タグ

2015年12月26日のブックマーク (14件)

  • パソコンをトリプルディスプレイにして縦表示にしたら世界が変わった件 - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南

    先日買った4Kモニタにピボット機能が付いてたので 縦表示にしてみたら世界が変わりました。 解像度 1280*2048の場合 はてなブックマークのトップページは雑誌のようですし 人気記事一覧もほぼファーストビューで確認できます。 はてな匿名ダイアリーの長い記事も全体が見渡せます。 Googleの表示も通常3~4位までの表示なのが 10位まで表示されていますね。 Yahoo!Japanトップページはスクロールも要りません。 この見やすい感覚は 以前テレビやパソコンで使われていたアスペクト比 4:3 に似ています。 縦表示にすることで9:16となり 縦方向への目線移動や表示情報の多さが功を奏しているとのでしょう。 今の液晶に採用されているアスペクト比 16:9は 動画を見る為の規格で人の視覚に合わせて作られているとされていますが 逆にこの比率に慣れてしまうと 楽に目を使ってしまうので眼球が動かず

    パソコンをトリプルディスプレイにして縦表示にしたら世界が変わった件 - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/12/26
    試してあまり経ってないですが目の疲れが改善されています。今までどれだけ近くで見ていたのか、眼球を動かしていなかったのかと感じています。
  • さまぁ~ず三村 キンコメ高橋容疑者に憤り「君1人の人生じゃない」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    お笑いコンビ「キングオブコメディ」の高橋健一容疑者(44)が東京都内の高校に忍び込み、女子高校生の制服などを盗んだとして、窃盗の疑いで26日、警視庁に逮捕されたことを受け、お笑いコンビ「さまぁ~ず」の三村マサカズ(48)がツイッターを更新。「マジか!」と驚きながら「駄目だよ。常に相方のことも考えないと、君1人の人生じゃない」と憤った。 【写真】「君1人の人生じゃない」とツイートしたさまぁ~ず三村  高橋容疑者の所属事務所・プロダクション人力舎は「関係者の皆さまには多大なるご迷惑をお掛けいたしまして誠に申し訳ございません。現在、弊社としましても事実関係を行っている最中のため、これ以上のコメントはできる状況にございません。誠に申し訳ございません」と謝罪した。 また、高橋容疑者は26日放送の日テレビ「エンタの神様」(後7・00)に出演予定だったが、同局は「内容を差し替えるべく作業中」とした。

    さまぁ~ず三村 キンコメ高橋容疑者に憤り「君1人の人生じゃない」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/12/26
    キンコメ高橋44歳 さまぁ~ず三村48歳 マジカ。こっちの方が驚きだわ。
  • 座席を倒せない? 問題多い高速バスのマナー | 乗りものニュース

    高速バスでシートを倒せず悩んだことがある人、多いかもしれません。そのリクライニングにまつわるトラブルは少なくなく、対策をしているバス会社もありますが、この問題、乗客としてはどうしたら良いのでしょうか。 わざとリクライニング不能にする身勝手な例も 先日、福岡と鹿児島を結ぶ高速バス「桜島号」夜行便で、運転手が「後ろの人のことを気にしてリクライニングを倒せない、ということのないよう、皆でいま一斉に倒しましょう」という主旨のアナウンスをしたことが、ツイッターなどで話題になりました。 「神対応」とも呼ばれたこのアナウンスを行ったのは、いわさきコーポレーション(鹿児島市)に所属する39歳の運転手。後席を気遣ってリクライニングせず、窮屈な姿勢で仮眠する乗客が気になっていたそうで、会社のマニュアルには無い、ふと考え付いたアナウンスだったといいます。 実は、高速バス車内で発生するトラブルとしてよく聞かれるの

    座席を倒せない? 問題多い高速バスのマナー | 乗りものニュース
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/12/26
    あとは消灯後のスマホいじりも問題だね、高速バスは消灯したら寝るものだよ。
  • キングオブコメディの高橋健一容疑者を逮捕

