タグ

食に関するbomb-ponのブックマーク (10)

  • lifehacknote.net

    This domain may be for sale!

    lifehacknote.net
    bomb-pon
    bomb-pon 2011/08/08
    え、ダシは? ダシ入り味噌前提なのか
  • 「女性が1人でラーメン屋に行けない理由」が公開、「行ってみたいラーメン屋」の内容がとんでもないことに - GIGAZINE

    全国のあらゆる場所に存在するラーメン店ですが、女性にとっては1人で訪れるにはハードルが高いということがアンケート調査によって明らかになり、その理由も公開されました。 また、「このようなラーメン屋なら1人でも行ってみたい」というアンケート結果も公開されていますが、今までのラーメン屋ではほとんど考えられないような、とんでもないことになっています。 詳細は以下から。 新横浜ラーメン博物館 ラーメン店が集うアミューズメント施設「新横浜ラーメン博物館」のプレスリリースによると、女性から「女性が1人でも行けるラーメン屋さんを教えてください」という質問が多く寄せられることを受けて、同博物館に来館した女性を対象にアンケート調査を実施したところ、「1人で行く(行ける)ラーメン屋さんはありますか?」という質問に対して、YESが28.8%、NOが71.2%という結果が出たそうです。 ラーメン博物館の館内。さ

    「女性が1人でラーメン屋に行けない理由」が公開、「行ってみたいラーメン屋」の内容がとんでもないことに - GIGAZINE
    bomb-pon
    bomb-pon 2011/04/13
    「女性専用」が普通に出てくる図太さに恐れ入る/ こういう層はラーメンそのものを求めてないし飽きっぽいから、下手に迎合すると既存客もまとめて失うだけに終わる。女性向けの美名の下に潰れたうまい店は少なくない
  • ママがスイカを凄いことに… - Twitpic

    Twitpic

    ママがスイカを凄いことに… - Twitpic
    bomb-pon
    bomb-pon 2010/07/26
    食べるのがもったいないつーかあんまり食べたくない…
  • カップヌードル以外でも牛乳で :: デイリーポータルZ

    このサイトについて ロマンの木曜日 Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

    bomb-pon
    bomb-pon 2010/07/01
    赤緑よりどん兵衛の方が安いって羨ましいな
  • カレーに入れる肉をめぐる議論が白熱 豚肉42%、牛肉35%、鶏肉25% :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 三脚(東京都) 2010/03/04(木) 09:06:59.68 ID:9EnzT7Gi ?PLT(12000) ポイント特典 ドゥ・ハウスが調べた「自宅で作るカレーに関するアンケート」で、カレーに入れる定番材について、肉が豚肉42%、牛肉35%、鶏肉25%だったことに対し、ネット上で活発な議論が展開された。 2ちゃんねるでは「牛もいいけどやっぱ豚だな。あのほぐれ感は牛肉では演出できないうまさ」「安い牛肉使うくらいなら、同じ値段の豚肉のほうがおいしいね」とアンケートで1位だった豚肉を推す意見が出る一方で、「なんで牛肉入れないの?」「牛スジ絶品」と、牛肉を推す意見も負けていない。 面白いのが、その他の材を推す意見で、「マトンも結構いけると思う」「ちくわぶカレーが最強だよ」「シーチキン意外とイケル」「 魚肉ソーセージもうまいよwww」など、美味しいカレーはいっぱいあるようだ。 カレー

    bomb-pon
    bomb-pon 2010/03/04
    牛スジ煮えたから入れよっと
  • プロの味が家庭でも出せるという「真空調理法」で極上のステーキを焼いてみる | ライフハッカー[日本版]

    「真空調理法(cuisson sous-vide)」という調理法はご存知ですか?日では一般的にはあまり馴染みが無い調理法かもしれませんが、1979年にフランスでフォアグラを美味しく調理するために開発された調理法です。真空パックした材を、徹底的に温度管理したお湯の中で低温調理することにより、材の風味や旨味を逃さずに調理できる方法なのです。 これだけ聞くと、なんだかプロの技という感じでとても真似できそうにないですが、実は家庭用の真空パックマシンと料理用の温度計があれば、自宅でも真空調理法ができるそうです。 奥様のための豆知識ブログ「Savvy Housekeeping 」では、家庭でも美味しいステーキをべたいなら、真空パックマシンと料理用温度計はマストアイテムだと書いています。友だちや親戚に借りてでも、何ならオンラインショップやオークションサイトで買ったって安いくらいだと言うほどです。

    プロの味が家庭でも出せるという「真空調理法」で極上のステーキを焼いてみる | ライフハッカー[日本版]
    bomb-pon
    bomb-pon 2010/03/01
    フリージングバッグと保温調理で似たようなことできないだろうか…試してみるか
  • 教えて!ウォッチャー…料理してる人を軽蔑する彼女を変えるには?(教えて!ウォッチャー) - goo ニュース

