タグ

2009年4月20日のブックマーク (7件)

  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    bomb-pon
    bomb-pon 2009/04/20
    総合→専門という流れ自体はリソースの適切な分配に有効なはず。最初の医者をある程度選べればかなりいいシステムなんだろうが、その余裕があるかどうかが問題か
  • 両親が最悪。そんなにお金が欲しいのか。 - 親から家に6万入れろと言われました。大卒の新卒で、給料は18万ぐらいしかありません... - Yahoo!知恵袋

    両親が最悪。そんなにお金が欲しいのか。 親から家に6万入れろと言われました。大卒の新卒で、給料は18万ぐらいしかありません。私の友人の親は家にお金を入れなくていいとか1万円でいいとか優しいのに、私の両親は6万入れないと事もべさせないし洗濯もしないと言われました。 ひどすぎます。 文句を言うと、奨学金ももらわずに大学行かせてやったとか中高私立でお金がかかったとか 逆切れされます。 家に6万円入れるとか、考えられなくないですか? 6万あったら毎月海外旅行行けますよね? 家に入れるお金ってせめて3万ぐらいじゃないですか?

    両親が最悪。そんなにお金が欲しいのか。 - 親から家に6万入れろと言われました。大卒の新卒で、給料は18万ぐらいしかありません... - Yahoo!知恵袋
    bomb-pon
    bomb-pon 2009/04/20
    質問者に甘えがあるのは事実。しかしこんな恩に着せるような言い方で金額を主張されたら釈然としない物が残るのもわかる/ まあ家出るのが一番だろう
  • 『いや男ってマジで知らないよ。』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『いや男ってマジで知らないよ。』へのコメント
    bomb-pon
    bomb-pon 2009/04/20
    男女の意識の断絶を明確にしたエントリ。ここから良くも悪くも議論のあり方が変わっていきそうな気がする
  • Yahoo!オークション - shi********さんの評価一覧

    非常に良い・良い:3707人(4580件)、どちらでもない:6人(6件)、非常に悪い・悪い:5人(5件)という評価を得ています。

    bomb-pon
    bomb-pon 2009/04/20
    落札者はアレだが業者もちょっと気が利かない感じ。この手の物は大抵具体的な名前を書かない方がデフォになっている
  • ついに上陸解禁! 日本一有名な廃墟、軍艦島に行ってきた!【前編】 (1/3)

    廃墟マニアもそうじゃない人も、軍艦島という名前を耳にしたことのある人は多いはずだ。ちなみに軍艦島と呼ばれる島は国内にいくつかあるのだが、一般的に軍艦島といわれて思い浮かべるのは、世界文化遺産の暫定リストに登録された、長崎半島の西4.5kmの沖合いに位置する端島(はしま)のことだろう。 この島は1810年に石炭が発見され、1870年(明治3年)に炭鉱として開発開始、三菱石炭鉱業が閉山する1974年(昭和49年)までの104年に渡り、炭鉱として日経済の発展に貢献してきた。現在もその名をとどろかせているのは、炭鉱閉山後に無人島となり、数十年の時の流れに身を任せて巨大な廃墟島となったためだ。 そんな廃墟の島“軍艦島”だが、今年の4月末より一般観光客の上陸が許可されることになった。その情報をキャッチしたASCII.jpチームは、上陸解禁に先立ち長崎市の協力を得て、軍艦島に上陸してきた。 現在の軍艦

    ついに上陸解禁! 日本一有名な廃墟、軍艦島に行ってきた!【前編】 (1/3)
    bomb-pon
    bomb-pon 2009/04/20
    入っていい場所を明文化。これから新規に奥地の写真を撮ると批判が集中したりすることになるんだろうか
  • 女子供文化は差別と戦争を許さない:1

    荷宮和子です。よろしくお願いします。一人でしゃべることはめったになくて、シンポジウムとかに出ることはたまにありますけど、それもあまり多くないんで、とりあえずレジメをいっぱい用意すればどうにかなるだろうという感じで、用意しました。このレジメを話したらどれくらいの時間になるのか、さっぱり見当がついていないんで、どこまで行くのか分かりませんけれども、よろしくお願いします。 平権懇さんの前回の集会の報告を送っていただいて、読ませていただきました。まことにまっとうな、まず憲法とは、というところから始まって、大学のころを思い出すような、なんとか事件とかなんとか判決みたいなのがいっぱい書かれているんで、もう私はそういうことは全部すっ飛ばして、私の守備範囲の中で、この平権懇さんの活動とリンクする部分をお話しさせていただきます。 「女子供文化は差別と戦争を許さない」というのは平権懇さんの方から提示されたタイ

    bomb-pon
    bomb-pon 2009/04/20
    男性をdisることが目的化しているとしか思えない牽強付会の羅列。自ら平等と平和を遠ざけていることに気づくことはきっとないのだろうな
  • 父親からレイプされ妊娠させられたことを彼氏に話すべきでしょうか? - 初めて質問させていただきます。私は今、大学院に通う23の女... - Yahoo!知恵袋

    父親からレイプされ妊娠させられたことを彼氏に話すべきでしょうか? 初めて質問させていただきます。 私は今、大学院に通う23の女性です。 彼氏は私より3つ上の先輩で、私が大学に入学にした年から付き合っています。 実際に交際を始めたのは、成人してからですが。 タイトル通り、私は中学生の頃に実の父親からレイプされ妊娠させられた経験があります。 父親とは既に絶縁しており、子供も堕胎しました。 以来、極度の男性不信に陥り、色々と苦悩することも多かったです。 心を許せた男性は彼が初めてです。 早急に迫ってきたりせず、「良き先輩」から徐々に恋心に変わっていきました。 彼は既に社会人で、先日の私の誕生日にプロポーズされました。 実際に結婚するのは私が院を卒業してからなので、まだ2年ありますが、それでも当に嬉しかったです。 ここで問題となってくるのが、私が処女でない、それどころか堕胎まで経験したという事実

    父親からレイプされ妊娠させられたことを彼氏に話すべきでしょうか? - 初めて質問させていただきます。私は今、大学院に通う23の女... - Yahoo!知恵袋
    bomb-pon
    bomb-pon 2009/04/20
    話すべきかどうか以前にちょいとヤバそうな彼。処女を尊重してもレイプはノーカンという意見は多い