タグ

2008年3月27日のブックマーク (6件)

  • 極東ブログ: 中国人のわかりづらさという雑談

    中国人といっても実際はかなり多様なので「中国人の考えかたはこうだ」というのは単につまらない偏見だったりする。それでも日人側から見ていると、誤解というか理解至らずの齟齬が繰り返され、「ああ、またか」と思うことはある。たいした話ではないので、これも雑談的に書くだけにしたい。 まず例の中国毒入り餃子事件だが、李小牧が書いた、ニューズウィーク日版3・26のコラム「日中ギョーザ紛争は歌舞伎潮流で解決せよ」が面白かった。日人の中国人誤解の一つのパターンだと彼は見ている。日の警察が言うように袋の外側から殺虫剤が染みこむことはないだろうとして、こう続ける。 たとえそうだとしても、それを日側が最初から大きな声で言ってしまっては、中国の立場がなくなるではないか。 今回の事件には、解決できるチャンスがあった。発覚直後の2月始め、中国の調査団が来日した。わざわざ調査団を日に送ったということは、中国当局

    bobokov
    bobokov 2008/03/27
    とりあえず。「環境ホルモンとかBSE問題とか」ずっと気になってます。
  • 首都圏最大級のプラネタリウムがリニューアルオープン! | エンタテインメント | マイコミジャーナル

    東京のサイエンスドーム八王子(東京・八王子市こども科学館)は、リニューアルしたプラネタリウムの公開を3月23日からスタートした。一般公開に先立ち22日、リニューアルオープン式典を開催。抽選で招待された100人の市民、八王子市長の黒須隆一氏などが出席し、盛大に式典が執り行われた。 サイエンスドーム八王子の外観 サイエンスドーム八王子で今回導入したのは、レンズを使って星空を投影する"光学式プラネタリウム"とCGで宇宙を表現する"デジタルプラネタリウム"の統合型プラネタリウムだ。よりリアルな星空を再現しようと、従来のスライド式から迫力と臨場感あるCG映像に模様替え。首都圏で最大規模を誇る同プラネタリウムのドーム全体に広大な宇宙の光景を投影する、まさに"三次元の宇宙空間"を楽しむことができるプラネタリウムとなる。星が落ちてくるシーンなどは、当に上から星が落ちるような錯覚に陥るほど 。 リニューア

  • 楽観思考と悲観思考を上手に使い分けていますか? - モチベーションは楽しさ創造から

    京セラの創業者 稲盛和夫さんの名言に「楽観的に構想を練り、悲観的に計画し、楽観的に実行する」という言葉があります。 私が日々、仕事をする中で、常に注意している言葉です。 構想を練るとき。この際、大事なものはワクワクする感覚です。想像するだけで、やる気が沸いてくる。ドンドン夢が広がっていく。そのような構想を描いていこうとする際に、現実志向をあまりに入れてしまうと、すぐに冷めた考えになってしまいます。遊び心をたっぷりに、自由に構想をクリエィティブしていく。 「これも面白いね、あれを追加すると、もっと魅力的になるんじゃない。」などと言いながら、互いのクリエィティビティを刺激しあっていく事が構想を描く時は大事になってきます。プロジェクトの原点は、構想への情熱です。構想を練っている人が構想に夢を感じ、熱い気持ちを抱いていないのであれば、誰も共感してくれません。 次に計画。楽観的な構想、夢のような構想

    楽観思考と悲観思考を上手に使い分けていますか? - モチベーションは楽しさ創造から
    bobokov
    bobokov 2008/03/27
    自分は基本的にはこういう思考だな昔から。
  • 暮らし・学び・医療 | 毎日新聞

    今から20年前の3月13日、九州初の新幹線が始動した。鹿児島中央発の一番列車を運転したJR九州の有村哲治さん(50)は「地元九州の新幹線を成功させるのが自分の使命と思ってきた。新幹線は私の鉄道人生そのもの」と話す。 「懐かしい。当時と変わっていないですね」。写真撮影のために立ち寄ったJR博多駅(福 当事者が語る 発達障害のキャリアカウンセリング 「1ミリも共感できないが…」 発達障害の塾講師がいかに「特性」を生かし、生徒を理解していったのか

    暮らし・学び・医療 | 毎日新聞
  • なんと言うあさはかな俺

    昨日言った第一志望の面接が散々だったので、酒をあおりながらアドバイスを聞きに行こうと思い立って、昔バイトで働いていた居酒屋に立ち寄った。 僕の長所と短所を教えてください、と社員さんに聞くとこんな答えが返ってきた。 俺には長所も短所もない。人より明らかに優れた長所も見受けられないし重大な短所も見受けられない。話してるだけでこいつ社会にもまれてないなって言うのがわかる。変なこと言わんとこうとするあまり逆に言動がおかしいことになっている。甘やかされて育ってきたって言うのがよくわかる。いっぺん店にべに来たお父さんチラッと見たことあるけど、ものすごいやさしいやろ?そうやって今までほめられて育ってきたから、ほめられるとモチベーションが上がるんやけど、怒られると人以上に縮こまってしまう。バイトで遅れてきた時も「申し訳ありませんでしたー!」ってちゃんとあやまればそれで済む話やのに怒られるのを怖がるあまり

    なんと言うあさはかな俺
    bobokov
    bobokov 2008/03/27
    こういう指摘に対して反論があれば躊躇せず言うし、無ければ素直に受け入れる。どちらにせよ、こういう指摘をされたら嬉しくてしょうがないんだがその辺がやっぱ人とズレてるんだろうな自分は。
  • ユーザーが2~3カラムや800pxか1000pxか等を動的に変更できるすごいJavaScript*ホームページを作る人のネタ帳

    ユーザーが2~3カラムや800pxか1000pxか等を動的に変更できるすごいJavaScript*ホームページを作る人のネタ帳