    人気お笑いコンビ「キングオブコメディ」の高橋健一容疑者(44)が女子高校生の制服などを盗んだ疑いで26日午後、警視庁に逮捕されました。 捜査関係者によりますと、キングオブコメディの高橋容疑者は4月、東京・世田谷区内の高校に忍び込み、体育館の女子更衣室から部活動中だった女子生徒のブレザーやスカートなど二十数点を盗んだ疑いが持たれています。1年ほど前に都内の別の高校でも同様の被害があり、付近の防犯カメラに高橋容疑者が運転する軽自動車が映っていたことから捜査線上に浮かんだということです。警視庁は他にも余罪があるとみて調べています。高橋容疑者は2010年、お笑いコンテストで優勝していて、テレビなどで幅広く活動していました。

    キングオブコメディの高橋健一容疑者を逮捕
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/12/26
    キングオブコメディ好きなんだけどなぁ。これで終わったか。/キンコメ高橋健一「痴漢冤罪」の真相語り東スポに感謝 http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/250237/
  • なぜテレビ東京系は広島や仙台で視聴できないのか - エキサイトニュース

    ここ最近、視聴率でも話題性でも勢いのあるテレビ東京だが、テレビ東京系列といえば「一部地域で見られない」というイメージがつきまとう。そのテレビ東京系列のテレビ北海道(TVh)がこの12月22日、念願の「全道ネットワーク」を完成。 北海道全域で見られるようになった。 開局したのは、根室・根室花咲・羅臼・羅臼緑町・霧多布・中標津西町・夕張清水沢の7つの中継局。これらの開局によりテレビ北海道は、人口比で北海道の99.9%をカバー。1988年8月に設立されたテレビ北海道は当初「十年がかりで全道カバーを目指す」として、1989年10月に札幌圏のみで放送を開始、それから26年。計画よりも16年遅れての全道カバー達成となる。 ここで疑問なのが、広大な北海道をカバーできるほどの体制であるテレビ東京系列が、なぜ依然として仙台、静岡、新潟、広島、熊といった地域で見られないのかということである。 もちろん、一番

    なぜテレビ東京系は広島や仙台で視聴できないのか - エキサイトニュース
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/12/26
    地域間格差を無くすために導入されたのがBS放送なんだけどBSジャパンのテレビ東京地上波番組は一部のみだったり。
  • 「キングオブコメディ」の高橋健一を逮捕 女子制服を盗んだ疑い - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 警視庁は26日、お笑いコンビ「キングオブコメディ」の高橋健一を逮捕した 25日、世田谷区内の高校に侵入し校舎内から女子高生の制服などを盗んだ疑い 自宅からは多数の制服が見つかっており、警視庁は調べを進めている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「キングオブコメディ」の高橋健一を逮捕 女子制服を盗んだ疑い - ライブドアニュース
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/12/26
    キンコメ高橋健一「痴漢冤罪」の真相語り東スポに感謝 http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/250237/
  • Twitterのエロ画像検出AIを検証

    けたま @_ketama_ うーん?肌色率の高い画像を自動で不適切なコンテンツと判断する機能がTwitterに追加されたのか、投稿から数秒で報告してる人がいるのか…ԅ(˙ω˙ԅ)どっちだろ 2015-12-20 08:55:15

    Twitterのエロ画像検出AIを検証
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/12/26
  • 短命に終わる「失敗商品」を買う一定の消費者グループが存在

