タグ

2008年10月18日のブックマーク (4件)

  • Subversion設定の標準化

    ディノ社内のバージョン管理は主にSubversionを利用しています。また、社内の開発環境はWindowsMacLinuxが入り乱れています。そんな環境で、一番問題が少なそうなSubversionの設定を考えてみました。現在これを社内標準として運用していますが、今のところ大きな問題は起きていません。 設定内容ですが、auto-propsとglobal-ignoresの設定です。各種ファイルについて、eol-style=nativeやkeywords=Idやsvn:mime-typeなどを設定します。 ちなみに、設定はsymfonyの公式オススメ設定「Symfony Repository Tips」から大半を流用しています。 設定内容 設定内容はsubversion-config.txtの通りです。同じ内容を以下に貼付けておきます。 [helpers] #diff-cmd = dif

  • iKnow! Developers - API 日本語ガイド

    新規アイテム 新規アイテムの学習を開始! 次の学習:1日後 学習毎に記憶強度が上がり「定着中」ゾーン へ。このゾーンの往復が脳科学のポイント! 復習! 次の学習:3日後 アイテムを忘れそうになると再び要復習ゾー ンへ。自動的に、要復習の指示が届きます 復習! 次の学習:3ヶ月後 ゾーンの往復毎に記憶強度が上がり、完璧に 覚えた段階でアイテムは「完了」ゾーンへ。

  • 【ネットブック特集】第1回:外出時に便利な公衆無線LANを“安く”使いこなす活用術

    「ネットブック」と呼ばれるノートPCが人気だ。5万円前後という低価格さに加え、小型ながらも両手でタイピングできるキーボードを搭載し、Webブラウジングやメール程度であれば十分な機能を有することから注目を集めている。小型かつ低価格のために一般的なノートPCに性能は劣るが、小型ゆえに持ち運びやすい点はネットブックの魅力だろう。 BB Watchではネットブックの魅力をさらに広げるブロードバンドサービスを3回に渡って特集。第1回はネットブックには標準搭載されている無線LAN機能を活かすための公衆無線LANサービス活用術を紹介する。 ■ 公衆無線LANを「できるだけ安く」使いこなす BB Watchでも毎週更新でエリア情報を紹介しているように、公衆無線LANサービスのエリアは現在も着実に拡大を続けているが、一般的に普及しているとは言い難い状況だ。PHSに加えてイー・モバイルの登場で外出先のデータ通

    bonnaroo
    bonnaroo 2008/10/18
    ややこしい。
  • 100円PCってホントにお得?Netbookオススメ通信術 (1/4)

    どこにでも持ち運べる携帯性が魅力のNetbook。買うからには外出先でも移動中でもインターネットに接続できるようにしておきたいものだ。しかもできるだけ安くすませたい。そこで今回は通信面の強化法を紹介しよう。 記事内の価格/料金は、記事制作時(2008年10月10日)の市場動向などを参考に編集部で独自に調査したものです。価格/料金に関しては常に変動してるため、購入時には必ず販売店やメーカーサイトなどでご確認ください。 無線LANを使うならこの3つ! Netbookでインターネットに接続する方法には、おもに無線LANとデータ端末を利用したワイヤレスWANの2種類がある。 無線LANでは、無料サービスを活用すればコストを抑えられる。オススメは「FREESPOT」。飲店から公共施設まで全国に約6500ヵ所もあり、簡単な設定だけで誰でも手軽に使えるのがいい。 「FON」は事前に専用ルーターを購入す

    100円PCってホントにお得?Netbookオススメ通信術 (1/4)