タグ

2010年8月14日のブックマーク (4件)

  • 東野幸治さんによる蛭子能収伝説

    Higashinodesu @Higashinodesu 一応蛭子能収下衆下衆伝説のつもりですが、下衆すぎて悩んでます。違う人にするかも?明日発表します。 RT @kinacoco2008103: @Higashinodesu 次回の予告は???何にしますか??? Higashinodesu @Higashinodesu 絶対にフリじゃない!蛭子さんって楽しい下衆って思う伝説。 RT @shin403: えげつないのを放り込んでこい!というフリですか?w RT @Higashinodesu @sw000rd 蛭子能収下衆下衆伝説コミカル編を開催したいと思います。皆さんくれぐれもコミカルなやつ

    東野幸治さんによる蛭子能収伝説
  • 金になる木を拾いに行く :: デイリーポータルZ

    海に行くと流木が打ち上げられている。 オシャレなお店に行くと、そんな流木がディスプレイに使われていたりする。自然の美しさがある流木はオシャレのマストアイテムだと思う。 そんな流木は「値段」が付けられ売られていることもある。 拾えば無料なのだが、それが売られているのだ。じゃ、自分で売れば原価は無料なので素晴らしいことになるではないか! と海に行く度に思っていた。 ということで、海に流木を拾いに行こうと思う。 (地主 恵亮) 流木はオシャレだ 流木を使ったディスプレイはわりとよく目にする機会があると思う。流木アートなんて物もあってそれもやっぱりオシャレだ。ロハスな感じがするからだろう。流木はオシャレ以外の何物でもないのだ。ロハスなのだ。

  • どこからどこまで汐留か :: デイリーポータルZ

    大都会トーキョーで今尚、再開発の進むイケてる地域、汐留。 大江戸線やゆりかもめの駅もとっくにできているが、じつは汐留の住所は未だ「東新橋」である。新橋と汐留じゃ、えらい違いだが、もしかして「汐留」って言ったもん勝ちなんじゃないだろうか。大変だ。見極めに行ってきた。 (田村 美葉) 40年ぶりの「汐留」リバイバル 汐留貨物駅の跡地再開発によって「汐留シオサイト」が誕生したのはちょうど私が上京したのと同じ2003年。 そう思うと、つい最近のようなもうずっと前のような、ひとり感慨深い気持ちになるが、その名前のルーツははるかに昔。江戸初期に埋め立てられた当初からここは「汐留」という名前であったのだ。しかしここは同時に、日初の鉄道駅「新橋駅」が開業した地でもある。 そしていまの住所も東新橋。なんだか新橋になったり汐留になったり、いろいろと大変なので年表にまとめてみる。

  • 東野幸治さんによる「出川哲朗さん伝説」

    東野幸治さん ( @Higashinodesu ) が、「芸人伝説」大会を開催。 特定の芸人さんの「伝説」を募集します。 今回、急に催されたのは、「出川哲朗さん伝説」。 寄せられた「出川ポンコツ伝説」に、東野さんが反応していきます。 続きを読む

    東野幸治さんによる「出川哲朗さん伝説」
    bolivia
    bolivia 2010/08/14
    あとでよむ