タグ

ブックマーク / www.tokyo-sports.co.jp (42)

  • 三宅健の〝親友〟トミーズ雅 TOBE合流者続出を予測「ジャニーズに何があるの?」 | 東スポWEB

    お笑いコンビ「トミーズ」のトミーズ雅が8日、司会を務める毎日放送「せやねん!」に出演。滝沢秀明氏が設立した「株式会社TOBE」への〝辞めジャニ〟合流が加速すると予想した。 雅といえば、先日「TOBE」への合流を発表した三宅健と日テレ系「伊東家の卓」で長年共演。年齢を超えた〝友人関係〟にあることが知られている。 この日は「King&Prince」の元メンバー、平野紫耀と神宮寺勇太の合流発表の話題を取り上げた。 これを受け雅は「とうとう始まりましたね。知らんで。止まらんで」とニヤリ。何か情報を持っているのかは定かでないが「吉興業は今、もう辞めれる会社になってます。けど、辞めない。これ(明石家)さんまさんが新しく会社作って『芸人のことを考える会社やから、みんな来ない?』って言われたらどうなるかわからんやん…っていうことでしょう?」と吉芸人に例えて「TOBE」の動きを解説した。 共演者から「

    三宅健の〝親友〟トミーズ雅 TOBE合流者続出を予測「ジャニーズに何があるの?」 | 東スポWEB
    bobcoffee
    bobcoffee 2023/07/09
    うーん、ちょっとマネジメントというソフトパワーの部分を軽視し過ぎてない?売るためのレールの引き方、営業力を軽く見すぎていると思う。大きい箱を借りるのも起ち上げレベルの企業には相当負担よ?
  • 【独自】ジャニーズトップアイドル初! 元光GENJI・大沢樹生が首長選出馬へ | 東スポWEB

    俳優の大沢樹生(53)が来年4月に予定される東京・北区区長選に出馬の意思を固めたことが20日、分かった。かつて国民的アイドルとして一世風靡した「光GENJI」の元メンバーで、ジャニーズ事務所出身者のトップアイドルの首長選への挑戦は初。大沢が区長選にかける熱い思いを激白した。 「これまでファンの方はもとより、いろんな方に応援されてきた。今度は残りの人生をご恩返しの時間に使っていきたい。この1~2年、それを強く思っていて、今回のタイミングとご縁で出馬を決めさせていただいた」 こう語った大沢は、1980年代後半から90年代前半にかけて、人気絶頂だった「光GENJI」の元メンバー。25歳の時に脱退し、ジャニーズ事務所を退所。その後は俳優、映画監督、実業家とマルチに活動していたなか、北区との接点が生まれたのは4年前のことだ。北区を拠地とするプロレス団体「シアタープロレス花鳥風月」のリングで、子供の

    【独自】ジャニーズトップアイドル初! 元光GENJI・大沢樹生が首長選出馬へ | 東スポWEB
    bobcoffee
    bobcoffee 2022/11/21
    区議なら通りそうだけど首長だとどうかな?元々の投票率が低そうだから引き上げられるぐらいになれるんなら可能性あるかもだけど。
  • TV各局「安倍氏国葬」放送態勢 フジは特番、テレ朝は5時間超、テレ東は5分 | 東スポWEB

    安倍晋三元首相の国葬まで1週間。テレビ各局ホームページの番組表などで、当日の放送プログラムが明らかになってきた。 東京・日武道館で27日午後2時から営まれる国葬(日政府は『国葬儀』と表現)。NHKは午後1時40分~同3時半に「ニュース『安倍元首相 国葬」関連』として放送予定であることを告知している。 日テレビとTBSの番組表は、午後1時55分から「情報ライブ ミヤネ屋」、「ゴゴスマ」とそれぞれレギュラー番組が記されている。現時点で特番編成について未定なのか、両番組の枠内で放送するのかのいずれかとみられる。 テレビ朝日は午前10時25分から同3時48分まで、「大下容子ワイド!スクランブル 拡大SP」を放送する。「実施めぐり世論を二分したまま、一体どんな国葬となるのか?」とタイトルに続いて記されており、元首相が命を奪われた銃撃事件の捜査の現状にも触れると予告している。 特番を組んだのはフ

