【Photoshop講座】画像から必要な部分だけを切り抜く場合、あらかじめ、切り抜きサイズが指定されていることがあります。表示される座標値を確認しながら切り抜くこともできますが、それでは適切なトリミングができないし、仕上げサイズの単位や解像度が違っていたら、切り抜きのほかに複数の操作を組み合わさなければなりません。[切り抜きツール] の [幅 x 高さ x 解像度] を使用すれば、任意の [幅]、[高さ]、[解像度] を設定して、一度の操作で正確に切り抜くことができます。 画像のトリミングは、仕上げサイズあってのトリミングです。仕上げサイズを指定しない切り抜きって存在するの? って思うくらい、[幅]、[高さ]、[解像度] は、重要なレギュレーションです。[切り抜きツール] の [幅 x 高さ x 解像度] を使用すると、指定サイズと同じ比率のバウンディングボックスで調整できるので、正確なサ
