タグ

2013年8月6日のブックマーク (2件)

  • Blocks非対応なクラスを簡単にCategoryでBlocks対応する方法 - Kyoji Konishi

    CocoaにはBlocksには対応しておらず、Protocolが用意されておりDelegateを使ってcallbackやeventを受け取るようになってるものが多数ある。 いちいちProtocolを実装しないといけなくて煩わしさを感じたり、コードが煩雑になってしまう場合がある。 そこで簡単にBlocks対応にしてしまう方法をご紹介。 StoreKitを例に StoreKitのProductsRequestもDelegateが用意されており、Blocksに非対応なクラス。 In-App-Purchase用のAppStoreにある商品情報を取得するためのクラスだが、初回の取得は遅く2回目以降は早いという特徴が知られていて、AppDelegateなどで、先に一度取得しておくのが通例になっているらしい。 ところがAppDelegateでわざわざこのクラスのDelegateを実装するのは面倒。 そこ

  • Objective-C のプロパティ属性のガイドライン - Qiita

    Objective-C のプロパティの属性を指定するとき従うべきガイドラインをまとめた。 できる限り nonatomic を指定する atomic にしてもパフォーマンスが悪化するだけでほとんどメリットがない(参考:StackOverflow - Atomic vs nonatomic properties)。 nonatomic と atomic の使い分けの指針は次のとおり: 参照型: メモリアドレスのみの書き込みなので、常にnonatomicでよい プリミティブ型: int, BOOL等ワンステップでの書き込みが可能: 常にnonatomicでよい 単一のスレッドからしかアクセスされない: 設計に気をつけつつnonatomic推奨 複数のスレッドからのアクセスがあり、long,構造体などサイズの大きい値: atomic推奨 (thx to @takasek) 複数のスレッドから同時に

    Objective-C のプロパティ属性のガイドライン - Qiita