2015年9月21日のブックマーク (3件)

  • NHK朝ドラ「まれ」にイラッとする人の目線 | テレビ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    今週9月26日(土)に最終回を迎える2015年度上半期のNHK連続テレビ小説「まれ」(第92作)。石川県能登地方を主な舞台として、幼いころこの地に越してきた土屋太凰(つちや・たお)演じるヒロイン「希(まれ)」が世界一のパティシエを目指して横浜へ旅立ち、やがて故郷の能登へと戻り、自分の小さな店を開くというストーリーを半年にわたって描いてきた朝ドラだ。 その「まれ」について9月上旬、東洋経済オンライン編集部の問い合わせ窓口に一般読者からメールで意見が寄せられた。「『まれ』の内容があまりに下品で道徳心、倫理観に欠け、かなりの視聴者から怒りの声が出ている。NHKは公共放送という立場を忘れてやりたい放題だ」というのが主な趣旨だ。 ネットの書き込みでは圧倒的に批判の声が ヤフーの「みんなの感想」欄を見ると、「まれ」に関する感想数は圧倒的。毎日多い時で100件以上の感想が送られ、その総数は6万7500件

    NHK朝ドラ「まれ」にイラッとする人の目線 | テレビ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    bml
    bml 2015/09/21
    まれはヒロインも「私にチャンスを下さい!」とオーディション最後にアピール。OPで合唱曲使い紅白狙い。もうそれも駄目。朝ドラ女優が始まる前から野心ギラギラしてるって。
  • 「できません」と言わないソフトウェア技術者の話。

    私の知人に、ほとんど「できません」と言わないソフトウェア技術者がいる。営業であれば、「出来ません」と言わない方は普通にいるのだが、ソフトウェア技術者では珍しい。 「GoogleAnalyticsのように、グラフィカルに表示できないですか?」 ⇒「なんとかしましょう」 「1週間以内に実装できないですか?」 ⇒「わかりました」 「応答のスピードを上げられますか?」 ⇒「やってみます」 彼は周りからたいへん頼りにされているのだが、かと言って安請け合いするわけでもない。仕様に問題があれば必ずディスカッションを求め、必ず納期は守る。 私は彼が「やったことはないですが、多分できるでしょう」と言い、そのとおりになったことを何度も見た。 最近すぐに「できません」という社員が増えているとの悩みを経営者の方々からお聞きする。無茶な要求をする 上司や顧客がいるのも事実だろうが、考えもしないで「できません」という

    「できません」と言わないソフトウェア技術者の話。
    bml
    bml 2015/09/21
    上辺だけ読んで「できません」と言うなという上司が増える予感。ムリなものはムリです。無理なのは交渉でボツに持ち込むんだろうな。交渉できないやつとはしないというし。相手に諦めさせるのでできないではない。
  • 「Webの時代は終わった」と米Forrester Research

    【リサーチ】 「Webの時代は終わった」と米Forrester Research ■URL http://www.forrester.com/ER/Press/Release/0,1769,567,00.html 米ハイテク調査会社のForrester Researchは27日、Webはインターネットの普及段階において大きな役割を果たしたものの「ブラウザーに縛られたWebの時代はもはや終わった」との見方を明らかにした。今後起きる変化についてForresterは“実行可能なNet”と“拡張されたNet”の2つが鍵となる「X Internet」の時代になるだろうと考えている。 Webの問題点についてForresterの会長兼CEO、George F.Colony氏は「ニュース、スポーツ、天気予報が静的なWebページに表示されているのは、実質的に紙に表示されているのと同じ。新しいメディアに参加し

    bml
    bml 2015/09/21
    まぁWEBじゃなくてアプリの時代にはなってるよね。