ブックマーク / anond.hatelabo.jp (25)

  • うなぎが絶滅する瞬間を見たいという欲望

    あんまり表立って言えないのだけれど、うなぎが絶滅する瞬間を見たい。 昔から環境保護に関心があって、特に人間によって絶滅した種に異常な関心があった(ここでは「果たして『人間によって絶滅した』と言われている種の絶滅要因は当に人間であったのか」という議論は無視する)。 自分では性根がやさしく、動物に対するシンパシーが高いためと思っていたのだが、どうやら違うようだと最近気づいた。 私はおなかが空いていたのだ。 リョコウバトの肉をべたハンターたちに嫉妬していたのだ。 ドードーの肉をべた船乗りたちを羨んでいたのだ。 この世で万金を積んでも味わうことのできない料理があるとするならば、それはメガネウの丸焼きであり、マンモスのステーキであるはずだ。そういう動物たちはまさに「美味い」という理由によって絶滅へと追い込まれたのである。 特にドードーがべたい。どの文献を見ても、「ドードーはまずい」と書かれた

    うなぎが絶滅する瞬間を見たいという欲望
  • カルボナーラの構造と組み立て方

    ペペロンチーノと並んで、物議を醸すのがカルボナーラ。 最近もWEBメディアが適当な記事をあげてカルボナーラ警察に摘発されていたことが記憶に新しい。 でも、ブコメ読んでる人からすれば「何が正解なの!?」と混乱してしまうよね。 というわけで、カルボナーラの組み立てを、できる限り分解しながら考えてみる。 【人はカルボナーラに何を求めるのか】 料理はすべて、最終ゴールになにを求めるかで作り方が変わる。 最初に出来上がりのカルボナーラ像を意識しておくことが非常に大事。 具体的にカルボナーラのイメージとしては ・チーズの旨味はどれくらい効いてるとよいか? ・生クリームを入れるか?全卵に挑戦するか? ・仕上がりのテクスチャはさらさらからドロドロのどの辺りを狙うか? ・卵はどれくらい効かせるか?追い卵黄はするか? ・黒胡椒のパンチはどれくらい欲しいか? ・買い物しても最高系を目指すか、妥協して家の材料で作

    カルボナーラの構造と組み立て方
  • 余命宣告されて嬉しい

    自分のことが大嫌いだった。 見た目は醜いし頭は悪い。 正義感が強いから、他人をネタにする笑いがすごく嫌いだし、楽しむ事が苦手だった。 選ばれた人間のための養分であるかのような人生だった。 生きているのが辛いからとっとと転生ガチャ回したかったけど、親が悲しむからとりあえず生きてた。 そんな中、余命宣告を受けた。 若いからほぼほぼ死ぬことは確定らしい。 はじめはショックだったけど、家に帰って俺が感じたのは喜びだった。 ずっと死にたいって思ってきてそれはいけないことだったのに、正当に死ぬ言い訳を手に入れたような気がしたからだ。 歪んでいると思うけど、身体的には辛いけど、当に嬉しいんだ。 理解できないかもしれないけど、俺みたいな人はきっと世の中にいっぱいいると思う。 そいつらに言いたい。一足先に行くわ。じゃあな。

    余命宣告されて嬉しい
  • パナマ文書騒動にまつわるいくつかの誤解

    「パナマ文書」の暴露により、世界の偉い人・有名人の資産隠しや租税回避が明るみに出ました。 これを発端に、いままでなじみの薄かったいわゆる「タックスヘイブン」(租税回避地)の存在が明るみになり、日でもひろく報道・議論されるようになりました。 しかしながら、このような議論のなかで、いくつかタックスヘイブンにまつわる誤解が生まれているような気がしますので、これを機会に少し整理してみたいと思います。 (2016/4/10 03:15追記しました) はじめに書き手(増田とします)は民間企業の中の人ですので、もちろん中立的な観点からお話ができるよう配慮はしますが、いくらか企業寄りの、バイアスのかかった記事になってしまう可能性があることを申し添えます。 記載内容は厳密には異なる場合、細かい部分を捨象している場合や例外が存在しており、あらゆる場面で正確性を担保できるものではありません。 「企業はタックス

    パナマ文書騒動にまつわるいくつかの誤解
  • 清原のせいで高校野球がなくなったらそれでいいと思う というか、逆になぜ..