    TV各局「安倍氏国葬」放送態勢 フジは特番、テレ朝は5時間超、テレ東は5分 | 東スポWEB
    bobcoffee
    bobcoffee 2022/09/20
  • 文春砲を食らった自民・下村博文氏が緊急会見「即刻撤回するよう明日強く抗議します」 | 東スポWEB

    自民党の下村博文元政調会長(68)は14日、党部で会見を開き、明日発売「週刊文春」で世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と自身の関係が報じられた内容を全面否定した。 この日、文春オンラインは、下村氏が政調会長時代、旧統一教会の関連団体幹部から陳情を受け、党の公約に反映させるよう指示を出していた疑いがある動画を入手したと伝えた。 下村氏と旧統一教会をめぐっては、これまで世界日報社の月刊誌インタビューに応じていたことや旧統一教会から現在の世界平和統一家庭連合への名称変更に認証されたことなども物議を醸していた。 同誌が入手した動画は、昨年10月9日、東京・板橋区の区立グリーンホールで行われた統一教会の関連団体「国際勝共連合」幹部・青津和代氏の講演会の様子を収めたものだ。 講演会の直前まで、同じ場所で下村氏の国政報告会が行われ、青津氏も参加していたという。当時は岸田政権が発足した直後で、下村氏は政

    文春砲を食らった自民・下村博文氏が緊急会見「即刻撤回するよう明日強く抗議します」 | 東スポWEB
    bobcoffee
    bobcoffee 2022/09/15
  • 旧統一教会イベントでの安倍元首相側近・萩生田光一氏「四つん這い」証言 元女性信者が赤裸々に! – 東京スポーツ新聞社

    13年4月、旧統一教会の関連団体が韓国で主催した、慰安婦救済や平和祈願の同様イベントの様子(元信者提供) 旧統一教会(世界平和統一家庭連合)との“濃厚接触エピソード”がボロボロ出ている自民党・萩生田光一政調会長(58)。2009年の衆院選で落選し、12年末の選挙で3年ぶりに返り咲いた翌年ごろに、教団の一風変わった儀式に参加していたとの情報をキャッチした。故安倍晋三元首相の側近で、最大派閥・安倍派でも幅を利かす大物がなんと、教団イベントでヒザをつき“四つん這い”になったというのだ。いったい何のために? 数年前まで旧統一教会の信者だった女性が明かした。 萩生田氏との接点が浮上したのは、旧統一教会の関連団体で行われた敬礼儀式、通称「統一礼拝」。一体どんなことをやるのか? 17年に教団を脱会した40代女性が明かす。 「立って合掌した状態からヒザをついて祈りをささげます。四つん這いになり、頭を深く下

    bobcoffee
    bobcoffee 2022/08/30
  • 萩生田光一氏と旧統一教会「30年前から関係」 有田芳生氏が衝撃暴露「信者たちが怒っている」 | 東スポWEB

    ジャーナリストの有田芳生氏が統一教会問題でまたも注目発言だ。同氏は18日、自民党の萩生田光一政調会長が参院選公示前の6月中旬に東京・八王子の「世界平和統一家庭連合」(旧統一教会)関連施設を生稲晃子参院議員と訪問した件を認めたことについて言及。萩生田氏の動きを巡って「信者たちが怒っている」となどと語った。 渦中の萩生田氏はこの日、党部で取材に対応。旧統一教会との関係について「地元の支援者の中に(旧統一教会の)会員がいて、その縁で訪問した。生稲氏は施設のことは知らなかった」と説明した。 旧統一教会の霊感商法が社会問題になっていたことには「今はそういうことはないと認識していたが、思いが足りなかったと反省している。(今後は)一線を画す」と明言。旧統一教会の関連団体の会合に9万円の会費を支払ったことも認めた一方、団体からの財政支援や寄付を受けたことは否定した。 これに即反応したのが有田氏だ。立憲民

