2022年10月14日のブックマーク (8件)

  • 制服高校生アバターのVTuberが4周年とか迎えてるのエモいですよね

    制服高校生アバターVTuberが4周年とか迎えてるのエモいですよね

    制服高校生アバターのVTuberが4周年とか迎えてるのエモいですよね
    bml
    bml 2022/10/14
    舟木一夫は高校3年生のときはちゃんと詰め襟学生服着てるし。
  • 悲劇! 途中退場した「昭和ウルトラマン」のヒロインたち 背景に「テコ入れ」や契約が | マグミクス

    『ウルトラマンA』のもうひとりの主人公だった南夕子。しかし、人気低迷から脱却するためのテコ入れの一環として、途中退場することとなります。実は昭和のウルトラシリーズでは、ヒロインでも容赦なく途中退場することがありました。 日10月13日は、50年前の1972年に『ウルトラマンA』第28話「さようなら夕子よ、月の妹よ」が放映された日です。この話で、それまで北斗星司と合体変身することでウルトラマンAになっていた、もうひとりの主役である南夕子が番組から姿を消しました。 第2期ウルトラシリーズ第2作目の作は、前作『帰ってきたウルトラマン』の後番組として製作されています。前作『帰ってきた』が比較的オーソドックスな作品だったことからか、作『A』はさまざまな新しい試みをされていました。そのひとつが星司と夕子による男女合体変身です。 こうして鳴り物入りでスタートした作でしたが、視聴率では前作より苦戦

    悲劇! 途中退場した「昭和ウルトラマン」のヒロインたち 背景に「テコ入れ」や契約が | マグミクス
    bml
    bml 2022/10/14
    ミス・アメリカも交代してたな。
  • 北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 - 武論尊・原哲夫/倉尾宏 / 第31話 伝説の男、復活!! | ゼノン編集部

    北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 武論尊・原哲夫/倉尾宏 時は世紀末。 海は枯れ、地は裂けた世界。 弱きを傷つける悪に立ち向かう革ジャンの男。 敵を華麗に倒す姿に大きな叫び声が重なる。 「カーーーット!」 枯れた海も、裂けた地も大規模なドラマセット。 これはドラマ『北斗の拳』を日夜撮影する者たちの血と涙と汗の記録。

    北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 - 武論尊・原哲夫/倉尾宏 / 第31話 伝説の男、復活!! | ゼノン編集部
    bml
    bml 2022/10/14
    真似るスピンアウトがなかなか出てこないな。
  • 元新日本プロレスの北村克哉さんが36歳で急死 退団後はRIZINでボビー・オロゴンとも対戦 | 東スポWEB

    元新日プロレスのプロレスラーでボディ―ビルダーの北村克哉さんが12日に死去していたことが紙の取材で明らかになった。死因は不明。36歳だった。 関係者によると北村さんは同日に体調に異変を感じ、自ら救急車を呼んで病院へ。その後に容体が急変したという。 北村さんはレスリングのグレコローマン96キロ級で全日選手権3連覇を成し遂げた実績を引っ提げて2017年に新日でプロレスデビューを果たした。 筋骨隆々の肉体とパワーファイトを武器に同年の「ヤングライオン杯」を優勝するなど将来を嘱望された。しかし、18年3月の茨城大会で脳振とうを起こして欠場。練習中のケガを理由に19年1月31日をもって退団した。 プロレス引退後はボディービルの大会に出場する一方で、昨年11月には「RIZIN.32」(沖縄アリーナ)に参戦し総合格闘技デビュー。ボビー・オロゴンと対戦し、2ラウンド(R)2分34秒、リアネイキッド

    元新日本プロレスの北村克哉さんが36歳で急死 退団後はRIZINでボビー・オロゴンとも対戦 | 東スポWEB
    bml
    bml 2022/10/14
    病院まではいけたんだな。やっぱ心臓や内臓にに負荷がかかりすぎだったんだろうねぇ。
  • 回転寿司の皿はわりと心が広い

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:あのにおいを再現する(デジタルリマスター)

    回転寿司の皿はわりと心が広い
    bml
    bml 2022/10/14
    近年はスイーツやらなんあやらで皿も大きくなってそう。
  • なんで子供連れてスタバに来るの?

    非難したいわけではなく、当に疑問なので絶対に泣く年齢の子供を連れてスターバックスを利用する親御さんにその理由を教えてほしい。 趣味の都合で、空き時間をショッピングモールで過ごすことが多い。立地上、ショッピングモールの中以外に選択肢がない。 仕方なく、ショッピングモール内のスターバックスを利用する。一人用の席はPCを開いて仕事をしている人や学習をしている学生がほとんど。 自分もそこで仕事や勉強をするのだが、毎回、子供の泣き声が大音量で聞こえてくる。 ショッピングモールは親子連れが行く場所だし、子供は泣くものだということは解る。子供が泣くことも泣き止ませないことも非難するつもりは毛頭ない。 ただ、ものすごく広いフードコートがあってその中にはサーティワンやケンタッキーがあり、無料の休憩スペースも余っているのに、なぜスターバックスを利用するのかが解らない。 だってスタバって子供が喜ぶメニュー揃え

    なんで子供連れてスタバに来るの?
    bml
    bml 2022/10/14
    子供向けではないので子供が動き回る要素がないからいいんだろう。マクドとかケンタとか子供向けアイテムがあってそっちに気が向くと面倒が増えて困るとか。
  • 連鎖販売業者【日本アムウェイ合同会社】に対する行政処分について | 消費者庁

    2022年10月14日 取引対策課 消費者庁が特定商取引法に基づく行政処分を実施しましたので公表します。 あわせて、チラシ「こんなところから・・・マルチ商法の勧誘に!?」を公表します。 詳細 消費者庁は、健康品及び化粧品等を含む家庭用日用品等を販売している連鎖販売業者である日アムウェイ合同会社(店所在地:東京都渋谷区)(以下「日アムウェイ」といいます。)に対し、令和4年10月13日、特定商取引法第39条第1項の規定に基づき連鎖販売取引の一部等(勧誘(勧誘者に行わせることも含みます。申込受付も同じ。)、申込受付及び契約締結)を、令和4年10月14日から令和5年4月13日までの6か月間、停止するよう命じました。 あわせて、消費者庁は、日アムウェイに対し、特定商取引法第38条第1項の規定に基づき、再発防止策を講ずるとともに、コンプライアンス体制を構築することなどを指示しました。 公表資

    bml
    bml 2022/10/14
    サッカー日本代表のスポンサーにアムウェイって広告出してて常々いいんかと思ってた。あと今回の行政処分はモロ統一教会の流れで悪質勧誘を処分アピール。法務省ウゼェって思ってそう。
  • THE ONION - 奥野曲人 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    THE ONION - 奥野曲人 | 少年ジャンプ+
    bml
    bml 2022/10/14
    野菜集団にして連載か。