    清原のせいで高校野球がなくなったらそれでいいと思う というか、逆になぜ無くならない? 野球選手の不祥事だらけなのに

    清原のせいで高校野球がなくなったらそれでいいと思う というか、逆になぜ..
  • ポップコーンは映画に向かない

    映画のお供と言えばポップコーン。俺も今日まではそう思ってたんだよ。 いつもは映画を観る時は必ずポップコーンを買ってたんだけど、 今日はたまたま買いに行く時間がなくて、ポップコーンなしで劇場に入った。 そうしたら、前後左右の人がポップコーンべてたのね。 静かなシーンの多い映画だったってのもあるが、自分がべてないとガサガサ音ってこんなに気になるんだなって思った。 よくよく考えると、何でこんな手を突っ込むとガサガサ言って、 さらに口を閉じて物をべない奴がいると平気でバリバリ音がするようない物が 映画館の定番スナックとして売られてるんだろう。 映画館業界はもっと鑑賞の邪魔にならないようなスナックを開発して欲しい次第。 まあ、今日の上映回には5mぐらい離れてても分かるようなアンモニア臭を放つおっさんがいて 個人的にはそっちの方がキツかったけども。

    ポップコーンは映画に向かない
  • 弟が引きこもりで家庭崩壊と故郷をなくした件

    うちの母子家庭の事情でフェイク有り。 大学院卒業式のあと、母が急病で倒れて実家に戻ると弟が部屋でヒキコモリをしていた。 そして、俺を見るなり何か攻撃的で今にも殴りかかりそうな勢いで叫んでくる。 家の中で椅子やを投げてきて、ガラスをわったりして、かなり大声で叫んで近所に通報もされたり大変だった。 俺はなんとか怪我もなく家を脱し、母の入院先に荷物を届けてビジネスホテル住まいでいま、しのいでいる。 家の中でみた弟はずっと暴れていた。 はっきり言って精神を病んでいた。 俺は、ずっと故郷を離れて関東方面の大学にいて、春からは大学でまたポスドクをやっている。 しかし、大学にいる俺に対して、親はずっと俺に弟のことを黙っていたみたいだった。 「なんで俺が(司法試験の)予備試験落ちるんだよ」 「兄貴だけ研究者とかなれてずるい」 「俺だけなんで全部ダメなんだよ」 「しねしねしねしね(ry」 と、恨みつらみを

    弟が引きこもりで家庭崩壊と故郷をなくした件
  • 凍結精子の保管を病院が家族に無断で中止したニュースに関して

    http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASH5J0DLMH5HPTIL03C.html 私は医者で研究者です。この件について思うことを書きます。中の人ではありません。 まず、この恣意的に一方的な病院側の過失を匂わせる見出しに納得できません。 しかも一方的に破棄したような印象すら受けますが、実際には「管理が十分でない環境」だったとのことです。 ですが文を書く記者とタイトルを付ける担当者は違うという話も聞きましたので、 また病院と家族との意思疎通と契約についても議論のあるところですが、 それは専門家に譲ることとしまして、今回は技術的なことに絞って書きます。 精子は液体窒素中で保存します。酵素活性がほぼ完全に失われ半永久的に保存できますが、10年単位では部分的に失活していきます。 液体窒素で満たされたタンク中にバイアルを保存するの

    凍結精子の保管を病院が家族に無断で中止したニュースに関して
  • みんな夜にのどがかわいたら何飲んでるの

    普段ならビール飲んでるとこだけど、今日は諸般の事情で飲めないのだ。 日茶を入れて飲んでるが、夜遅くにカフェイン摂るのはあんまりよくないよね。 みんなは何飲んでるの? これからの季節なら麦茶かねえやっぱり。

