タグ

2007年12月12日のブックマーク (3件)

  • 量子情報研究室(村尾研)

    ようこそ、東京大学物理系研究科物理学専攻の量子情報研究室へ。 当研究室では、物理学の中でも最も新しい分野の一つ「量子情報」の理論的研究を行っています。 量子情報処理は、量子力学的な状態で表される量子情報を用いて、古典力学的な情報処理では不可能・不得意な情報処理の実行を目指すもので、量子計算・量子暗号・量子通信などが提案されています。 量子力学には、古典力学には存在しない非局所的相関である、エンタングルメント(量子もつれ・量子絡み合い)が存在します。当研究室では、量子力学特有の「資源」としてエンタングルメントに注目し、情報と情報処理という新しい観点から自然の基法則である量子力学への理解を深め、量子情報処理への応用を目指す研究を行っています。 All Rights Reserved, Copyright(c)2006-2008, Quantum information t

  • 最近の金融監督行政上の諸課題について:金融庁

    最近の金融監督行政上の諸課題について 平成19年11月27日 金融庁 監督局長 西原政雄 はじめに ベター・レギュレーション ベター・レギュレーションとは ベター・レギュレーションへの4つの柱 ベター・レギュレーションに向けての当面の具体策 サブプライム・ローン問題 サブプライム・ローン問題の概観 サブプライム・ローン問題の原因分析 日の現状 現在の取組みと今後の課題 金融商品取引法について 金融商品取引法 まとめ I  はじめに 金融庁監督局長の西原でございます。 日は、「最近の金融監督行政上の諸課題」として、 (a)金融規制の質的向上(ベター・レギュレーション) (b)サブプライム・ローン問題 (c)金融商品取引法 の3つのテーマについて、お手元にあるそれぞれに関連する資料を適宜参照しながら、お話させていただきたいと思います。 II ベター・レギュレーション 1. ベター・レギュレ

  • 本格SF長編小説でいいの教えてください:アルファルファモザイク

    都合で「格SF」と書きましたが、どういうのを念頭においている かというと、山田正紀の「神狩り」「弥勒戦争」、鈴木光司「ループ」 みたいなのです。 あ、別にスペオペとか、ヒロイックファンタジー系が格じゃないと いうんじゃないんですが、なんてかいたらいいか、わからなくて。 ようするに、知的な謎というか、想像力が、核となっていて、 アイデアの面白いものです。 小松左京の「継ぐのは誰か」レムの「ソラリスの陽のもとに」も この範疇ですが、あんまり面白いとは思いませんでした。 「弥勒戦争」があんまり面白かったので、なにかこういう小説が 他にあればと思ったわけです。 山田スレもチェックしたけど、この人はあんまりSF書いてないみたい。