タグ

ブックマーク / yosyan.hatenablog.com (3)

  • 子供がプロレスを知らない時代 - 新小児科医のつぶやき

    ビフォーアフターって番組を娘が好きなので付き合っていました。今回は新日プロレスの合宿所のリフォームです。リフォームの内容はちょっと置いておいて、今さらながらに驚いたのは中2の娘はプロレスをまったく知らないことです。覆面選手(獣神サンダー・ライガーだったかな?)が登場していたのですが、 どうしてマスクを取らないの? これを聞かれて返事に詰まったってところです。番組内容からプロレスはなんらかのスポーツ、それも格闘技系らしいぐらいは分かったようですが、プロレスと言うスポーツ(と言ってエエのかな?)自体の存在を知らないのです。マスクがなんらかのコスチュームらしいまでは推測できても、試合でもないのになぜにマスクをしているか(それもヘルメットまで被って)不思議だったようです。思い返してみると、そりゃ知らないだろうと思わざるを得なかったってところです。 でもって、なんとか説明しようとしてハタと困りまし

    子供がプロレスを知らない時代 - 新小児科医のつぶやき
    bobcoffee
    bobcoffee 2013/06/05
    あと5年もしたらブラウン管テレビの存在を知らない子供で溢れかえります。
  • 本当だったら終わりだな −エジプト騒乱異聞− - 新小児科医のつぶやき

    エジプトの騒乱のごく簡単な経過を示しておきます。 date 事柄 1月14日 首都カイロにあるチュニジア大使館の前で反政府デモが発生 1月17日 カイロやアレクサンドリアなどで合わせて3人が焼身自殺 1月18日 1月21日 低賃金にあえいでいた男性が焼身自殺を図り大やけど 1月25日 カイロやアレクサンドリア、スエズなどでデモが実行され、少なくとも約1万5000人が参加したとされている 1月26日 カイロやスエズで合計3,000人規模のデモが発生 1月27日 エジプト証券取引所が騒乱のため取引停止 1月28日 金曜礼拝に引き続き「怒りの日」と呼ばれる大規模デモ 1月29日 ムバラク大統領テレビ演説も、これに反発の暴動広がる 1月31日 ムバラク大統領がシャフィク内閣を任命。スレイマン副大統領は野党に対話を呼びかけた 2月1日 野党勢力は無期限ゼネストと、100万人規模のデモを呼びかけ、ムバ

    本当だったら終わりだな −エジプト騒乱異聞− - 新小児科医のつぶやき
    bobcoffee
    bobcoffee 2011/02/24
  • 性教育みたいな話 - 新小児科医のつぶやき

    教育は昔から二大勢力が争ってきた歴史と見ています。二大勢力とは、 純潔教育派 現実教育派 基構図はゴチゴチの理想論を推す純潔教育派に対し、現実教育派が「そうは言っても現実は・・・」としてい下がる構図です。長い長い抗争の歴史ですが、全体の流れからすると、強大な純潔教育派を現実教育派がジワジワと押し続けているすれば宜しいでしょうか。 性教育が課題になるのは、 青少年の性風俗の乱れ これをどうするかの問題を巡るものになります。純潔教育派の考え方は単純明快で、性風俗の乱れとは夫婦以外の性交の蔓延であり、これを撲滅すれば性風俗の乱れは一挙に解消するです。確かに机上の理論としてはそうなります。 現実教育派の性風俗の乱れへの考えは、性交による感染症の蔓延や望まぬ妊娠の予防に重点を置きます。性交は人間の自然の欲求に伴う生理現象であり、これを不自然に抑制するのは現実論として無理であるとの考え方です。む

    性教育みたいな話 - 新小児科医のつぶやき
    bobcoffee
    bobcoffee 2010/12/15
  • 1