ブックマーク / satorukamoshida.hatenablog.com (16)

  • 16/05/2017『Mono no aware もののあわれ』#かもし(Original Piano オリジナル ピアノ) - かもしのピアノ

    16/05/2017『Mono no aware もののあわれ』#かもし(Original Piano オリジナル ピアノ) 『Mono no aware もののあわれ』 しょぎょーむじょう 西行法師常に来りて言はく、 我が歌を読むは遥かに尋常に異なり。 花、ほととぎす、月、雪、すべて万物の興に向ひても、およそあらゆる相これ虚妄なること、眼に遮り、耳に満てり。 また読み出すところの言句は皆これ真言にあらずや。 花を読むとも実に花と思ふことなく、月を詠ずれども実に月とも思はず。 ただこの如くして、縁に随ひ、興に随ひ、読みおくところなり。 紅虹たなびけば虚空色どれるに似たり。 白日かがやけば虚空明かなるに似たり。 しかれども、虚空は明らかなるものにあらず。 また、色どれるにもあらず。 我またこの虚空の如くなる心の上において、種々の風情を色どるといへども更に蹤跡なし。 この歌即ち是れ如来の真の

    16/05/2017『Mono no aware もののあわれ』#かもし(Original Piano オリジナル ピアノ) - かもしのピアノ
  • 国外逃亡します - かもしのピアノ

    探さないで下さい 海が綺麗なとこにいきたい 借金もあるし 女にはフラれるし ピアノにも疲れました 嘘です ただの旅行です 借金はないです 3~4日で帰ってきます 女にはモテません なのでちょっとブログに来づらくなりますって報告 Youtubeやらブログは予約投稿されますので コメントとかスルーされてるとか思わないでね!! 帰ってきたらスターやらブクマやら 1000000000個ぐらい付けてまわります! 当です! 嘘です!! という訳なので国外逃亡の方法をまとめてみました 1、パスポートとお金を用意します 2、搭乗の予約、もしくは密輸船と打ち合わせ 3、You can fly 地球はずいぶんと狭くなりましたね はじめて人の役に立つ記事を書きました 心が清々しいです いつも思うのですが やましさや犯罪から国外に逃げる人は別として 単純に海外にいけば何かが変わると思っている人が多々見受けられま

    国外逃亡します - かもしのピアノ
  • 10/05/2017『Jealousy 嫉妬』#かもし(Original Piano オリジナル ピアノ) - かもしのピアノ

    10/05/2017『Jealousy 嫉妬』#かもし(Original Piano オリジナル ピアノ) 『Jealousy 嫉妬』 七つの大罪の1つ まーこれも色んな人が色んなこと言っているけども 自分は極めて能的な感情なんじゃないかなと思うんだよね 欲や性欲に近いような感じの 定義付けというか 身近な範囲で子供やペットが嫉妬しているのを見ているからそう思うだけなんだけど もうそろそろ2才になる姪っ子がいてさ ねーちゃんが連れてくると 実家のペットの嫉妬具合が半端ないのよ 姪っ子と遊ぶと僕も入れて!って入ってくるし 抱っこすると抱っこしろっていうし かまえかまえかまえかまえかまえ!!! ってオーラがサイヤ人並み 姪っ子の相手しててかまってもらえなさそうだな思うと 手が空いている人のところにいって それを見せつけるようにこれ見よがしに甘えたり こいつ可愛いな って単純に思ったんだけど

    10/05/2017『Jealousy 嫉妬』#かもし(Original Piano オリジナル ピアノ) - かもしのピアノ
  • 06/05/2017『Rapeseed field 菜の花畑』#かもし(Original Piano オリジナル ピアノ) - かもしのピアノ

    06/05/2017『Rapeseed field 菜の花畑』#かもし(Original Piano オリジナル ピアノ) 『Rapeseed field 菜の花畑』 菜の花が好き 花とか文章書くようになったり 他の方のブログを読むようになってからようやく興味が湧いたんだけども それよりも前からずっと何故か菜の花は好きだった 正確には菜の花畑かも 大量にあった方がいい いやあ正確には畑と言えるのかなんて知らないけど ともかくずわあ~って大量にあるのがいい ただただ一面黄色であってほしいんだよね 多い、大きい、高い これが好きなやつは馬鹿なのは確定 昔から馬鹿好き多大高とはよく言ったものだよね うん、ごめん勝手な造語だけどなんか語呂がいい 馬鹿好き多大高 ただ言いたかっただけ んで天才バカボンなボクチンとしては 大量にあるから好きなのは間違いないんだけど なんで菜の花だけ好きなのかは謎なんだ