    マサチューセッツ工科大学(MIT)は12月23日、短命に終わってしまう「いわゆる失敗商品」を買う一定の消費者グループが存在するという論文を発表した。 これはMITスローンマネジメントスクールなどの研究者によるもので、いわゆるマーケティング分野のビッグデータ解析。2003年~2005年の間に発売された8809種を調査、3年で店舗から引き上げられた商品を失敗商品とした(3年間で約40%の新商品が生き残った)。 消費者購入履歴と商品寿命を照らしあわせ、『ある種の消費者グループ』が売上に占める比率が多いほど、その商品は短命に終わるという明確な傾向を発見した。その消費者グループが売上の20~50%を占めれば成功確率は31%減少し、さらにその消費者が商品を3回買えば成功の見込みは56%減る。そもそも3年間生き残る新商品が40%なので、そこから56%減れば商品は終わったも同然と言える。 消費者と製品寿命

    短命に終わる「失敗商品」を買う一定の消費者グループが存在
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/12/26
    コンビニの新製品なんて大体がそれでしょ?期間限定、新発売でフレーバーを変えてピーク過ぎたら終了。
  • なんでラーメンだけ一杯1000円許されてんだよ : 暇人\(^o^)/速報

    なんでラーメンだけ一杯1000円許されてんだよ Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 22:31:58.37 ID:gTqiM5Ay0.net うどんの3倍とかおかしいたい 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 22:32:25.69 ID:KxJyo3AI0.net 油そば「せやろか?」 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 22:32:27.77 ID:p929eGzz0.net どんだけ原価違うと思ってんねん 5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 22:33:17.67 ID:eV+ojWvd0.net んじゃうどんもラーメンみたくゴテゴテに盛ってみろや 【事前予約】新感覚シミュレーションRPG登場!BGMはあのイトケンが担当 4: 風吹けば名無し@\(^o^)

    なんでラーメンだけ一杯1000円許されてんだよ : 暇人\(^o^)/速報
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/12/26
    スープをガチで作ったら見えないだけで鍋料理なのでラーメン一杯1000円以上になるのは妥当。逆に液だれと麺と少々の具材なら学食程度の値段になる。(それも回転率による)
  • レジで預金引き出し解禁へ…デビットカード利用 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    小売店のレジを現金自動預け払い機(ATM)の代わりにして銀行預金を引き出せるサービスが、2016年にも解禁される。 金融庁が関連政省令の改正を決めた。 銀行のキャッシュカードを使って買い物ができる「デビットカード」機能を活用する。デビットカードは、キャッシュカードを買い物の支払いに使うと、銀行口座から即座に代金が引き落とされるもので、利用手数料は店が負担する。新サービスでは、店が客の口座から預金を引き落とし、レジの現金を渡す。 レジを無料ATMとして利用できることになるが、手数料負担や店員の手間、防犯上の理由などから、買い物に付随するサービスという位置付けになるとみられる。現金引き出しだけの利用や多額の引き出しは断る店もありそうだ。

    レジで預金引き出し解禁へ…デビットカード利用 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/12/26
    ATMが不採算になる地方では朗報?と思ったけど預け入れはできないよね。
  • 中年フリーターの「老後破産」で生活保護費が5倍に いま政治家が取り組むべきは「中年フリーター対策」だ (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    少し前まで夢ある子育て世代だったはずの中年の間に、フリーターが激増している。滅入る話は、そこに止まらない。彼らが老後を迎えたとき、一斉に「老後破産」状態に陥って、生活保護費が今の何倍にも膨らみかねないという。日を覆すような話なのだ。ノンフィクション・ライターの白石新さんがリポートする。 *** フリー・アルバイターを縮めた造語であるフリーターとは来、少年や青年、いずれにせよ若者を対象とした言葉だったはずだが、最近、“中年”と呼ばれる世代のフリーターが激増している。 彼らの収入は月15万から20万円程度と、生活保護受給者とあまり変わらず、家賃と光熱費を支払ってしまえば、やっとべていける程度しか残らない。もちろん、年金を納める余裕などないし、それどころか、健康保険料すら支払えない。 そんな人たちが増えているのはなぜなのか。そのことは近い将来、想像を上回る「老後破産」社会が到来する

