2020年6月23日のブックマーク (10件)

  • 『地球防衛軍6』正式発表、2021年発売へ。「5」から3年後の絶望の未来を生きる3Dアクションシューター - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『地球防衛軍6』正式発表、2021年発売へ。「5」から3年後の絶望の未来を生きる3Dアクションシューター ディースリー・パブリッシャーは6月23日、『地球防衛軍6』を発表した。発売予定は2021年で、ジャンルは3Dアクション・シューティング。対応プラットフォームは未定。開発は引き続きサンドロットが担当し、ディースリー・パブリッシャーがパブリッシングを手がける。また、発表にあわせてティザーサイトが公開されている。 『地球防衛軍6』は、地球外生命体が襲来した地球を舞台に、EDF(EARTH DEFENSE FORCE)の一員として驚異に立ち向かう『地球防衛軍』シリーズの最新作だ。作の舞台は、『地球防衛軍5』で描かれた結末から数年後の未来。『地球防衛軍5』では、2022年に異星文明プライマーが地球へ襲来し、彼らが持ち込んだ巨大な地球外生物などと全地球防衛機構軍の凄惨な戦いが繰

    『地球防衛軍6』正式発表、2021年発売へ。「5」から3年後の絶望の未来を生きる3Dアクションシューター - AUTOMATON
    bml
    bml 2020/06/23
    地球防衛軍3をPS3で動かした4、4をPS4で動かした5、5をPS5で動かした6ってとこやろな。
  • 開発コミュニティー破綻? 接触確認アプリの問題点と批判の在り方で激論

    厚生労働省が6月19日に配信を始めた、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)陽性者に濃厚接触した可能性を通知するスマートフォンアプリ「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」の不具合や開発体制を巡って、ネット上で議論が巻き起こっている。アプリのベースになったオープンソースプロジェクトCOVID-19Radar」の中心的人物である廣瀬一海さんは自身のTwitterアカウントで、「この件でコミュニティーはメンタル共に破綻した」として、次のリリースで開発から離れ、委託会社などに託したい考えを示した。 見つかった不具合などに厳しい批判 議論の発端となったのは、COCOAに見つかったいくつかの不具合やアプリリリース上の手続きの問題点などだ。 中でも議論の的になったのは、「iOS版で初回起動時にBluetoothへのアクセスを許可しないとアプリを再度起動できなくなる」ということと、「A

    開発コミュニティー破綻? 接触確認アプリの問題点と批判の在り方で激論
    bml
    bml 2020/06/23
    そりゃ台湾のアプリとか、東京都のサイト見てるからな。基準がそこよ。
  • 地球防衛軍6 - EARTH DEFENSE FORCE 6

    2022.08.04 EDF(レンジャー・ウイングダイバー・フェンサー・エアレイダー)、BUY(パッケージ版 店舗特典:D3P WEB SHOP)更新

    地球防衛軍6 - EARTH DEFENSE FORCE 6
    bml
    bml 2020/06/23
    でも4の拡張なんでしょ・・・
  • 任天堂がモバイルゲーム事業から手を引き始めていると報道

    Bloombergの報道では、任天堂のモバイルゲーム事業の業績は期待外れなものとなっている。『あつまれどうぶつの森』(このゲームは任天堂の株価が過去12年間で最高水準となった理由の1つでもある)といったタイトルが大きな成功を収めてからは、自社のゲーム機であるSwtich向けのゲーム開発に専念する方針を取り始めたようだ。 アナリストのSerkan Totoは、「『マリオカートツアー』が2019年秋にリリースされて以来、任天堂のモバイルゲームの供給は途絶えています」とBloombergで伝えた。Switchの大成功によって、任天堂がモバイルゲーム市場で成功する必要性は薄まり、そのことを要求される圧力も減ったとアナリストは付け加えた。 過去に任天堂は、『マリオカートツアー』、『どうぶつの森 ポケットキャンプ』といった現在売り出しているモバイル向けゲームに専念すると語っていた。任天堂がモバイルゲー

    任天堂がモバイルゲーム事業から手を引き始めていると報道
    bml
    bml 2020/06/23
    ポケGOみたいにライセンス貸して上がりを貰うのがベターなのかな。でもDeNAじゃIP毀損しそうだな。
  • なぜ酒がセーフなのかが分からない……

    どう考えても薬物濫用の一種なのに……

    なぜ酒がセーフなのかが分からない……
    bml
    bml 2020/06/23
    水より安全だから。
  • TVアニメ「イエスタデイをうたって」特集 藤原佳幸監督×古屋遙(宣伝プロデュース)×ユアネス・古閑翔平(主題歌)インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー

