タグ

ブックマーク / ktadaki.hatenablog.com (6)

  • ITサービスの価格の決め方 - WEIRD

    新人コンサルタント時代、客先でダラダラ仕事をしていると、上司から怒られた。 「お客さんがお前にいくら払ってるのか、分かってるか?」 どでかいコンサルティングファームに所属するコンサルタントは軒並み単価が高い。トップファームのマッキンゼーのシニアコンサルタント(主任級)を雇うと、時間当たり8万円もかかる。医者や弁護士より高い。 といっても、著名人が講演をすると時間あたりで何十万円とかかることもあるし、スポーツ選手はもっと高いし、よざーさんは秒速で1億円稼ぐし、上には上がいる。 ミクロ経済学の最も基的な考え方に基づくと、競争市場においては、モノやサービスの価格は、需要と供給によって決まる。価格を上げ過ぎると売上数量が減少し、価格を下げ過ぎると売上数量が上昇する。売上 (価格×数量)が最大化するのは需要と供給が均衡する場所だ。モノ・サービスの供給者は、この均衡する場所を追い求め、価格を決定する

    ITサービスの価格の決め方 - WEIRD
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/10/09
  • トイレットペーパーに学ぶロジスティクス - WEIRD

    イシゲスズコ(id:suminotiger)さんの以下の記事を読んだ。 suminotiger.hatenadiary.jp 「察する」だとか「察さない」だとか「あ…(察し)」だとかの前に、VERYが想定する"トイレットペーパーの補充"というタスクを軽視する旦那に唖然とする。 日用品に係るロジスティクスは人が生活するために最も重要なことの一つだ。品を、掃除用品を、服飾品を、より安く、より早く、絶やさずに調達する。それは、あらゆる企業が日夜努力して築き上げるロジスティクスの縮図である。 イシゲさんがいう「トイレットペーパーの残量にあなたが気を遣わずに生活できているのはいつも自分が確認して補充しているからであって、生活全般にわたるそのような水面下での配慮に気づいて欲しいし、その負担をさりげなく分担したり肩代わりしたり(以下略」という、ロジスティクスを絶やさないためのの努力を介さず、あろうこ

    トイレットペーパーに学ぶロジスティクス - WEIRD
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/06/11
  • コンテンツは定額化する - WEIRD

    flic.kr NHKテレビとネットでの同時配信を開始するに伴い、テレビを持っていない世帯に対しても料金を徴収することを検討しているようだ。 toyokeizai.net コンテンツを見ない人に対して何が何でも徴収しようとするNHKに対して、"見ない自由"もあると主張する人も多い。地上契約なら1,260円、衛星契約なら2,230円である(共にクレジットカードまたは口座振替払い・2か月払額の金額)。これを税金の一種で仕方がないととらえるか、押し付けだととらえるかは、NHKのコンテンツに対する好感度によるだろう。『あまちゃん再放送いえーい!』とかツイートしている人は粛々と料金を支払っているに違いない。 NHKのようなコンテンツに対して定額料金を徴収する収益モデルはネットの進化と共に一般的になってきた。ネットフリックスやHuluといった定額制のストリーミングサービスが1作品あたりいくらで徴収す

    コンテンツは定額化する - WEIRD
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/04/09
  • この春就職した社畜予備軍のみんなへ。仕事をする上で本当に大切な7つのこと。 - WEIRD

    flic.kr id:hinatakokageさんの以下の記事を読んだ。 hinatakokage.hatenablog.com これから始まる仕事人生に明るい展望を持つために、示唆に富んだ素晴らしい記事である。『目の前にいる同僚、上司などは皆、これから何十年と共に仕事をし、ともに事をする仲間です。』等と書いてあって、古き良き、高度経済成長期のあの頃を思い出させてくれる。企業は永遠に存続し、自分の年収は定年を迎えるまで右肩上がりを続けていたあの頃。企業が、国が、みんなが輝いていたあの頃。 いや……でも待てよ。 輝いていたあの頃って、いつの話だ。 世界に類を見ない速度で少子高齢化が進む現代のニッポンで、そんな綺麗ごとだけを言っていて生き残っていけるのか。 そんな綺麗ごと"だけ"で、同期との競争を勝ち抜き、リストラを切り抜け、いつまでも会社のポストに居座った年長者を崖から突き落として幸せな人

    bobcoffee
    bobcoffee 2015/04/05
  • 契約書がビジネスを加速する - WEIRD

    flic.kr 企業が取引をする際に取り交わされる契約書。"契約自由の原則"により、当事者が合意している限りにおいて契約内容は自由に取り決めされ、取り決めされた内容は民法・会社法に優先される。契約書には商品の数量や納期、引き渡し場所等が記載され、当事者がこれらの取引内容に合意した旨の証憑として取り扱われる。 契約書は取引時にトラブルが発生し紛争にまで発展した折に効力を発揮する。契約書が存在する限り、当事者がどういった内容で合意形成していたかを後に立証できる。言った言わんの水かけ論"を回避し、書面に記載された内容に沿って権利・義務を円滑に処理することができる。 とはいえ、日の商習慣では契約書が取り交わされないままに取引が完了するケースは多い。 紙面には残さない口頭での阿吽の呼吸(または空気の読みあいとも言う)だけで財・サービスが企業間を行き交う。 契約書が無い取引は往々にしてトラブルを引き

    契約書がビジネスを加速する - WEIRD
  • 英語を学ぶのに最適! おすすめのYoutubeコメディ番組チャンネル5選 - WEIRD

    筆者は大学時代にアメリカに住んでいたのだが、部屋に居る時はしょっちゅうテレビを見ていた。シチュエーションコメディやドラマも好きだったが、一番好きだったのは夜のトーク番組だ。アメリカでは夜の11時を過ぎると三大ネットワーク(NBC・CBS・ABC)がトーク番組を放送する。お気に入りはCBSの『Late Show With David Latterman』と同じくCBSの『The Late Late Show with Craig Ferguson』で、ベッドに入りながら眠くなるまで見ていた。 振り返ってみると、トーク番組を見るのは良い英語の勉強になった。 第一に、ドラマや映画と異なり、環境音が少ないため、喋っている声がクリアに聞こえる。笑い声などは入るものの、出演者の話す言葉に集中しやすい。 第二に、ニュースと異なり、日常的な単語やフレーズが使われる。教科書では学べないネイティブスピーカーの

    英語を学ぶのに最適! おすすめのYoutubeコメディ番組チャンネル5選 - WEIRD
    bobcoffee
    bobcoffee 2015/02/11
  • 1