    萩生田光一氏と旧統一教会「30年前から関係」 有田芳生氏が衝撃暴露「信者たちが怒っている」 | 東スポWEB
    bobcoffee
    bobcoffee 2022/08/19
    ‘「山谷えり子さん、下村博文さんは一番(旧統一教会と)関わりがあるわけで。萩生田さんはこの程度(の説明で)逃げ出しちゃダメですよ」と語った。’
  • 江川紹子氏 旧統一教会の〝猛烈嫌がらせ〟と〝脅し〟告発「今も態度は変わっていない」 | 東スポWEB

    ジャーナリストの江川紹子氏が29日、ツイッターを更新。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の組織ぐるみのメディアへの嫌がらせを〝告発〟した。 江川氏は旧統一教会側が一部メディアの取材に対し、全国霊感商法対策弁護士連絡会所属の弁護士への嫌がらせ電話や、名称変更などをめぐる政治家への働きかけについて「そのような事実は一切ございません」と回答した、という記事を引用。 その上で「嘘はよくない」と一刀両断し「『嘘』と言えるのは、新聞記者時代に私も経験しているから」と説明した。 さらに「統一教会は私が書いた記事についてすさまじい電話攻撃をしてきて、新聞社の通信機能がほとんどストップする事態に。やめてくださいと言いに行ったら、教団は否定し、分厚いメディアの訂正集をドンと私の前に置いた。教団との関連を書くとお前もこうして訂正を出すことになるぞ、という脅し」と暴露。 続けて「しかし、後に脱会した元信者が『10

    江川紹子氏 旧統一教会の〝猛烈嫌がらせ〟と〝脅し〟告発「今も態度は変わっていない」 | 東スポWEB
    bobcoffee
    bobcoffee 2022/07/31
  • 旧統一教会がテレビ局に抗議文を送付していた! 狙いは有田芳生氏の〝口止め〟 | 東スポWEB

    安倍晋三元首相の銃撃事件で注目される世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が、テレビ局に抗議文を送付していたことが分かった。旧統一教会が取材に答えた。ジャーナリストの有田芳生氏の番組での発言を問題視したという。教団の反撃に当の有田氏は――。 山上徹也容疑者は、母Aさんが旧統一教会に巨額献金したことで家庭が崩壊。教団の関連団体にビデオメッセージを寄せた安倍氏殺害を決意したと供述している。 これを受け、30~40年ほど前に霊感商法や多額献金、合同結婚式が社会問題化した教団が再び注目され、連日のようにワイドショー、報道番組で取り上げられている。そのコメンテーターとして引っ張りだこになっているのが、有田氏だ。 有田氏はジャーナリスト時代から統一教会(当時)の問題を厳しく追及してきた。政界に転じた後、旧民主党や立憲民主党で議員を2期務めたが、今月の参院選で比例代表で落選。再びジャーナリスト活動を再開させ

    旧統一教会がテレビ局に抗議文を送付していた! 狙いは有田芳生氏の〝口止め〟 | 東スポWEB
    bobcoffee
    bobcoffee 2022/07/29
  • 安倍元首相「国葬」参列者にプーチン大統領の名前 問題は警備面 | 東スポWEB

