2022年12月2日のブックマーク (8件)

  • 独身男性って冷静になると少数派なんだよな

    はてなとかTwitterとか見たりエンジニアの同僚と話してると、独身が普通って錯覚しがちだけど 世の中の大多数の男は結婚してるんだよね ググると35〜39歳だと62.5%が結婚してるんだって 言い換えると普通の人は結婚してるってこと つまり結婚してないおれは普通じゃないんだってさ 病気とか同性愛とかそういうどうしようもない理由の人と同じなんだって 普通に大学出て会社で真面目に働いてるのに普通じゃないんだって なんだかなぁ、普通に生きてたつもりだったんだけどなぁ これも運命だと思って受け入れるしかないか

    独身男性って冷静になると少数派なんだよな
    bokmal
    bokmal 2022/12/02
    “独身男性って冷静になると少数派なんだよな” 興奮してる時は多数派ってことか
  • 大阪生活で印象的だったこと

    2年だけ大阪に住んでたんだけど スーパー銭湯の塩サウナに入ると 高確率でおばちゃんたちに背中に塩を塗りたくられた 最初死ぬほどビビったけど善意なんだ 背中には手が届かんやろから塗ったろ!という善意の塊なんだ そして私もおばちゃんたちの背中に塩を塗った 今仕事がきつすぎて、おばちゃんたちのあたたかさを思い出してしまう 元気かなあ

    大阪生活で印象的だったこと
    bokmal
    bokmal 2022/12/02
    なんかわからんけど臨死体験ぽさがある
  • 『ごんぎつね』の読めない小学生たち。授業見学をして耳を疑った驚きの発言とは?|ルポ 誰が国語力を殺すのか|石井光太

    ルポ 誰が国語力を殺すのか 2022.12.01 公開 ツイート 『ごんぎつね』の読めない小学生たち。授業見学をして耳を疑った驚きの発言とは? 石井光太 コロナ禍で強いられた窮屈で不自由な生活。コロナ禍の前から拡大していた家庭格差。この厳しい社会環境で生きる子供たちに、いま何が起きているのか? 石井光太さんの話題のベストセラー『ルポ 誰が国語力を殺すのか』(文藝春秋)から、冒頭部分を抜粋してお届けします。 *   *   * 「母の死体を消毒している」「死体を煮て溶かしている」 都内のある公立小学校から講演会に招かれた時のことだ。校長先生が学校の空気を感じてほしいと国語の授業見学をさせてくれた。小学四年生の教室の後方から授業を見ていたところ、生徒の間から耳を疑うような発言が飛び交いだした。 「この話の場面は、死んだお母さんをお鍋に入れて消毒しているところだと思います」 「私たちの班の意見は

    『ごんぎつね』の読めない小学生たち。授業見学をして耳を疑った驚きの発言とは?|ルポ 誰が国語力を殺すのか|石井光太
    bokmal
    bokmal 2022/12/02
    「『ごんぎつね』を読めない」じゃないんだ(間違ってるとかじゃなくて、「の」「を」「が」の使い分け難しいな)
  • The Greatest Films of All Time

    In 1952, the Sight and Sound team had the novel idea of asking critics to name the greatest films of all time. The tradition became decennial, increasing in size and prestige as the decades passed. The Sight and Sound poll is now a major bellwether of critical opinion on cinema and this year’s edition (its eighth) is the largest ever, with 1,639 participating critics, programmers, curators, archiv

    The Greatest Films of All Time
    bokmal
    bokmal 2022/12/02
  • 杉田総務政務官、過去の表現撤回 LGBTや民族衣装巡り:時事ドットコム

    杉田総務政務官、過去の表現撤回 LGBTや民族衣装巡り 2022年12月02日13時20分 参院予算委員会で社民党の福島瑞穂氏の質問に答弁する杉田水脈総務政務官=2日午後、国会内 杉田水脈総務政務官は2日の参院予算委員会で、過去にLGBTのカップルについて「『生産性』がない」と月刊誌に寄稿したことや、「チマ・チョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさん」などとブログに投稿したことに関し、「傷ついた方々に謝罪し、表現を取り消す」と述べ撤回した。社民党の福島瑞穂氏への答弁。一連の表現を巡っては、国会で野党側から追及が続いていた。 「生産性ない」謝罪応ぜず 重度障害の天畠氏と質疑―杉田総務政務官 これに関し、岸田文雄首相は「政務官に着任する前の表現だが、内閣の一員としての意識を改めて持ってもらったと受け止めている。引き続き職責を果たしてもらいたい」と語った。れいわ新選組の天畠大輔氏への答弁。 予