    中年フリーターの「老後破産」で生活保護費が5倍に いま政治家が取り組むべきは「中年フリーター対策」だ (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/12/26
  • アプリで早期発見 認知症“5人に1人時代” NHKニュース

    2025年には、高齢者の5人に1人がなるかもしれない認知症。親は、そして自分は大丈夫なのか、気になる人も多いと思います。今、最新の認知症研究を基にIT技術を活用して、その兆候を早期に発見するための新たなサービスが次々と登場、注目されています。 スマートフォンが急速に普及するなか、認知症の疑いがないかチェックすることができるアプリがたくさん登場しています。その多くが、臨床の現場で広く使われている検査を基に自分でチェックする仕組みです。しかし、認知症の人は自分が認知症である事実を認めたくないために、検査を嫌がる傾向があると指摘されています。 そこで登場したのが、家族など周りの人が簡単にチェックすることができるアプリです。その1つ「認知症に備えるアプリ」は、ことし8月から配信を始め約2万人がダウンロードしました。対象になる人のふだんの様子から、次の4つの行動ができているかどうか質問に答えると判定

    アプリで早期発見 認知症“5人に1人時代” NHKニュース
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/12/26
  • <BRT復旧>仙台へのアクセスで差 | 河北新報オンラインニュース

    <BRT復旧>仙台へのアクセスで差 東日大震災で被災したJR気仙沼線と大船渡線の復旧を協議した25日の沿線自治体首長会議で、沿線5市町のうち、気仙沼市は気仙沼線のBRTによる復旧の受け入れを保留した。同じ沿線の南三陸町は早々に受け入れを表明。仙台圏へのアクセスの利便性など環境の違いが判断を分けた。  気仙沼市の菅原茂市長は会議後、BRTで同意しなかった理由について「地域振興策の課題もあるが、一番は仙台圏へのアクセス問題」と説明。JRとの話し合いがまだ必要との考えを強調した。  震災前、気仙沼-仙台間は気仙沼線や東北線の快速によって約2時間で結ばれていた。菅原氏は「これまで(快速列車が)持っていた仙台へのアクセス機能をJRが担ってほしい」と求める。  一方、復興まちづくりに影響するとして、首長会議の年内合意を訴えていた南三陸町。佐藤仁町長は今回の気仙沼市の判断について、「それぞれ自治体の考

    <BRT復旧>仙台へのアクセスで差 | 河北新報オンラインニュース
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/12/26
    不採算路線の廃線が目立ってる以上、鉄道ほど維持コストの掛からないBRTの方が残る可能性が高いと思う。
  • わいせつ行為で処分の教員 昨年度200人超 NHKニュース

    昨年度、児童生徒などにわいせつな行為をしたとして処分された教員は200人を超え、文部科学省は、携帯電話での個人的なやり取りをきっかけにわいせつな行為に及ぶケースが後を絶たないとみて、指導を徹底したいとしています。 わいせつ行為の対象は、同じ学校の児童生徒が82人と最も多く40%を占めたほか、卒業生が2.4%、教職員が17.5%などでした。 文部科学省は、スマートフォンなど携帯電話の普及でLINEやメールの個人的なやり取りをきっかけにわいせつな行為に及ぶケースが後を絶たないとみて、教員の指導を徹底したいとしています。 一方、体罰で処分された公立学校の教員は952人、体罰を受けた児童生徒は1726人でいずれも前の年度より大幅に減りました。 文部科学省初等中等教育企画課の串田俊巳課長は「体罰は許されないという認識が学校現場に浸透してきた結果だと思うが、さらに減らしていく必要がある」と話しています

    bobcoffee
    bobcoffee 2015/12/26
    拘束時間の長さと休みの少なさ(振替休日の夏休みが部活の顧問で潰れる)授業以外のストレス(モンスターペアレントや保護者対応)に労務に対しての給料の低さ、出会いの少なさも含めてブラックだと思うよ。