    みんな夜にのどがかわいたら何飲んでるの
  • アフィリエイトのないインターネットがあったら

    今より絶対素晴らしい物になると思うんだ。 反論ある人、ご自由にどうぞ。

    アフィリエイトのないインターネットがあったら
  • 今日彼氏に降られた

    今日彼氏にふられました。 理由は精神的な部分で自分一人で立ててないからだそうです。 生きていくのがつらいといったからです。 みなさん!どんなに最初甘い言葉で俺に甘えていいよとにささやかれたか! 甘えてみたらこうなりました。というか毎回このパターンです。 そしてこれは当然なのです。人間だれしも寄りかかられてはしんどいのです。 甘えるな!愚痴も言わず俺と対等に戦え!と言われればそれはそれで厳しいものがあります。 私は支えてあげたいし支えられたいです。 でも男性って女性に弱み見せて女性がよしよししてもノーカウントとしてみちゃうんですよね。 今回の彼氏もそうでした。お前の弱みはしってるぞふふふふ 「いきるのしんどい」ってお前いったよなふふふふふふおっと失礼 気持ちわかるからそれは受け止められた自分が誇らしいよ。 さて・・・世の中の幸せなご夫婦はどのように支えあっているのでしょうか。 当の愛って存

    今日彼氏に降られた
  • twitterのフォロワーで、発言がいちいち癪に障る人がいる

    twitterのフォローで、発言がいちいち癪に障るひとがいる。 とにかく会社や上司を無能ときめつけdisるdisる。 「話が通じない」「相手の言語に合わせなくてはいけない」だとか。 普段意識高い系のツイートばかりしていることもあって、 見下してる臭を感じて仕方ない。 仕事の失敗や同僚上司との意思疎通失敗が発生したときは、自分も無能なんだけどな。 それこそ「言語をあわせなくては」などとおっしゃるくらいなら、 説明能力の欠如、共感能力の欠如、相手の理解度感情をさぐる観察力の欠如、沢山あるじゃねーか。 不満に対して、「論理的に不満点を分析し組みたて、相手を論破する」とかなんとかいってて、まじはあ。 その不満点を基点とした自分の要求という名の提案が「検討の価値がある」とかいってて、まじはあ。 論破前提にした配慮皆無の要求をいちいち検討してたら、仕事まわんねーよ。 つか、そういうことしたいなら、会社

    twitterのフォロワーで、発言がいちいち癪に障る人がいる
  • ふとんは吹っ飛ばない

    は寝転ばないし、アルミ缶の上にミカンは無い。 父さんの会社は順調なのに、ネギはいつもどおりの価格さ。 ドイツが好きなのは君で、オランダ人はそこにいるんだね。 名古屋は殺伐としているらしく、下には飽きないね。 教会に行くのは明日なのかな、演歌をうたってはいけないよ。 アイスは嫌いだけど、ホテルで顔が青ざめるんだ。 ヘチマは増え続ける一方で、トイレには行けない。 ラクダは結構つらいけど、ビルは堂々としているんだ。 ふとんは吹っ飛ばないこの世界で、ダジャレを言うのは僕ら自身だ。

    ふとんは吹っ飛ばない
  • 初めて付き合った人と数年ぶりに会った。

    なんかガッカリした。 当時の彼は、他人と違う自分でいたいという鋭さ、自分と世界の折り合いをどう付けるか考えて生き辛そうにしてるところがとても魅力的だった。わがままさとかイタさも表裏一体だったけど。触発されるところがあって一緒にいて面白かった。好きな映画音楽や芸術について一晩中喋ったり、ニュースについて馬鹿みたいに真剣に話し合ったり。 でも今は変わってた。話してて良くも悪くも普通の人。楽しい大学生活を送った鈍感な同い年の男の子って感じ。 人は生きやすくなったんだろうと思う。 彼と別れたあと何人かの人と付き合ったけど猛烈に好きって気持ちにはなれなくて、一生あの人が忘れられないのかなって引きずってたけど全然ときめかなくてガッカリしたと同時になぜかほっとした。 これからあの時くらい一緒にいて面白くて猛烈に好きになれる人と出会えることってあるのかなと考えるとすごくさびしい。

    初めて付き合った人と数年ぶりに会った。
  • うどん派とそば派はどっちが優勢なの?

    うどん派とそば派はどっちが優勢なの?

