タグ

2007年9月21日のブックマーク (12件)

  • 【死刑考】他人の死を望んだり喜んだりする感覚って人間としてどうよ

    あいかわらず、この国の死刑制度に対する存置世論は強いようで、、、 痛いニュース(ノ∀`)【光市母子惨殺】 元少年「生きたい」「検察、僕をなめないでいただきたい」…弁護団、涙で「こんなに胸を張って弁護できたことはない」 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1033297.html ブログ主の編集方針が偏ってるって事情を差し引いても「吊るせ吊るせの大合唱」状態。あまりに人の命の重さに対する感覚が軽すぎるんじゃなかろうか? 気にわないやつが殺されたらスッキリするっていう人権感覚が蔓延したら「正義のための人殺しは容認される」っていうことにならないかと心配だ。 さてそれにしても、僕にはむしろ悲しみにくれる被害者を救済する手段が「被告の死だけしかない」というこの国の現状こそ問題にすべきだと思える。 刑事裁判の目的が、被害者救済ではなく社会秩序の維持に偏っ

    【死刑考】他人の死を望んだり喜んだりする感覚って人間としてどうよ
    bolivia
    bolivia 2007/09/21
    「これは義憤であると思わないこと」を自らに最低限のルールとして課すことを提案したい。(望んだり喜んだりする側だが)
  • 人類 (JPEG 画像, 15941x261 px)

    This domain has been purchased and parked by a customer of Loopia. Use LoopiaWHOIS to view the domain holder's public information. Are you the owner of the domain and want to get started? Login to Loopia Customer zone and actualize your plan. Register domains at Loopia Protect your company name, brands and ideas as domains at one of the largest domain providers in Scandinavia. Search available dom

    bolivia
    bolivia 2007/09/21
  • 日本語の悪口には「あほ」と「ばか」しかない。:イザ!

    僕が愛読している雑誌に「クーリエ・ジャポン(COURRiER Japon)」(講談社)があります。 10月号に、日に長年住んでいる外国人が日の生活や文化を語る座談会の特集がくまれています。 この座談会に登場しているロシア出身のエレナ・ヴィノグラドヴァさんがこんなことを言っています。 「日語は人をけなす言葉がとても少ないですよね。それがいっこうに増える傾向にないというのがおもしろいロシアを読むと、どんどん新しいスラングが増えているんです。もちろん普通の所に出ていないので、誰かに聞くしかないのですが。日語で存在する悪口は『アホ』と『バカ』、この2つくらいじゃないですか」 エレナさんがこういうのも無理はありません。実は、ロシア語にはとてもスラングが多く、その中でも、人をけなす言葉はまるでアメーバのように日々、増殖し、どんどん日常生活で使われています。 これは学校でも、会社

    bolivia
    bolivia 2007/09/21
    良いこと言うじゃないか。このロス…、やめておこう。
  • 朝日新聞デジタル[B!]新着記事・評価 - はてなブックマーク

    キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕

    bolivia
    bolivia 2007/09/21
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    bolivia
    bolivia 2007/09/21
    むずむず。
  • 池の透明度を測る :: デイリーポータルZ

    先日、日で一番濁っている池は東京都大田区の洗足池であるという話を聞いた。 洗足池が一番汚い?いやいや、そんなことはないはずだ。 私は以前「池の中を撮る」 という記事で東京を代表する3つの池にカメラを沈めたが、 洗足池はその中で最も綺麗な池であったと思うのだ。 唯一、生き物の写真が撮れた池でもある。 あぁ洗足池よ、君は誰よりも綺麗な池であるはずだ。 少なくとも私はそう信じてる。 ならば私が、その身の潔白を証明するしかないだろう。 (木村 岳人)

  • [観] Twitter の本を書きました ― 「Twitter! ― Twitter APIガイドブック」

    [要旨] Twitter の解説書を出しました。Twitter が好きな人、Twitter を使ったことはないけど興味はある人、Twitter を使ってみたものの何が面白いのかわからない人、そんな人たちのために書いたです。 [キーワード] Twitter,ガイドブック,参考書

    bolivia
    bolivia 2007/09/21
    こういった有意義な情報が、著者の利益を損なわずに書籍以外の形態で入手できる日が来ないかなあと思う。
  • ひろったパスネットで沼に行く :: デイリーポータルZ

