タグ

2023年8月24日のブックマーク (7件)

  • レッドブルの缶は薄いから鶴が折れる

    エナジードリンクのレッドブルの缶は薄い気がする。味ではなく容器のアルミの厚みの話である。 これだけ薄い素材なら折り紙のように鶴が折れるんじゃないか。やってみよう。

    レッドブルの缶は薄いから鶴が折れる
  • 薬には一回何錠かでっかく書いとこう

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:テレビ埼玉のCMで見たものを見に行く旅

    薬には一回何錠かでっかく書いとこう
  • 消しゴムはんこで般若心経を彫る(デジタルリマスター)

    1970年群馬県生まれ。工作をしがちなため、各種素材や工具や作品で家が手狭になってきた。一生手狭なんだろう。出したものを片付けないからでもある。性格も雑だ。もう一生こうなんだろう。(動画インタビュー) 前の記事:パチンコ・CR乙幡啓子(デジタルリマスター) > 個人サイト 妄想工作所 これ、ライフワーク候補 はまるきっかけとなったのは、先月行われた、拙著「妄想工作」の書店でのイベント。サイン用に、当日特製のはんこを作ってみたのだ。そしたら意外といい出来だった。まあ題材はアレだけどな。 上は赤いマフラーした宇宙人、下は不敵に笑う邪鬼。何がなんだか。 けっこう複雑なはんこが作れて満足、なだけでなく、彫るのはすごく面白かった。今までにも年賀状用に消しゴム板を買ってちびちび彫ったりしたことはあるが、今回は違う。これ、いろいろとできそうじゃないの。 というわけで、さっそく材料とお道具を買ってきた。ハ

    消しゴムはんこで般若心経を彫る(デジタルリマスター)
  • いきもの系ライターが取材で使う実用図鑑のおすすめベスト3(選者:伊藤健史)

    こんにちは、編集部 石川です。 隔週でお送りする「ベスト3を発表します」のコーナー。デイリーポータルZのライター陣に、何でもいいからベスト3を決めてもらうコーナーです。 今日はハブをはじめとした生き物記事を多数執筆している伊藤さん。「取材で使う実用図鑑」ベスト3を聞きました。 伊藤さんが選ぶ「取材で使う実用図鑑」おすすめベスト3 ――取材のときに図鑑は必需品ですか? 伊藤:そうですね。ハブを探したり、識者の方と動植物を観察したり、そのへんを散歩したりとフィールドワークの記事を書くことが多いんです。そこで見つけた生き物などをサッと調べるのに重宝しまくっています。 ――今回のセレクトのポイントは? 伊藤:ひとくちに図鑑といっても実に多様なんです。写真や図版がめっさきれいだったり、ある分野に特化して読み物として楽しかったり。 いろいろ推したいものはあるのですが、今回は「よく見かけるけど実はよく知

    いきもの系ライターが取材で使う実用図鑑のおすすめベスト3(選者:伊藤健史)
  • 森の賢者の頼もしさ! ゴリラと名のつくグッズのご紹介

    今日ご紹介するのはこちらです。 ・ゴリラシート ・メンズゴリラ ワックス脱毛シート ・ゴリラテープ (・ゴリラグルー) ・ゴリラポッド 使って試すのはデイリーポータルZ編集部から5名です。 で、お届けします! 丈夫さと広さが光る! レジャーシート「ゴリラシート」 古賀: ゴリラシート楽しみ。丈夫?ってことだよね。 石川: 「丈夫」は氷山の一角なんですよ。 古賀: あっそうなんだ。 石川: いっぱい特徴あって、まず、これ付くっていう。 古賀: はいはいはい、そっからだ。 カラビナがあれば引っ掛けられる 藤原: 「ゴリラシート」って書いてある。 橋田: ネットで見たやつそのままなんだ。 石川: そうです。 古賀: いまさちょっと触っちゃったんだけどさ、重いね。 石川: 小さいから重く感じるけど、敷物としては重くないですよ。これぼく買って今開けたところなんですよ。 古賀: おうおう。 石川: こ

    森の賢者の頼もしさ! ゴリラと名のつくグッズのご紹介
  • 愛知では信長グッズに限らず、秀吉グッズも家康グッズも人気

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:岩手の人は宮沢賢治グッズ買いがちだし大人になったらぜひ読み直してほしい > 個人サイト むかない安藤 Twitter 信長が寄進した塀があると聞いて 愛知の熱田神宮には戦に勝った信長が寄進した塀があるという。塀?戦に勝ったから塀?わからなかったので行ってみた。 熱田神宮です。 僕は愛知県の出身なので、子どもの頃は初詣といえば毎年熱田神宮だった。 混み合う参道からちょっと脇にそれたところにお店があって、家族できしめんをべた記憶がある。父は潔癖症だったので埃っぽいなとか人が多いなとか文句言っていた。 熱田神宮には三種の神器の一つ、「草薙剣」が祀られています。が、もちろん一般公開はされていません。 その代わりこの展示館「草薙館」では、刀の展示

    愛知では信長グッズに限らず、秀吉グッズも家康グッズも人気
  • 桃太郎グッズとはなんなのか? そして桃太郎の真相を知る……

    岡山といえば、桃太郎。 これはもう、日全国誰もが思いつく、岡山のイメージだろう。 金太郎や浦島太郎といった他の昔話に比べると、ご当地感がずば抜けて高い。 岡山の人はメルカリで「桃太郎グッズ」を買いがちだという。 どういうこと? 桃太郎グッズは買ったことない ところで、東京からずーっとバイクで巡っているのだが、四国あたりからどうもバイクの調子が悪い。チェーンがカラカラと異音を出す上に、ギアチェンジの時に変なショックを受けるときがある。 これはおそらく、チェーンが弛んでいるのだが、適切な工具がないので、自分では如何ともし難く、バイク屋さんにもっていって、チェーンの調整をしてもらわなければならない。 ということで、岡山のバイク屋さんにかたっぱしから電話をかけて、最初に修理をしてくれるとなったところに行こうと思い定め、電話したところ、最初に電話したバイク屋さんが、いきなり調整してくれるということ

    桃太郎グッズとはなんなのか? そして桃太郎の真相を知る……