    政府は参院選中に銃撃され死亡した安倍晋三元首相の国葬を9月27日に東京・北の丸公園の日武道館で行う方向で調整に入った。バイデン米大統領やトランプ同前大統領ら、世界中の要人の参列が見込まれる中、なんとロシアのプーチン大統領訪日の話が飛び交っている。 戦後の首相経験者として2例目となる国葬を巡っては、野党から反発の声が上がっていた中、政府は日程を決めた。これは長期政権で外交に力を入れていた安倍氏とあって、外国の首脳が多数、国葬への出席が予想されるため。安倍氏が8日に亡くなった際も各国首脳は現地の日大使館を弔問し、安倍氏の死を悼んでいた。 訪日が見込まれる外国首脳には、プーチン氏もリストアップされている。プーチン氏は安倍氏と27回も会談し、信頼関係を結んでいた仲。安倍氏が死去した際、「シンゾウとは常に連絡を取り合い、そのたびに彼の素晴らしい人柄と職業的精神が発揮された。彼の記憶はいつまでも心

    安倍元首相「国葬」参列者にプーチン大統領の名前 問題は警備面 | 東スポWEB
    bobcoffee
    bobcoffee 2022/07/21
  • 宮崎謙介氏が旧統一教会とのつながり認める「『世界平和連合の方々』と紹介を受けてた」 | 東スポWEB

    自民党衆院議員の宮崎謙介氏が17日、報道番組「ABEMA的ニュースショー」(ABEMA TV)に出演。安倍晋三元首相銃撃事件でクローズアップされている政治と旧統一教会(世界平和統一家庭連合)との関係について語った。 まず自民党と旧統一教会の距離感について聞かれた宮崎氏は「恥ずかしながらまず私の話からすると、実は今回の話があったときに、僕らの中で統一教会ってどういう組織か?ってなったときに、『世界平和連合』が今、そういう名前を使っていると。僕らが聞かされた時は『(世界平和統一家庭連合ではなく)世界平和連合の方々』っていう紹介を受けてたので、まさか今回の団体と僕が地元で会っていた『世界平和連合の方々』がイコールだというのは、にわかには結び付かなかった」と振り返った。 宮崎氏に紹介された「世界平和連合の方々」は世界の恵まれない子どもを支援するなど、社会的活動を行っていたそうで「昔のいわゆる統一

    宮崎謙介氏が旧統一教会とのつながり認める「『世界平和連合の方々』と紹介を受けてた」 | 東スポWEB
    bobcoffee
    bobcoffee 2022/07/20
  • 茂木健一郎氏が朝日新聞の安倍元首相やゆの川柳に持論「粋ではないなと思った」 | 東スポWEB

    脳科学者の茂木健一郎氏(59)が18日、自身のユーチューブチャンネルで朝日新聞の川柳について持論を語った。 この川柳は銃撃され死亡した安倍晋三元首相をやゆするような内容の作品を朝日新聞の川柳欄に複数掲載し、ネット上で大炎上した。 茂木氏は「川柳で政治批判をするのは構わないし“朝日新聞の廃刊を求めます”みたいなハッシュタグもあったが、ボクはそんな気持ちはない」と前置きした上で「川柳は江戸時代の美意識として、野暮を嫌い粋を大事にした。川柳はユーモア大事で、批判した相手に対してもスペースというか心の余裕を与えること。読んだ人にもよりよく生きていくような気持ちにさせるのが粋。そういう意味で朝日の川柳は野暮、粋ではないなと思った」と持論を展開。 その上で「なんでこんなことになったのか、というと、おそらく川柳欄の選者と応募の間でこういう作品だと採用してもらえるというみたいな小さなコミュニティがあったの

    茂木健一郎氏が朝日新聞の安倍元首相やゆの川柳に持論「粋ではないなと思った」 | 東スポWEB
    bobcoffee
    bobcoffee 2022/07/18
  • 井上義行議員が旧統一教会〝現役信者〟報道を否定「賛同会員です」 | 東スポWEB