    06/05/2017『Rapeseed field 菜の花畑』#かもし(Original Piano オリジナル ピアノ) - かもしのピアノ
  • 23/04/2017『The Witch of The West Is Dead 西の魔女が死んだ』#かもし(Original Piano オリジナル ピアノ) - かもしのピアノ

    23/04/2017『The Witch of The West Is Dead 西の魔女が死んだ』#かもし(Original Piano オリジナル ピアノ) 『The Witch of The West Is Dead 西の魔女が死んだ』 ずいぶん昔に読んだなあ 完全に作家女の人だろうなと思ったら やっぱり女性だった 梨木 香歩さん 絵とかも書いてるらしいけど これ以外読んだことないな 映画化もされてると今知ったわ まー好かれそうな内容だもんな 一定のファン層ありそう さ、wikiからあらすじコピペだよん まいの元におばあちゃんが危篤だと連絡が来る。 おばあちゃんの家に向かう車の中でまいは、 おばあちゃんと過ごした2年前のことを思い出す。 まいは中学校に入学したばかりの頃、 不登校になってしまい、 しばらくの間、 おばあちゃんの元で2人で暮らしていた。 そこで、 まいは「魔女」になる

    23/04/2017『The Witch of The West Is Dead 西の魔女が死んだ』#かもし(Original Piano オリジナル ピアノ) - かもしのピアノ
  • 15/04/2017『Spring first gale 春一番』#かもし(original piano オリジナル ピアノ) - かもしのピアノ

    15/04/2017『Spring first gale 春一番』#かもし(original piano オリジナル ピアノ) 『Spring first gale 春一番』 春一番ってちゃんとした定義があるんだね 気象庁でが判断する基準があるみたい 名前からさ春が来る頃に吹く強い風 って感じで漠然と認識してたけども さていつも通りwikiから抜粋するよ! 春一番は北日北海道・東北)と沖縄を除く地域で 例年2月から3月の半ば 立春から春分の間にその年に初めて吹く南寄り(東南東から西南西)の強い風 春一番が吹いた日は気温が上昇し、翌日などは寒さが戻ることが多い これを「寒の戻り」と言う 寒の戻りだってさ 三寒四温って春一番と寒の戻りのこと言ってるのかな いやーまだまだ知らないこと多いなあ あとさ 桜が散る頃にたまに強い風の日には一気に桜が散るじゃん? あれも何となく春一番って感じがしてた

    15/04/2017『Spring first gale 春一番』#かもし(original piano オリジナル ピアノ) - かもしのピアノ
  • 13/04/2017『Limestone cave 鍾乳洞』#かもし(Original piano オリジナル ピアノ) - かもしのピアノ

    13/04/2017『Limestone cave 鍾乳洞』#かもし(Original piano オリジナル ピアノ) 『Limestone cave 鍾乳洞』 ちょっと怖さもあるよね 鍾乳洞とは正確には違うかもしれないけど 忍野八海とかでカメラマン?が帰ってこれなくなったり 入ったら出てこれないと言われる八幡の藪知らずとか そういう恐さがあるんだわ 人が踏み入れちゃいけないというか 少し違う世界というかさ まー普通に考えて異世界なんだけどね 長い年月かけてつくられた形 匂い 圧迫感 ライトがなければ実際にはまっくらな訳だし そこで育ったたまにいる生物も独特というか なんか白いし 最近はライトアップして観光地とかにもなってるよね 確かに絵にもなる 洞窟探検家みたいな人達もいる訳で そりゃ魅力もあるんでしょう 昔の人達はやはり鍾乳洞のようなところには 異世界とか 畏怖とか 感じ取っていたよ

    13/04/2017『Limestone cave 鍾乳洞』#かもし(Original piano オリジナル ピアノ) - かもしのピアノ
  • 12/04/2017『Bonfire 焚き火』#かもし(Original Piano オリジナル ピアノ) - かもしのピアノ

    12/04/2017『Bonfire 焚き火』#かもし(Original Piano オリジナル ピアノ) 『Bonfire 焚き火』 当はお焚き上げにしたかった まー英語でなんていうかわからないんだよね つか呼び方なんてないんだよねきっと Otakiageで通じないかなOtakiageでさ そもそも日だけの文化なのかなあ 仏教とかはさ伝来してきたものなのは知ってるけど 護摩焚きとかはまた日独自っぽい感じがする まーまたお焚き上げと護摩焚きじゃまた違うんだけどさ バラモン教ら辺で同じようなことやってそう でも神道、神社とかでお焚き上げやるもんな 謎だわ 繋がっているはずがないのに同じようなことするパターンねこれは サラマンダーみたいな火の信仰はあった訳だし 魔女狩りとかでわざわざ火炙りの刑にするのも 苦しむ姿を見せつける以外に 火は穢れを浄化する みたいな意味合いありそうだよね 謎だ

