タグ

2018年11月12日のブックマーク (1件)

  • WebAssembly のベンチマークとバイトコードと Lisp

    はじめに フィボナッチで各種言語をベンチマークを見て、そのページに無いWebAssemblyでベンチマークを取ったらどうなるか試してみました。 あと、バイトコードや Lisp の話も少々。 WebAssembly 版 早速、WebAssembly 版のコードを掲載します。 コードはテキスト形式(.wat)をThe WebAssembly Binary Toolkitを使ってバイナリ形式(.wasm)にコンパイルします。(詳細は検索すると色々出てくるので、そちらを参照してください) これが最善の書き方か全然分かりません…。少なくともちゃんと動いています。 ちなみに、.watは S 式と呼ばれる、Lisp 好きにはたまらない見栄えをしています。 Lisper であれば「読める、読めるぞ!」と言いたくなる事でしょう(笑)。 (module (func $fib (param $n i32) (r

    WebAssembly のベンチマークとバイトコードと Lisp
    bokuweb
    bokuweb 2018/11/12