    参議院比例代表に自民党から立候補し当選した井上義行氏(59)が15日、総務省で行われた当選証書授与式に出席し、自身の報道について説明した。 一部報道で井上氏は旧統一教会の全面支援を受けて今選挙で当選したと報じられた。8日に街頭演説中の安倍晋三元首相を銃撃した山上徹也容疑者(41)は、母親が旧統一教会に多額の寄付をし破産したことで強い恨みを持つようになったという。 報道によると選挙期間中の今月6日にさいたま市文化センターで開催された旧統一教会の集会「神日第1地区 責任者出発式」で旧統一教会の幹部から「井上先生はもうすでに信徒となりました」と紹介され「必ず勝たなければいけない。勝ちこそ善であり、負けは悪でございます」とゲキを飛ばされたという。 井上氏は第1次安倍政権で総理秘書官を務めた側近。当選証書を手にし井上氏は「今回の当選証書は安倍総理に報告したかったわけでございますが。私にはテロに映り

    井上義行議員が旧統一教会〝現役信者〟報道を否定「賛同会員です」 | 東スポWEB
    bobcoffee
    bobcoffee 2022/07/17
    “世界平和連合が旧統一教会のフロント団体ではという問いについても「そういう感じは受けませんでした」と私見を述べた。”
  • 生稲晃子氏 池上彰氏の〝出演拒否〟暴露に陣営反発「誰が言った?ありえない」「怒ってる」 | 東スポWEB

    10日に投開票が行われた参院選で自民党から東京選挙区に出馬していた元おニャン子クラブの生稲晃子氏に当確が出た。8日に奈良県内の応援演説中に銃撃され死亡した安倍晋三元首相の事件を受けて、万歳は行われなかった。 当確の一報を受けて生稲氏は支援者に「夢を見ているようで頭の中が空っぽになっています。当にここまで私を連れてきてくれてありがとうございました」とあいさつした。また、安倍氏については「悲しくてしようがない。当選することが恩返しだと思っていたのでよかった。安倍先生がどこかで自分を見ていると信じています」と述べた。 当確にホッとする生稲氏だが、ネットは大炎上していた。「池上彰の参院選ライブ」(テレビ東京系)は生稲氏がすべての選挙特番の出演を〝陣営関係者〟が「国会議員としての資質、勉強が圧倒的に足りないから」との理由で断ったと暴露したのだ。 同番組に出演する池上彰氏は「インタビューのやり取りに

    生稲晃子氏 池上彰氏の〝出演拒否〟暴露に陣営反発「誰が言った?ありえない」「怒ってる」 | 東スポWEB
    bobcoffee
    bobcoffee 2022/07/11
  • 日本サンクチュアリ協会「安倍晋三元首相狙撃事件に関する声明文」発表 | 東スポWEB

    安倍晋三元首相が銃撃され死去した事件を受け、世界平和統一聖殿日部(略称・日サンクチュアリ協会)が10日までに、公式ホームページで声明を発表した。 声明は「安倍晋三元首相狙撃事件に関する声明文」と題し、「まず、最初に安倍晋三元首相の御逝去に接し、心からの哀悼を捧げます」と安倍氏に弔意を表した。 安倍氏を襲撃した山上徹也容疑者は、特定の宗教団体の名を挙げ「母親が信者で、恨む気持ちがあった」などと供述しているが、この宗教団体が「世界平和統一家庭連合(家庭連合)」で、その分派に所属していたと一部で報道されている。 同部は「当協会の教会長たちに多数のマスコミが質問をして参りましたし、甚だ迷惑な報道も拡散されていますので、ここに声明文を送ります」と主張した上で、日サンクチュアリ協会総会長・江利川安栄氏の名前で、以下のように見解を示した。 ①日サンクチュアリ協会は、山上徹也容疑者と接点も関係

    日本サンクチュアリ協会「安倍晋三元首相狙撃事件に関する声明文」発表 | 東スポWEB
    bobcoffee
    bobcoffee 2022/07/11
  • 乙武洋匡氏が落選確実「手も足も出なかった」【参院選】 | 東スポWEB

