タグ

2009年4月23日のブックマーク (8件)

  • プープーテレビ「夢・鯨を恨む」 - デイリーポータルZ:

    [2009.04.23] 夢・鯨を恨む ( 古賀及子 ) 作者からのコメント どうにもデイリーポータル関係者の夢ばかり見てしまい困っています。仕方ないのでまた発表させてください。今回は編集部の橋田さんが主役です。 (00:53) かいせつ 夢の話も3回目ですが全部気で見たものなんだそうです。今日も一日デイリーポータルのコーディングがんばろっと♪と朝家を出た橋田さんが、同僚の見た夢のせいで動画に出る羽目となった受難。そしてまた今日も古賀さんは橋田さんの夢を見るかもしれないのです。

    bolivia
    bolivia 2009/04/23
    最近のプープーテレビの中でベストだと思います。
  • 低価格ミニノートPCは「がらくた」 Apple幹部が参入否定

    AppleNetbook(低価格ミニノートPC)に参入するといううわさは、現実にはならないようだ。 同社のティム・クックCOO(最高執行責任者)は4月22日、1~3月期決算を報告する電話会見で、記者の質問に対してNetbookに関心はないと答えた。 同氏は今のNetbookについて、「窮屈なキーボード、ひどいソフト、がらくたのようなハード、非常に小さいディスプレイ」「Macブランドを冠するような消費者体験ではない」と語った。Appleは今のNetbookには関心がなく、「顧客が長期に関心を持つ分野ではないと確信している」とも。 だがAppleNetbook購入層を切り捨てているわけではない。クック氏は、「小型コンピュータでWebサーフィンと電子メールを利用したいユーザーは、iPod touchやiPhoneを買いたいと思うかもしれない」とし、AppleNetbookを購入する人々が求

    低価格ミニノートPCは「がらくた」 Apple幹部が参入否定
    bolivia
    bolivia 2009/04/23
    がらくたであることは否定しないし、Appleががらくたを作ってるメーカーを見下すのは解るが、そのがらくたでOKという利用者を馬鹿にするのはやめた方が良い。
  • バチカンが欧州最大のソーラープラント建造、太陽(神)を拝む

    なぬ? 地球が太陽の周りを回ってるじゃと? 馬鹿も休み休みに言いなさい。そんなことより四旬節ぐらいハイテクの使用は慎むことじゃ。 あーあとあれじゃ、バチカン市国のソーラープラント(総工費5億ユーロ/638億円)作ってる作業員たちのことは気にせんで良い。 …とまあ、カトリック教会の総山バチカンと言ったら天動説の昔から下界の変化についてくのがスローな印象ですけど、グリーン化の波には先陣切って乗っちゃってるようですね。さすが、ドイツ生まれのベネディクト16世。環境汚染は罪と説き、2007年には「世界初のカーボンニュートラル国家」となることを宣言しました。 昨年秋には教皇が毎週演説を行う大聖堂(6300人収容)に独ボンのソーラーワールド(Solarworld)社がソーラーパネル2400枚を寄贈(150万ドル=1億4800万円相当)。写真上はその第1陣のパネル設営時の写真です。下はAPの映像。 で

    bolivia
    bolivia 2009/04/23
    俺も見えた。
  • iPhoneを一般の人に勧めることができない10の理由

    累積販売数が2000万台を突破したiPhoneiPhoneを使い始めて、3日で思ったこと、3週間で思ったことを書いてきました。iPhoneの良いところ、自分にとって驚きだったことなどを多めに書きました。 でも自分にとって、iPhoneを一般の人に勧めることは、ほぼ不可能に近いことだったりもします。 一般の人は、「iPhone=ケータイ電話」だと思っています。ですが、iPhoneのケータイ電話としての機能は、日のガラパゴスケータイのそれに比べて貧弱すぎます。 したがって、「iPhone=ケータイ電話」というイメージを変えられない人に、iPhoneを勧めることはできません。残念なことに、日の一般の人はそういう考えの人がほとんどだと思います。 でも、iPhoneの見方を変えることができ、 「iPhone=どこでもネット閲覧できる、ポケットに入るほど小さくて軽いマイクロパソコン!」 と思え

    iPhoneを一般の人に勧めることができない10の理由
    bolivia
    bolivia 2009/04/23
    ユーザーのほぼ100%が一般の人だと思うし、このエントリを書いている人も、俺ほどじゃないと思うが、かなり凡庸で一般的な人だ。
  • ライブ別運動量調査 :: デイリーポータルZ

