードボイルドアクション新連載! [JC全4巻発売中]

    [第31話]腹腹先生 - 高口楊 | 少年ジャンプ+
  • 私がVtuberを名乗るのを辞めた理由|イーバ・メテオライト👾🌏

    はじめに ポンペルミーン地球生まれ地球育ちの異星人 イーバ・メテオライトです! タイトルに反して実にVtuberらしい挨拶をさせていただきましたがVtuberと名乗るのをやめようと思います。 ですがVtuber文化が嫌いになったわけではないです! 今後はバーチャルなアバターを持つ動画投稿者として活動します。 理由1 私はVtuberが自分自身を印象づけファンを獲得するために、『定期的』かつ『決まった時間』にコンテンツを出すことがすごく求められていると感じています。 実際1年間YouTubeで活動していく中、毎日又は決まった曜日の投稿に挑戦してみました。 ですが、完成したらすぐに投稿したい、曜日までに完成が間に合わない等の理由で活動スタイルが定まっていませんでした。 活動頻度を上げようと配信にも取り組みましたがなかなかうまく定期的に活動ができなかったです。 理由2 Vtuberはタレント性が

    私がVtuberを名乗るのを辞めた理由|イーバ・メテオライト👾🌏
  • 人生半分ヲタのアラサー女が男性Vを好きになる話#1|碧桜夏(あおか)

    今回は出会い編です。 と言っても、経緯は少し長々と。 推しに出会えるまで色々とありました(((( なので、推しに出会うための出会い編(良い言葉が見つからない)と思っていただければ! 少し精神的に暗い部分も含みますし、個人的な思想もあるのでそれでもOKな方どうぞ。 遡ること2021年、6月頃。 私は仕事の事で精神的にかなり疲れていました。今もですが約10年、体力勝負的な今の仕事をしているのでこれまでもきついな〜、つらいな〜と思った事は何度もありましたが正直この10年で1番辛い年でした。 夜は上手く眠れず、寝て数時間後に起きてまたなんとか寝て朝を迎えるなんていうことが続いていて学生時代にも精神的に落ち込んでいた経験があるので、そろそろ当にヤバいかもしれないと思いながらも病院に行く元気も時間もなく、毎日仕事行く前に今日も始まるのかと家で泣いていました。 こういう精神的なものって波があるので、病

    人生半分ヲタのアラサー女が男性Vを好きになる話#1|碧桜夏(あおか)