    10日投開票の参院選に東京選挙区(改選6)から無所属で立候補した作家の乙武洋匡氏(46)が落選した。 感想を求められた乙武氏は「清々しい気持ちです。当に多くの仲間たちに支えてもらって悔いのない戦いができました」と笑顔を見せた。 街頭演説では質問コーナーを設け、対話型の街頭演説を行い多くの聴衆を集めていた。しかし選挙期間中に自身の手応えとは対照的に「(マスコミ各社との)情勢調査がかみ合わない」ともどかしさも口にしていた。 今回、無所属で出馬したが結果的に政党の壁に跳ね返されたしまった。乙武氏は「できることは全部やりました。もうちょっと太刀打ちできるのかなと思ってたんですけど。想像以上に政党の壁というのが高ったし正直、手も足も出なかった感じです(笑い)」と話した。

    乙武洋匡氏が落選確実「手も足も出なかった」【参院選】 | 東スポWEB
    bobcoffee
    bobcoffee 2022/07/11
    当選を目的とするなら今回の場合であれば維新の比例で出れれば通りやすかったのだろうと思う。支持層のバラツキもそうだけどどこかの政党で出ると落選後にテレビから呼ばれなくなるというのもあるんじゃないかな。
  • 高梨沙羅「失格」の舞台裏判明! 厳格審査の男性担当者が〝介入〟し大混乱 | 東スポWEB

    これがスーツ問題の〝核心〟か――。北京五輪スキージャンプ混合団体で、スーツの規定違反により高梨沙羅(25=クラレ)ら女子選手ばかり5人が失格になった騒動が新展開を迎えた。同種目で世界選手権を4連覇しながら、失格の影響で五輪初代王者を逃したドイツでは、ほぼ原因を断定。女子選手の測定に、通常はいないはずの男性コントローラーが突然介入し、大混乱を招いたという。〝元凶〟となった人物は猛批判を浴びるなど、さらなる波紋が広がっている。 世界中で「茶番」と評された大騒動は測定者と選手側の証言が大きくい違い、謎が深まるばかりだった。試合後、マテリアルコントロール(道具チェック)責任者でポーランド人女性のアガ・ボンチフスカ氏は「新たな測定の手順は一切踏んでいない」と主張していた。 しかし、シリエ・オプセトが失格したノルウェー代表のブラーテン監督は、通常の測定では選手は腕を体から30センチほど横に向けて伸ば

    高梨沙羅「失格」の舞台裏判明! 厳格審査の男性担当者が〝介入〟し大混乱 | 東スポWEB
    bobcoffee
    bobcoffee 2022/02/10
  • 当選無効ピンチのスーパークレイジー君「某宗教が関係している」と反撃 | 東スポWEB

    埼玉・戸田市議となった直後に当選無効の異議申し立てが出ているスーパークレイジー君(34)が18日、川口市役所で記者会見した。改めて嫌疑は濡れ衣だとしたうえで、自身の議員バッジ剝奪を狙う背景に「某宗教」とにおわせた。 疑惑をかけられたのは、3か月以上の居住実態があったかどうか。クレイジー君は「もちろん居住実態がある」と潔白を主張したうえで、当選はく奪を狙う動きは事前に予測していたという。 当選直後から自宅の周りではポストを調べられたり、「周辺で宗教関係の人がピンポンして、『クレイジー君に入れていないか』と(票割りの)裏切り者を探しをしている話を聞いた。ちょっとおかしいことが多すぎた」とクレイジー君は振り返る。 決定的となったのは2月4日に選管の事務局長から深夜に呼び出され、「戦う自信がなければ『ゴメンナサイ、自分の認識が甘かった』と言えばいい。裁判になると相手は巨大組織だから」と辞職圧力を受

    当選無効ピンチのスーパークレイジー君「某宗教が関係している」と反撃 | 東スポWEB
    bobcoffee
    bobcoffee 2021/02/19
    彼が当選無効になると繰り上げ当選で戸田市の公明党議員が増えるということらしい。
  • 【マーティ&上坂すみれ 昭和・平成ソングって素敵じゃん】戦後歌謡曲にジャズ要素が濃い理由 | 東スポの本紙企画ネタに関するニュースを掲載