    オンエアのたびに原作を読み返す ──藤原監督はもともと原作の大ファンでいらっしゃるということで、非常に気合いを入れて臨まれた作品だったかと思いますが、最終回の放送を目前に控えた今、どのようなお気持ちですか。 藤原佳幸 まず、11話まで観てくださった方は「あと1話で終わるの?」って思っているんじゃないかなと(笑)。でも個人的には、うまくお話を畳めたんじゃないかと思います。尺が決まっている以上、より大事なところを優先していく形で最終話を組み立てていったんですが、シナリオの段階から冬目景先生に「こういうパターンと、こういうパターンがあります」「どの感情を大事にしましょうか」って相談しながら詰めていって。やるだけのことはやったと思いますが、やっぱり緊張しますね。 ──ご覧になった方が満足いく最終回かどうか、という。 藤原 はい。普段はオンエアが始まってからも制作が続いているので、緊張している暇もな

    TVアニメ「イエスタデイをうたって」特集 藤原佳幸監督×古屋遙(宣伝プロデュース)×ユアネス・古閑翔平(主題歌)インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー
    bml
    bml 2020/06/23
    甥っ子も枠に入ってたのかよ。ネット配信主体だと全話納品だよね。続きが見たいなら加入どうぞで。Abemaだしな。まぁ昨今の「万策尽きる」は放送枠の追加はいるわ、余計な費用がかかるだけだわ。
  • サッカー女子W杯招致から撤退へ | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。

    サッカー女子W杯招致から撤退へ | 共同通信
    bml
    bml 2020/06/23
    女子ワールドカップどころかJリーグが大変だからな。
  • サブスクのメリットとデメリットのこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    昨日、とある複合書店の閉店セールを覗いてみたんですよ。 壁一面にびっしり詰まったAKBグループ系のCDにいろんな意味でひとつの時代の区切りを感じたり、中島みゆきとB'zのCDは速攻でごっそりやられていることを確認して、やっぱりそういうことになるんだろうなと思ったりしたわけです。 写真、下の段ボール以外全部AKBと坂道。 だから、関ジャムでいくら鬼龍院翔が中島みゆきの楽曲について力説したところで、視聴者はその後できることは特にありませんから、その場でおよそ終わってしまいます。 一方、この間の金曜、ミュージックステーションで「サブスクで聴くミュージシャン」として、King Gnuが折坂悠太を、加藤ミリヤとLiSAが藤井風に言及した途端、各ストリーミングのリアルタイムチャートで2人が爆上がりしたのですが、こういうの含め様々なきっかけで時には意外な曲が聴かれたりする。これがストリーミングの一番いい

    サブスクのメリットとデメリットのこと - WASTE OF POPS 80s-90s
    bml
    bml 2020/06/23
    キツイけどそれが評価だからな。
  • 「この世界の片隅に」NHK特番が放送決定! 片渕須直監督、八乙女光、伊野尾慧ら出演 | アニメ!アニメ!

    「この世界の片隅に」NHK特番が放送決定! 片渕須直監督、八乙女光、伊野尾慧ら出演 | アニメ!アニメ!
    bml
    bml 2020/06/23
    自社制作のドラマするより、外部のコンテンツを利用して番組作るほうが経費削減かつSNS向けでもある。
  • 株式会社海洋堂の株式取得について::ニュースリリース | MSD企業投資株式会社

    MSD企業投資株式会社(以下、「MSD」)が運営するMSD第一号投資事業有限責任組合(以下、「MSDファンド」)は、株式会社海洋堂(以下、「海洋堂」)の株式を海洋堂旧経営陣から取得しましたのでお知らせします。 海洋堂は、フィギュア・玩・カプセルトイの企画開発、ガレージキット等の卸売及び同小売を手掛ける各種模型販売会社で、フィギュアの精巧さや造形センスでは世界屈指の水準を誇り、そのブランド力は高く評価されております。 MSDは、「日企業の為の日企業による投資事業を」というスローガンの下、三井物産株式会社、株式会社三井住友銀行、株式会社日政策投資銀行(以下、「スポンサー3社」)が共同で設立した投資事業会社です。 MSDは、取引においてMSD並びにスポンサー3社が有する幅広いネットワークや知見を提供し、海洋堂の持つ高い商品力およびブランド力を更に多くのお客様に知っていただくと共にお客様

    bml
    bml 2020/06/23
    記事になるのはオタク向けだから、海洋堂みたいなマニア向けはあんまりな。投資会社が扱う案件でもない気がするが。