    杉田総務政務官、過去の表現撤回 LGBTや民族衣装巡り:時事ドットコム
    bokmal
    bokmal 2022/12/02
    「拙(まず)い」
  • ロイホのパンケーキ酷評演出は何がマズかったか

    TBSの「ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!」で、「ロイヤルホスト」の「パンケーキ」に対するフレンチシェフの発言が「炎上」した。 「いちバラエティ番組」での「1人の発言」が、なぜこのような炎上騒動に発展してしまったのだろうか。 1つはテレビ番組の制作者と視聴者、そしてメディア(特にネット系メディア)とSNSの思惑と特性が絡みあっていることがある。 最近の「ジョブチュ-ン」は、大手ファミリーレストランやコンビニが自信をもって紹介する「人気商品」「人気メニュー」を、〝一流とされる〟シェフたちが試してジャッジをするという内容を放送している。 土曜日の19時から2時間、現在は3週間に1度くらいのペースで放送されている。 SNS投稿がメディア報道もあいまって拡散 今回「炎上」したシーンは、ロイヤルホストの「パンケーキ」について、フレンチのシェフが「家でも焼けるんじゃないか」「すごくケ

    ロイホのパンケーキ酷評演出は何がマズかったか
    bokmal
    bokmal 2022/12/02
    “ナイター中継への「苦情電話」が、毎試合、文字通り殺到していた”“内容は監督の采配や審判の判定をめぐっての苦情が大半で、放送局に言ったところで仕方がないものがほとんど” 昭和のクソリプだ
  • 【漫画】生きるのがしんどい女が5万円払ってスカイダイビングに挑戦しようとする話→「問いプードルすき」「引きこもりなのに行動力すごい」

    タワシ@漫画描き @tawashi3333 ゆるい漫画を描きます。『生きるのがしんどい女が「死ぬまでにやりたいことリスト」を消化していく話』KADOKAWAから単行が出ましたamzn.to/3REiBTG LINEスタンプ・絵文字124個作りましたx.gd/vrftZ Amazonアソシエイト参加 note.com/tawashi3/n/n87…

    【漫画】生きるのがしんどい女が5万円払ってスカイダイビングに挑戦しようとする話→「問いプードルすき」「引きこもりなのに行動力すごい」
    bokmal
    bokmal 2022/12/02
    自称陰キャ(フォロワー5桁)と他称陽キャ、ウェイする場がオフラインかオンラインの違いしかない/ だじゃれキャラ、マナーいきものペディア(JR西)を思い出した
  • 「サ終」でも安心 紙製ツイッター配布始まる

    ツイッターに大規模障害が起きても、紙に書き込んでツイートできる「ペーパーツイッター」の街頭配布が1日から全国で始まった。米電気自動車大手テスラのイーロン・マスク氏による買収以降、運営をめぐる状況は日々刻々と変化。「サービス終了」という最悪の事態に備えるツイッター利用者らが各地で長蛇の列を作った。 マスク氏はツイッターを買収した直後から、技術者を含む従業員を大量解雇。なりすまし防止の観点から著名人や公的機関などに無料で提供していた「認証済みバッジ」を有料サービス利用者に提供したり、凍結されていたドナルド・トランプ前米大統領のアカウントを解除したりするなど、これまでの運営方針を大きく転換させた。 このような混乱に不信感を抱いた大手企業が相次いで広告出稿を見合わせているほか、大量解雇によってシステム障害に対応できる技術者が不足しているとの懸念も出ている。財務と安全の両面で不安定な状態が続いており

    「サ終」でも安心 紙製ツイッター配布始まる
    bokmal
    bokmal 2022/12/02
    昭和期にフェイスブックの紙バージョンみたいなやつあったよね(寄せ書き帳?)/ 生協の白石さん(紙マシュマロに紙リプ)