    戦後歌謡について語り合ったマーティと上坂(右) 昭和生まれのアラフォー~アラ還が懐かしむ歌手や楽曲を、平成生まれのアイドルと外国生まれのミュージシャンはどう聴くのか。ゲストは声優・歌手として活躍する上坂すみれ。今回もマーティ・フリードマンと戦後すぐの音楽を語ります。「東京ブギウギ」など戦後歌謡にジャズの要素が濃い理由は? 曲を聴きながら読んでみてください。 【戦後音楽論2】 ――上坂さんが好きな戦後歌謡の曲は 上坂 スマホに入ってるかな…。ありました。笠置シヅ子さんの「東京ブギウギ」(1947年)。素晴らしい曲ですよね。 ――作曲は戦前からジャズを取り入れて曲を作っていた服部良一さんですね マーティ 初めて聴きました。美空ひばりさんの「お祭りマンボ」(52年)を思い出す響きがありますね。この曲は内容は日的だけど、解釈はジャズのビッグバンド時代(40年前後)のサウンドです。音階は日的なペ

    bobcoffee
    bobcoffee 2020/11/23
  • 急転!山口達也元メンバー 株式会社TOKIOに合流OK 復興支援に必要不可欠 | 東スポWEB

    復興支援のために山口の力が必要!! 先月、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕され、処分保留のまま釈放された「TOKIO」の山口達也元メンバー(48)に“救いの手”を差し出すのは、来年4月から格始動する「株式会社TOKIO」となりそうだ。決して同情心からではない。TOKIOに残る城島茂(49)、国分太一(46)、松岡昌宏(43)の3人は、山口元メンバーの力を必要としているからだ。 来年3月いっぱいで長瀬智也がTOKIOを脱退、ジャニーズ事務所を退所する。それと同時に始動するのが、株式会社TOKIOだ。リーダーの城島が社長、国分と松岡が副社長に就任。ジャニーズの関連会社として、これまでより自由に動くという。 わざわざ新会社を立ち上げる目的として、テレビ局関係者は「TOKIOのメンバー3人のマネジメントはもちろん、ほかにイベントを開催したり、グッズを製作・販売していくなどと説明されて

    急転!山口達也元メンバー 株式会社TOKIOに合流OK 復興支援に必要不可欠 | 東スポWEB
    bobcoffee
    bobcoffee 2020/10/26
    人間なんて環境に影響されるものだから、ほっとくのも良くはならないだろうし過剰に持ち上げたりするのも良くないだろう。 必要とされる環境と自分は人の親であるという意識を持って生きていてほしい。
  • ノアがDDTに続きサイバーエージェント傘下に! 業界勢力図に大きな影響 | 東スポWEB

    プロレスリング・ノアがIT企業「サイバーエージェント社」(藤田晋社長)傘下に入ったことが28日、分かった。ノアを運営する「ノア・グローバルエンタテインメント株式会社」の株式が100%譲渡され、完全子会社となった。 2000年8月に旗揚げしたノアは、16年11月にITシステム開発会社「エストビー」に事業譲渡された。さらに昨年2月には広告や興行事業を行う「リデットエンターテインメント株式会社」にオーナー会社を変えた。今回はそれに続くオーナー会社の変更となる。ノア・グローバルエンタテインメントの武田有弘社長とサイバーエージェント側の交渉が始まったのは昨年11月下旬。交渉わずか1か月半のスピード決着となった。 17年9月には、DDTが発行済み株式の100%をサイバーエージェント社に譲渡したと発表し、サイバーエージェントグループの一員になった。DDTに続きノアも傘下に入ったことで、業界の勢力図にも大

    ノアがDDTに続きサイバーエージェント傘下に! 業界勢力図に大きな影響 | 東スポWEB
    bobcoffee
    bobcoffee 2020/01/28