2024年4月11日のブックマーク (4件)

  • きれいにしたい場所はお部屋?それとも心?ふすま紙を買ったのに - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    今週のお題「きれいにしたい場所」 大きすぎるテーブル 築32年の戸建に暮しています。 お題「きれいにしたい場所」は、部屋も自分の心も整えたい! ふすま紙を買ったのに、なかなか貼ることができない現実もお伝えします。 スポンサーリンク きれいにしたい場所 押し活 きょうの断捨離 まとめ きれいにしたい場所 寝室のふすま なんということでしょうか。 寝室のふすまが破れ、100均のリメイクシートを貼ったら剥がれ、ますます裂けた状態になったのです。 もちろん改善しようと、ふすま紙をすでに購入しています。 ホームセンターのふすま紙 ホームセンターに行ったら、よりどりみどり。 水を付けるだけで貼れるモダンスタイルのふすま紙を買いました。 ところが、買っただけではダメ。 ふすま紙がひとりでに、ふすまに貼りつくはずがない。 DIYの動画を見て、やり方を覚えてほしいのに、夫が一向に動かない……。 www.yo

    きれいにしたい場所はお部屋?それとも心?ふすま紙を買ったのに - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    bob0524
    bob0524 2024/04/11
    アメリカでDIYが得意な人が多いのは、人件費が高くてとても頼めないからだそうです。日本もそうなっていくのでしょうね。
  • 地域猫の日常: ネコちゃんの観察日記 #野良猫 - 風に吹かれて

    しーっ パチリ(写真撮影) ほら!尻隠さずのネコちゃんが! 眺めがいいのでこのテーブルでPC広げます そっと近づき接写 以前からこの辺をうろついてる野良ですが、近頃はやけにどうどうと我が家でくつろいでいらっしゃいます。 玄関前のベンチにもいるし、自転車置き場にもいるし、金木犀の下の日陰とか、玄関屋根の高いところから見下ろしていることも。(目が合ってもどかない) 3日ほど前がこちら。 このときは1時間くらいそこにいた こうやってスヤスヤと眠っている姿は、可愛いです。 起こさないようにそっとしてます。 庭に立派なウン〇を残していかれるので、それはチッと舌打ちしたくもなりますが、せっせとスコップで土に埋めています。 ※きのうNHKのあさイチで、ジェーン・スーさんが「舌打ちのすすめ」をしていて大笑いしました。あの人おもしろい。 50代のおばさんが舌打ちすると、その意外性でなかなかのインパクトがあ

    地域猫の日常: ネコちゃんの観察日記 #野良猫 - 風に吹かれて
    bob0524
    bob0524 2024/04/11
    猫が大好きなので、ちょっとうらやましい。
  • 今年の桜 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2020年4月3日 アルツハイマー型認知症の診断から約13年2ヶ月) harienikki.hatenablog.com *花の命は短くて 今年の桜をご覧になりましたか? 今週の日曜日に見頃を迎えた東京各所の桜も、今日4月9日の暴風雨で散り始めました。桜の花の命は短いですね。 春爛漫の喜びを謳い上げて、そして散ってしまう。 必ずしも春の曲とはいえないのだけど、この時期になるとYOSHIKIさん作詞作曲で我がアイドル聖子ちゃん(今でも私にとっては聖子ちゃん)が歌ったこの曲を、何度も何度も聴いてしまいます。 私は「薔薇のように咲いて桜のように散って」なんて恋はしたことないけれど、聖子ちゃんの曲の中でもダントツに好きかも。(๑˃̵ᴗ˂̵) www.facebook.com *通りがかりの花見 月曜日(4月8日)の東京は曇りに時々小雨が降るという不安定な天気でした。 それでもジジの血圧の薬はもう

    今年の桜 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    bob0524
    bob0524 2024/04/11
    春になって桜を見るたび、あと何回見られるだろうかと考えてしまいます。散るからこそ、美しさが切なくなります。
  • 桜 2024(愛知) - Sakak's Gadget Blog

    久しぶりにカメラを持ち出して、桜の風景を撮影してみました。シャッターを切るのが気持ち良かったです。今年の桜の開花は例年より少し遅かったですね。桜の開花を待ち望んでいました。 名古屋では、今週末が満開を迎えるようです。満開の桜は、見る人を魅了する華やかさがありますね。その後は徐々に散り始め、儚さを実感します。 毎年思うのですが、都会の有名な桜の名所よりも、地元の桜を眺めるのが好きです。人が多いと落ち着かないですし、写真の撮影も難しいと感じます。 近年、お花見客は年々増えているように感じます。コロナ禍が終わり、人々の活動が活発になったのでしょうか。 今週のお題「きれいにしたい場所」 自分の部屋ですね。常に清潔で整頓された状態を維持したいと思っています。 使ってたカメラとレンズ α7Ⅲ+SEL24105G iPhone15ProMax 以上。

    桜 2024(愛知) - Sakak's Gadget Blog
    bob0524
    bob0524 2024/04/11
    春を切り取ったかのような写真ですね。