    12/04/2017『Bonfire 焚き火』#かもし(Original Piano オリジナル ピアノ) - かもしのピアノ
  • 11/04/2017『Awareness morning 気づきの朝』#かもし(Original Piano オリジナル ピアノ) - かもしのピアノ

    11/04/2017『Awareness morning 気づきの朝』#かもし(Original Piano オリジナル ピアノ) 『Awareness morning 気づきの朝』 ええ、ええ、寝起きで弾いてますとも しかし寝癖が凄いぜ 気にしないでもらえるとありがたいぜ 朝といか気づきの寝起きって感じなんだけど 睡眠とか夢とかって凄く興味深いテーマなんだよね 毎日誰もがするものだから ネタも豊富だし いくらでもかけちゃう こんな風に寝てる こんな風じゃなきゃ寝れない あの人はこんな寝方だった こんな夢をみた とかとかとかとか それこそ夢十夜じゃないけど 夢だけでなんとでも書けるしさ 支離滅裂で面白いし ブログのネタに困った人とかは見た夢書けばいいんじゃないかな笑 親切な人が夢占いしてくれるかもしれないしね 自分も書けそうな夢とか寝る度に見てそうだけど 起きたとたんに忘れている すごく大

    11/04/2017『Awareness morning 気づきの朝』#かもし(Original Piano オリジナル ピアノ) - かもしのピアノ
    bokunoikinuki
    bokunoikinuki 2017/04/12
    確かに寝癖がすごいwそんなことは関係なくなるくらい素晴らしい曲です。
  • 10/04/2017『Portrait of a deceased person 遺影』#かもし - かもしのピアノ

    10/04/2017『Portrait of a deceased person 遺影』#かもし 『Portrait of a deceased person 遺影』 いえーい 英語で何て言うのかと思ったら まさかのほぼ直訳というね ちょっと前エンディングノートなるものが流行った気がする 遺影を撮ったり、墓をつくっておいたり まー確かに残された人からしてみれば言われた通りにするだけだから楽だと思うんだけど それならいっそ葬式とか一切なしにして 散骨とかにすればいいと思うけどね 戒名だって墓だって要らないでしょ ハワイとかの綺麗な景色のとこで散骨でもしてもらえれば 遺族の旅行のきっかけにもなるし 葬式で金使うよりいいかなって 自分がエンディングノートを書くならそんなこと書いとくかなあ そういえば散骨とかってどうなんだろ ゴミとかと同じ扱いなのかな ゴミを海に撒き散らしたりしたら なんか法律的

    10/04/2017『Portrait of a deceased person 遺影』#かもし - かもしのピアノ
  • 05/04/2017『Snowy Ume 雪中梅』#かもし - かもしのピアノ

    05/04/2017『Snowy Ume 雪中梅』#かもし 『Snowy Ume 雪中梅』 お酒じゃないよ ブログに貼る画像探したら やたらお酒ばっかでてくるんだもん 有名なのかな 飲んでみたいな 名前だけで旨そうだよね なんかさ スーパーとかにあるラインナップ見ても日酒とか焼酎のカッコよさは異常だよね あ、そーだ 飲んでそのイメージの曲でも弾こうかしら 結構な数あるからネタにも困らないね んでエッセイは飲んだ感想とか名前に関すること 想像することとかでいいだろうし でもこれわざわざ焼酎とかに絞らなくてもできるな… ま、毎日金かかっちゃうし気が向いたらにしよう笑 そう、んで雪中梅 そもそも雪中梅ってよくある言葉なのかわからないや お酒に使われてるからあるんだろうか 勝手にありそうな感じがして使ったけど 要は寒紅梅のことね あの色と匂いが好きなんだよな わりと山の方とか地方だと梅が咲き始め

    05/04/2017『Snowy Ume 雪中梅』#かもし - かもしのピアノ
    bokunoikinuki
    bokunoikinuki 2017/04/06
    いつもかっこいい。
  • 04/04/2017『Urban Ume 都会の梅』#かもし - かもしのピアノ

    04/04/2017『Urban Ume 都会の梅』#かもし 『Urban Ume 都会の梅』 いやあこんなところでよく咲くよなあ 好きな神社があってさ 勝手にお世話になってると思っているところがあるんだけど そこはイザナミとイザナギがセットで祀ってあるんだよね あんまそういうところなくない? ま、べつにあったからなんだって話なんだけど なんかこう二つセットのものが単体って気持ち悪いんだよね 片寄ってる感がさ この世は陰陽で出来てるっていったりするけど 個性がハッキリしているものは対になっててほしいのよ 男と女だったり、天ときたら地、ときてほしいのよ 数の問題なのかなあ 1 これはそれだけで考えるとちょっと気持ち悪くて 自分の中で勝手に1つの物を線対象に分裂させて2つが重なって1つなってると想像してる 円とかなら陰陽図的な 神様とかだと個人的にはスサノオさんとか あの人の中だけで激しい部分