    今年一番の寒波が毎週のようにやってくるこの季節。寒くて、何気にドトールのトイレで自分の顔を見てみると子供みたいにほほが真っ赤。 でも嫌いな季節ではありません。晴れていれば朝の通勤電車から富士山が見える。駅から家路につくとき、空を見上げれば星も見える。散歩する犬の息も白い。 んー、なんか、旅にでも出たいですね。 予算ゼロで週末に旅に出る方法を見つけました。(text by 林 雄司) パスネットに金はいってるぞー 使用済パスネットを集めている。 デザインがどうかしているのだ。どういうつもりで作ったのかわからないものが多い。かっこいいとかかっこわるいではなくて、謎。 デザインが求められていないところに、デザインする意思もなく、でもなんか埋めておいたもの。現代にあいた隙間にひそむ意匠。プリペイド時代のあだ花。(デザインの面白さは後述します) さて、眺めているうちに重大なことに気づいた。 これお金

  • ゆっさゆっさ揺れる地面 :: デイリーポータルZ

    地面が揺れる場所があるという。 と聞いても、微妙にワケがわからない。 ゆっさゆっさ!ぷるん!ぷりん! という感じで、揺れたりするんだろうか? そういうのは、大好きだ。 …と、エロおやじ風のコメントを残したところで、行ってみることにした。場所は長崎県は唐比(からこ)というところ。 (text by T・斎藤) 何もない系の風景 目的地と思われる場所に到着。 が、しかし目の前に広がる荒野的ムードに一抹の不安がよぎる。一体どこが揺れる地面なのか? そこで近くを歩いていたおじさんに、 「このあたりに、地面がゆさゆさ揺れる場所があると聞いたんですが…」 と聞いてみた。たぶん 「は?」 と聞き返されるに違いないと思っていたところ 意外な返事が返ってきた。 「この辺、全部がそうさね。」 このあたり一体は湿原で、地面が柔らかいため揺れるし、気をつけないとズブリと足がめり込んでしまう、と言うのだ。 「昔は底

  • あの可哀想な人 :: デイリーポータルZ

    世の中には変わった趣味の人がいる。たとえば「ピクトさん」を収集・研究している人。いや、これを趣味と言っていいものか。というか、団地をめぐっている人にそんな風に言われたくないか。 「ピクトさん」とはなにか。漢字では「被苦人さん」と表記するらしいよ。その方によれば。 (text by 大山 顕) 「最近『転倒系』をさらに下位分類しなければと思っています」 神妙な口調でそう語るのは「日ピクトさん学会」の会長、内海氏だ。 うそ。「神妙な口調」はうそ。楽しげな口調だ。 この日は、内海会長と新宿でピクトさんフィールドワークをご一緒させていただいた。その様子をレポートしたい。 その前に「ピクトさん」とは何かを説明せねばなるまい。

    bolivia
    bolivia 2007/09/21
    ピクトさんの人がでてる!
  • アンビグラム Ambigram - 実験的図形ファイル -

    アンビグラム (ambigram) とは「逆さ顔」の意。180度回転して逆さにしても読める文字列のことをいいます。 ……という話をちょっと前に知ったのですが、これはもともとアルファベットの文化。日語ユーザのわたしは、平仮名・漢字中心で時々作成しています。 (アルファベットよりは圧倒的にその形態をそれっぽくみせるのが困難です。 日語用 OCR を開発した人は滅茶苦茶偉いと思います。) たまに「なぜこんな言葉を選ぶ!?」といわれそうなものが混じってますが、「点対称に書けそう」と思った文字列を適当にピックアップして作成しているので脈絡は特にありません。ときどき新しいのが追加されます。 画像はクリックするとちょっと拡大。 | top | weblog | profile | 私設応援団 |

    bolivia
    bolivia 2007/09/21
  • 伊集院Rollyを語る

    TBSラジオ 月曜JUNK伊集院光深夜の馬鹿力 9/17放送分より 伊集院がオープニングからSONYのRollyについて20分近く語ったところをテキストに起こしてみた。 ・抜けてるところも有るかも。 ・括弧は筆者が補完した部分。 ・一般人にむけて喋ってるのでもう知ってる話ばかりかも。 ・伊集院はガジェットオタだけれども、Appleの社名変更やAppleTV,iPhoneのように発表後間を置いての発売事例は知らないっぽい。 ・かなり長文ですがどうぞ。 --------------------------------- 今週気づいたこと。 「ソニーが、ソニーが・・・時代の100歩先を行ってしまって、見失った。俺は。」 <<タイトルコール>> Rolly見た・・・? あのー、ソニーが、ひと月まで前じゃないか?何週間か前にソニーのホームページに、「Rollyっていうすげえの作ったからお前ら覚悟しろ

    伊集院Rollyを語る
    bolivia
    bolivia 2007/09/21
    伊集院ていうから伊集院静かと思った。いや思わない。