2023年1月5日のブックマーク (6件)

  • 令和版『うる星』をアマプラで再生して、2秒以上、直視できなかった

    令和『うる星』をアマプラで再生したけど、2秒以上、直視できなかった。 これは原作コミック、押井版テレビシリーズ、劇場版をひととおり見たうえでの話。完全に拒絶反応が出てる。 なぜなら、あれは時代の産み落とした作品で、あの空気感をそのままアニメにするのは、もういくらなんでも無茶だと思ったから。懐古趣味にしても中途半端だし。それだけに『ビューティフル・ドリーマー』は、とても重い作品だった。あれは原作のモラトリアムを完全に拒否したから。それで押井守がシリーズ途中で降りてからも、建前としては「るーみっく的モラトリアム」が続くわけだけど、その呪縛の中でドタバタもがくキャラは見るに堪えず、痛々しく思えた。 だから、自分は、やまざきかずお版『うる星やつら』をあまり見る気にはなれなかった。もちろん、その延長線にある令和版『うる星』も。絵はきれいだけど、すごい違和感、不快感が出てくる。 手垢にまみれたことを言

    令和版『うる星』をアマプラで再生して、2秒以上、直視できなかった
    bokkou
    bokkou 2023/01/05
    リアルタイム世代だがこっちの感性が年取ったんだよ
  • いつか来る「マンガ」が「ウェブトゥーン」に敗れる日 英経済誌がそう断言する根拠 | 日本のマンガは高齢者の文化になる?

    の「マンガ」人気が世界で高まっていると、海外メディアで報じられることが増えている。そんななか、英誌「エコノミスト」は、マンガはウェブトゥーンにいずれ敗れると分析する記事を掲載した。その根拠は何なのだろうか。 急成長する韓国のウェブトゥーン イ・ヒョンソクは、韓国で『ドラゴンボール』や『スラムダンク』などの日のマンガに夢中になって育った。彼はその後、東京に移住し、漫画家・編集者として成功を収めた。 その後、韓国では「ウェブトゥーン」が登場した。これは、スマートフォン用に最適化されたイノベーティブなマンガのプラットフォームだ。当初、イはこれにそれほど良い印象を持たなかった。日のマンガ作品が独創的なグラフィックスタイルや洗練されたストーリーを持つのに比べ、ウェブトゥーンの作品は粗雑で表面的だと感じたのだ。「『これなら誰でも作れる』と思いました」とイは語る。 しかし、日のマンガは韓国のウ

    いつか来る「マンガ」が「ウェブトゥーン」に敗れる日 英経済誌がそう断言する根拠 | 日本のマンガは高齢者の文化になる?
    bokkou
    bokkou 2023/01/05
    創作物に向かって「内容じゃねーんだよ」っていうブコメ笑っちゃうわー
  • https://twitter.com/hagiiwa/status/1610242545963110401

    https://twitter.com/hagiiwa/status/1610242545963110401
    bokkou
    bokkou 2023/01/05
    紙幣のある頃からりぼんってあったんですね❗というリツィートに震えた
  • 目を離した隙に飼い主さんの白湯を猛烈な勢いで飲みまくる猫さん「冬はお湯を出せと言われる」

    リンク ペットと暮らしのWebマガジン|日ペットフード | 犬との暮らしの情報をお届けするWebマガジン。犬の飼い方・育て方、事、健康、お手入れ、ペットフードについてなどペットにまつわる情報を配信しています。 の水分補給方法とは?水分の重要性と与え方を解説 | ペットと暮らしのWebマガジン|日ペットフード 特に暑い時期が近づいてくると、ペットであるの熱中症や水分不足による体調不良などが気になってくる方も多いのではないでしょうか? ご自身のペットであるは、きちんと水分補給ができているでしょうか? にとって水分は体の機能を維持するために必要不可欠なものです。 従って、水分補給は非常に重要です。 とはいえ、は大量に水分を必要としないという身体的な特徴も持っています。 だからこそ、水分不足にならないように調整するのが難しく知らないうちに重度の脱水症状になっていたということもあ

    目を離した隙に飼い主さんの白湯を猛烈な勢いで飲みまくる猫さん「冬はお湯を出せと言われる」
    bokkou
    bokkou 2023/01/05
    うちのは風呂のお湯を飲みに来る
  • 「日本人なら生きられたはず」困窮外国人にのしかかる高額医療費 保険未加入で法外な治療費も:東京新聞 TOKYO Web

    全国的に冷え込んだ先月上旬。東京都内の公園で暮らすミャンマー国籍の40代男性を見つけると、大沢優真さん(30)が駆け寄り、体調を気遣った。大沢さんは「北関東医療相談会」と「つくろい東京ファンド」という2つの支援団体に所属、在日外国人の支援活動をしている。 母国での迫害を逃れて来日、その直後にホームレスになった外国人と面談する大沢優真さん(左)(撮影時のみマスクを外しています)=昨年12月、東京都中野区で

    「日本人なら生きられたはず」困窮外国人にのしかかる高額医療費 保険未加入で法外な治療費も:東京新聞 TOKYO Web
    bokkou
    bokkou 2023/01/05
    貧しい外国人無保険者の医療費を日本人で負担しろってこと?そんなの許容したらモラルハザードを引き起こすんじゃ
  • 寒い日本の家は「静かなる殺し屋」招く? WHO「冬は最低18度」:朝日新聞デジタル

    A-stories「適温で暮らしたい 気候危機と住まい」 2022年10月、京都市であった第29回国際高血圧学会。 「高血圧や循環器の病気は生活習慣病として広く知られていますが、住環境による『生活環境病』としても捉える必要があります」 学術集会での招待講演で、東京工業大の海塩渉(うみしおわたる)助教(建築環境工学)が訴えた。「日人の多くは、寒すぎる部屋で暮らしているのです」 部屋の寒さが、健康にどう影響しているのか。近年の研究で徐々に明らかになってきた。 断熱改修前の戸建てを調査、最も低かった都道府県は… 海塩さんも参加する、慶応大・伊香賀(いかが)俊治教授(建築環境工学)らの研究チームは、14年度から、国土交通省の補助金を受けて「スマートウェルネス住宅全国調査」を始めた。建設会社や医師らとも協力し、断熱改修を控えた全国約2190軒の戸建てを対象に、冬の2週間、居間や寝室、脱衣所の室温を

    寒い日本の家は「静かなる殺し屋」招く? WHO「冬は最低18度」:朝日新聞デジタル
    bokkou
    bokkou 2023/01/05
    夏にできるだけエアコンかけたくないので、我が家は南に大きな掃き出し窓と北に風通しを考えた対の窓がつくってある。とは言え昨今の夏は酷しすぎて、昔のように夏の夜風を楽しむ時期がほとんどない…