    04/04/2017『Urban Ume 都会の梅』#かもし - かもしのピアノ
  • 03/04/2017『Salamandra サラマンダー』#かもし - かもしのピアノ

    03/04/2017『Salamandra サラマンダー』#かもし 『Salamandra サラマンダー』 火の精サラマンダー いやあウィキがノームさんと違って豊富豊富 海外での愛され方が異常 まー火の信仰って昔からあったしね やっぱり人間の暮らしが文化的になったというか、深くわかりやすく携わってるのもあると思う パラケルスス以前は女の精のイメージだったらしいけど 以後はラテン語でサンショウウオを意味するものが一般化したようで サンショウウオって言っても実際はトカゲをイメージした方がいいみたい なんか日のサンショウウオだと水とか土っぽいもんななんか たしかでっかいサンショウウオが地震を起こしてるんだっけ? いやあれはナマズだっけか ナマズ…昔は身近にいたんだろうな でっかいナマズ言われてもあんまイメージ湧かんし で、サラマンダーさん 火をはくトカゲ どう考えてもポケモンのヒトカゲを思い出

    03/04/2017『Salamandra サラマンダー』#かもし - かもしのピアノ
    bokunoikinuki
    bokunoikinuki 2017/04/04
    かっこいい
  • 02/04/2017『Sylph シルフ』#かもし - かもしのピアノ

    02/04/2017『Sylph シルフ』#かもし 『Sylph シルフ』 四大精霊のうち風を司る ラテン語の sylva (森) ギリシア語の nymphe (ニュンペー) これらの合成語から来ており sylph 「森の妖精」というの意味らしい うーん なんでこう 風の精=森の精 なんだろ いや感覚的なのはわかるのよ 緑色な感じなのもさ でも森と風って違うよね あとさ RPGでシーフってでてくるじゃん あの泥棒って能力だったり職業としてさ 響きとか能力とかシルフっぽいよね 緑色メインだし やっぱ意識してるのかな あんまり使えないことが多い職業だったりキャラだったりするけど 個人的にはすき いいよね ちょこちょこしてて 早いし 俺もチビで足早い方だったから なんか感じるものがあるんだろうか あと調べててすげー気になったのはさ 例のパラケルススの『妖精の書』なんだけど シルフについても 形は

    02/04/2017『Sylph シルフ』#かもし - かもしのピアノ
  • 31/03/2017『Undine ウンディーネ』#かもし - かもしのピアノ

    31/03/2017『Undine ウンディーネ』#かもし 『Undine ウンディーネ』 四大精霊シリーズ いやシリーズ言っても4体で終わるんだけどさ まーよくある感じだから何回もでるかも わかりやすいモチーフだからね あとは四神とか? 青龍とか玄武とかのさ あとは四大天使 ラファエルとかミカエルとか でもこれ同じようなこと言ってない? とか思うけどね ちょっと色んなこと言ってる人がいて違ってたりするからわからないけど 四大天使はエレメントや方位がわかりやすいから 気学やそこら辺の象位と照らし合わせるとこんな感じかと あんま綺麗にまとまってるのがなかったもんで ウリエル=玄武=ノーム 地-北 ラファエル=青龍=シルフ 風-東 ガブリエル=白虎=ウンディーネ 水-西 ミカエル=朱雀=サラマンダー 火-南 想像されてる姿は結構違うけど 意味合いから考えればこんな感じかなあと ほんとはノットイ

    31/03/2017『Undine ウンディーネ』#かもし - かもしのピアノ
  • 30/03/2017『Undine's love ウンディーネの恋』#かもし - かもしのピアノ

    30/03/2017『Undine's love ウンディーネの恋』#かもし 『Undine's love ウンディーネの恋』 なんかウンディーネって人魚的なやつかと思ってたらまた違うのね 四大元素の水を司る精霊 湖や泉などに住んでおり 性別はないがほとんどの場合美しい女性の姿をしているとされ 人間との悲恋物語が多く伝えられている パラケルススによると ウンディーネには来魂がないが 人間の男性と結婚すると魂を得る しかしこれには大きな禁忌がつきまとう ウンディーネは水のそばで夫に罵倒されると 水に帰ってしまう 夫が不倫した場合 ウンディーネは夫を殺さねばならない 水に帰ったウンディーネは魂を失う by wiki先生 なんかもう、なんつーか 突っ込む方が野暮だよね フーケの作品での印象が強い 騎士との恋ってやつ 読んだことないけど聞いたことあるし よっぽど印象が強いってことだよね 個人的に

    30/03/2017『Undine's love ウンディーネの恋』#かもし - かもしのピアノ
  • 1