    うどん派とそば派はどっちが優勢なの?
  • CHAGE&ASKAの"On Your Mark"について

    CHAGE&ASKAの名曲「On Your Mark」[MV] On Your Mark / CHAGE and ASKA https://www.youtube.com/watch?v=3Obh9kg6o_U CHAGE&ASKAの「PRIDE」はJ-POPきっての名曲です。それについては先日、ライヴ聞き比べの記事を書きました(http://anond.hatelabo.jp/20140923002713)。 しかしCHAGE&ASKAには「PRIDE」と肩を並べる、もう一つの壮大なバラードが存在することを忘れてはいけません。それが「On Your Mark」です。この曲はCHAGE&ASKAの15周年記念シングル曲であると共に、アルバム「CODE NAME.2: SISTER MOON」のラストを飾る曲です。また、数億円を費やして宮崎駿にPVを作ってもらった曲でもあります。そのPVは短

    CHAGE&ASKAの"On Your Mark"について
  • 高専卒こそが最強の学歴である。東大卒はゴミ(技術系の場合)

    ・高専は高等教育機関であり、16歳の頃から高等教育を受ける ・東大生は、18歳までは高校生であった。つまり18歳までは後期中等教育を受けている。出遅れがひどい ・高専には教授がいる。研究を業とする物の研究者がいる。物理や数学も最初から物理の研究者、数学の研究者が教える(講師の場合もあるが、大学で教えているような講師) ・東大生は高校生のころに予備校の教師から物の知識とくだらないテクのミックスをたたき込まれ大学の授業で挫折、遊びほうける ・高専では元技術者などから教科書や遊びのレベルでない物の技術を学べる。なにしろ高専の教員には免許がいらない ・東大生は高校のころは画一的なくだらない教科書の授業をうける。しかも高校教員資格のある者からしか学べない ・高専生は16歳のときに既に「大学に行かない」と決めた連中である(少なくとも、受験勉強をしたり、予備校に通ったりという普通の道は捨てている

    高専卒こそが最強の学歴である。東大卒はゴミ(技術系の場合)
  • 職場の空気を良くする人

    あなたも出会ったことがあるだろう。 空気感を良くする人。その人がいるとパッと雰囲気が明るくなるような人。みんなの表情を変え、居心地をよくさせる人。 私も今までいくつかの職場でそんな人に出会った。その人達に共通することはなにか、と考えてみる。 まずは笑顔。魅力ある表情で人を和ませ、周りの人にもその笑顔は伝染していく。 次に率先性。会話を率先して盛り上げる。だけどしょっちゅう話題の中心にいるわけではなく、自然とみんなに話題を振れる。「調和させる」力。 そして仕事ができること。仕事を早く進めるための知識と知恵を備えており、それを部下に指導する努力も怠らない。 私感では職場に一人いれば良い方といったレアな存在だと思う。と同時に最も尊敬できる上司(人間)でもあった。 また退職なりでいなくなった時にその存在感を改めて思い知らされることも共通していた。 そして最も力点をおきたい共通点が、こういう人は総じ

    職場の空気を良くする人
  • 同僚と一線を越えてしまった

    23歳社会人 少し前に6年間付き合った彼女と別れた。別れを切り出したのはこちらからで後悔や未練はないが、付き合いが長かっただけに思い出に浸ってナーバスになることはある。 別れた理由は性格の不一致とか些細な揉め事が原因だったんだけど、遊びたい(コンパなんかで出会った人とホテル行ったり)ってのもあった。 元カノと別れてから、職場の同期でいくつか年上(キャリアもそのぶん上)の女性とよくご飯行ったりするようになった。 その人とは就職した当初から仲が良く、年上というよりも友達みたいな感覚。 性格はちょっと面倒くさがりだがしっかりしている。控えめで誰にでも優しくさりげない気遣いが上手。 元カノとは対照的だ。 よく他の同期も交えて飲みに行ったり、みんなで休日に出かけたりした。その人は一人暮らしで俺が終電逃したり、終電あっても帰るの面倒くさいときに泊めてもらうこともあった。 女性と一晩過ごすというのはドキ

    同僚と一線を越えてしまった
  • not found