    もともと音楽趣味は節操ないのだけど、普段はあまり聴かないヘビーメタルのライブを見に行くことになった。しかも細かく言えば「メロディック・スピードメタル」という強そうなジャンルの。 メタルなー、客層ってどんな感じなんだろなー。あとやっぱり速い分運動量すごいのかなー。でもよくよく考えてみると、音楽のテンポが遅いからといって、汗をかかないわけではない。それならヒップホップなんか寒々しいライブばかりになってしまう。そんな疑問の元に、運動量とジャンルは比例するのか?いろんなライブに行って運動量を量ってみました、自分なりに。 実際ライブ音源を聴けるワケじゃないので「ああ運動量多そうだなあ」とかわかりづらいですが‥興が乗れば各リンク先の音を聞きながら読むといいと思います。ちなみにライブ・試合中の会場内写真が載ってるものは、主催者または出演者の許可を取っております。 (大坪ケムタ) 運動量=身体の揺れとい

  • 24時間365日、中和される川 :: デイリーポータルZ

    群馬県を流れる利根川支流の吾川、そのさらに支流に湯川と名づけられた川があります。 この川は、有名な草津温泉をはじめ、白根山麓から湧き出る強酸性の温泉が大量に流れ込むため、昔から生物の棲めない「死の川」と言われていました。 しかし、「死の川」を「生の川」にするべく、湯川は現在、年中無休24時間営業で川の水が中和され続けているのです。 (萩原 雅紀) 中和の方法 強酸性の弊害は生物だけでなく、湯川が合流したあとの吾川は水道水や農業用水として利用できなかったり、金属やコンクリートを溶かしてしまうため橋脚や堤防が造れないなど、どうにも利用できない「リアル三途の川」状態でした。 そこで、酸性化最大の原因である湯川を中和することになったのですが、酸性を中性に持ってくるために採られた方法はアルカリ性のものを川に投入し続けるという、シンプルかつ剛胆な方法。 強いアルカリ性で、常に川に投入し続けられるほ

  • あの、ハチミツをすくう道具を使ってみる :: デイリーポータルZ

    皆さんは右の写真のような、ぎざぎざの玉でできたハチミツをすくう道具をご存知だろうか。 僕は数年前に、観光地にあるハチミツ専門店で見かけた。 きっとヨーロッパの人はこれを使って毎朝ハチミツをべているんだろうな、おしゃれだなと、何の根拠もないけれど思った。 そしてとうぜんこれが欲しくなった。 これでハチミツをすくってみたい。 (text by 工藤考浩) ハニーディッパーというらしい このハチミツをすくう道具はハニーディッパーなどと呼ばれて販売されている。 木製のものというイメージがあったのだが、衛生面などから樹脂製の商品が多いようだ。 何軒かの店を探して(木でできていると思っていたのでなかなか見つけられなかった)、ついにこの道具を手に入れた。 冒頭にも書いたが、これを僕は使ったことがない。 写真などで見ると、ずいぶん使い勝手がよさそうで、どんなものなのかぜひ一度ためしてみたいのだ。 このひ

  • プープーテレビ「検証!ファミレスの注文」 - デイリーポータルZ:

    [2009.04.22] 検証!ファミレスの注文 ( 住 正徳 ) 作者からのコメント ご注文がお決まりの頃お伺いします、って言われますが、当に決まった頃に来てくれるのか?検証してみました。 (1:32) かいせつ 多分そんな都合よく来てはくれないだろう、大方の予想を覆してそこそこのタイムだったと思います。しかしそんな実験結果よりも実況スタイルが新しく導入されたことに注目。一人で実況解説は哀しみがただよっています。