    教えて!ウォッチャー…料理してる人を軽蔑する彼女を変えるには? 2010年2月7日(日)18:00 30代女性の4人に1人が利用しているといわれる料理レシピサイトが人気ですが、教えて!gooに彼女の料理嫌いに悩む彼からの相談が投稿されました。 「料理をしてる人がバカに見える」 質問者の彼女は、スーパーなどで材を買って家で料理することは“時間の無駄で、よっぽど暇人でバカのやること”という考えの持ち主。 「今は便利な時代。惣菜はどこにだって安く売ってるし、種類も内容も豊富。冷凍品もチンするだけで美味しくべられるし、混ぜるだけで美味しくなる調味料だってある」 といい、わざわざ売っているものを料理して作ることに対して「うは〜暇人だ〜ほかにやることないのかね〜」と呆れに近い感情を持つそうです。田舎育ちで卓に手作り料理が並ぶ家庭で育った彼は、そんな彼女の考え方を受け入れられず、皆にこう問いかけ

    bomb-pon
    bomb-pon 2010/02/08
    そりゃ彼と彼女のどちらが作ろうが作るまいが好きにすればいい。しかし間違いと言いきる基準もない不特定多数を平然とバカ扱いしてはばからない無神経さには嫌悪を感じる
  • 【閉店】「やっちゃん(江古田)」生肉が異常にうまい居酒屋 - ネタフル

    キャプテンホルモンこと@horikawaの誘いにより、ミート三賢者が江古田の「やっちゃん」に集結しました。ちなみに中野だと「えごた」練馬だと「えこだ」これ豆知識な。 「生肉をべに行きませんか?」と誘われて、すっかりぼくは焼肉屋だと思っていたのですね。行ってみてびっくり。普通に居酒屋なんですよ! しかも、大江戸線の新江古田駅から歩いたのですが、そうですねぇ、徒歩で15〜20分くらいですかねぇ。普通に住宅街の中にあります。 が! 満席! 最近は予約で一杯で、常連さんも入れない、みたいな感じになっているらしいです。決して行きやすい場所ではないだけに、どんだけなのか。 値段は高くないです。というか、盛りと味からするとむしろ安いのでは、という料理の数々。 キャプテンホルモンの事前調査による、おすすめをとりあえずズラララと頼んでみます。 イエス、ビア! さあ、いきなり生肉の写真から行きますよ‥‥心の

    【閉店】「やっちゃん(江古田)」生肉が異常にうまい居酒屋 - ネタフル
    bomb-pon
    bomb-pon 2010/02/01
    野暮かも知れんが生肉なら衛生管理にも触れておいて欲しい
  • 美味しんぼを検証してみるその2 パンか肉かそれとも調和か - みつどん曇天日記

    先週は妹とネットに繋がる通称居間のパソコンを取り合い、更新がままなりませんでしたが、愚妹も今日無事に実家から出て行ったので今週はしっかりエントリーの更新を――と起動した途端にセキュリティエラーが。先週たまに繋いだ時、どうもブラウザの挙動がおかしいなと思ってはいたんですが、やったね晴れてウィルス大発見!\(^o^)/ こう言う時はいない人のせいにするのが美しい日の伝統です。愚妹、おまえ一体何した。 駆除はしたものの今こうしている間にも何が起こるか分からないイライラ棒見たいな状況の中、何はともあれ、先ずはお待たせしている方々にお返事をとコメントしたためていた所どういう訳だか脱力の超展開に。詳しくは3月12日のエントリーへどうぞ。イヤ、見ない方が良いかな。 そんな訳で、今後の更新スケジュールは未定とさせて頂きます。決まっているのは、取り敢えずこの後泣きながらバックアップとる事だけです。どうでも

    美味しんぼを検証してみるその2 パンか肉かそれとも調和か - みつどん曇天日記
    bomb-pon
    bomb-pon 2009/04/21
    説明が上手い! それぞれどんな様子かちゃんとわかるのがすごいな
  • ねたミシュラン ★★はたしてどっちが正しい?

    copyright © 2006 ねたミシュラン (爆笑 面白 画像 萌え 掲示板 壁紙 コラ bbs picture photo funny) all rights reserved. Benri-navi by myhurt Template by FC2ブログのテンプレート工房

    bomb-pon
    bomb-pon 2009/04/17
    人体に有害=虫に有害とは限らんのよね。農薬は安全性のためにその差を利用するわけだけど、言われてみれば植物の防御物質にはそんな分別ないだろう/ 俺はうまければどっちも食う
  • 1