タグ

男女に関するbookbridgeのブックマーク (10)

  • なぜ、20代高学歴女子は「専業主婦」狙いなのか(プレジデント) - Yahoo!ニュース

    なぜ、20代高学歴女子は「専業主婦」狙いなのか プレジデント6月10日(水) 11時30分配信 / 経済 - 経済総合 東京大学大学院生のリカさん(26歳)は、研究職へのエントリーシートを書きながら今日もため息をつく。 「早く寿退学したいなあ……」 父は自営業、母は専業主婦の家庭で育ち、キャリアへのあこがれはゼロである。 「もともと尽くし系なんです。ヘラヘラしたエプロンをかけて『おかえりー』と言うほうにあこがれます」 内閣府の意識調査によると「夫は外で働き、は家庭を守るべきである」という質問で女性の賛成派は20代が60代についで多いという結果が出た。ちなみに、反対派が一番多いのは40代である。 「自分が輝くための仕事すらもういらない、仕事をしなくてもいい男と結婚したい」というのが今の20代なのだ。しかし、リカさんのような高学歴女性ですら、専業主婦志向がそれほど高まっているのはな

    bookbridge
    bookbridge 2009/06/10
    受験勉強の延長で院まで行って就職してもどうせ男より出世しにくいしきついしみたいな/高学歴な女性ほど稼げる男と結婚できる確率高いしな
  • 仕事やめたい

    先月結婚したばかりの、26歳女。 仕事がめちゃくちゃ不規則で、土日勤務のため、旦那と休みが合わない。 なかなか会えないので、睡眠時間ぐらいは一緒にいようということで、同棲の末に結婚結婚しても仕事は続けたいと思っていたので、そういうことに理解のある相手を選んだ。 私は東北の田舎出身で、主婦である母の立場の低さを見てきたので、男に負けないように負けないようにと思って生きてきた。 もっと言えば、「なんで出席番号は男子のほうが先なんですか」と教師に聞いたりするような、当にうざい子供だった。 それでしこしこと勉強して、いい大学に行って、なんとか有名な企業に入ることが出来た。 女もずっと働いていかなきゃいけない!と思っていたし、書くのがちょっと恥ずかしいけれど、今もアエラとか勝間和代とか読んでいる。 まあそういう系です。 ただそんな私が、結婚によって、いとも簡単に「仕事辞めたい」と思うようになっ

    仕事やめたい
    bookbridge
    bookbridge 2009/05/28
    楽な方に流れればいいと思うよ
  • 「私、ここで結婚できますか?」と聞く女子大生、どう思います?:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン ちょっと気張った、高めのランチを出すレストラン。対面には、会社訪問にやってきた21歳女子大生が座っています。 何を話してあげたらいいのか、何を聞かれるのか。ちょっとどきどきした気分で、お手ふきの封を開けたところで、女子大生が口を開きました。 「あの、転勤ってあるんですか? 私、家族とか友達も大切にしたくて」。 さて、この一言に何を感じるでしょう。 「今流行のワークライフバランスってやつか。最近の学生はしっかりしているな」でしょうか。それとも「OB訪問でいきなり私生活の話? 仕事をなめんな」でしょうか。 社会人と学生の境界線から 今年、私は入社2年目になりました。2年前は髪を黒く染め直した就職活動生。今でも、正直、学生と社会人の間をゆらゆらと揺

    「私、ここで結婚できますか?」と聞く女子大生、どう思います?:日経ビジネスオンライン
  • 女って現金

    忘年会の時、同じ部署の男性に軽いノリで告白されて、人前だったので回りに凄くはやし立てられたけど、正直心ひかれるタイプではなかったので、人間関係がこじれないように注意深く、且つやんわり拒否した。 新年会の時、違う部署の男性と酔った勢いでいい感じになって、正直かなり好みだったので、自分からメルアド交換しようか? なんて言って、昨日会ってあっさりエッチした。 なんかもう、女って現金だなあと自分でも思う。 でもなあ、正直な話、性的に見られるのって好みのタイプからだったら嬉しい事なんだよな。だって、昨日、相手が興奮しているのに気付いた時、こっちも死ぬ程興奮したもん。はっきり言えば欲情した。 これが、こっちがそういう対象として見てない相手だったら、そもそもそういう状況に陥らない様に必死で回避策をとるし、その上でそういう目を向けられようもんなら、うわキモッ!とか思うもの、絶対。 恐らく、男性がどうやら不

    女って現金
  • 牛蒡 生まれつきの顔の造作について

    うちの妹二人は生まれたときからかわいいといわれ続けている。とくにすぐしたの妹は生まれた瞬間から当にかわいいといわれてきて、何気なく写真に取られてもおまえはモデルかというくらい綺麗にとれる。どんな変な顔をしてもかわいいやつら。そういう妹たち。まぁそういうのがいるもんだから小さい頃から比べられてきて、妹ばかりかわいいかわいい言われているものだから私は容姿に関しては多少ひねくれてる。かわいいって言われたことないしね、妹がいるとそっちが言われるから。やつらのほうがかわいいし小さいから。特に妹大とは年子で高校も同じだったからずーっとずーっと18年間ずーっと言われ続けた。私は生まれたときから男の子に間違われるわ、親戚の叔母さん連中には全然人気がないわ、小さい頃の写真見てもむすっとしてるのが多いわ全然かわいくないのは当に残ってる写真の少なさからしてもわかる気はする。まぁそれはいい。前にも書いた気はす

    bookbridge
    bookbridge 2007/12/11
    傍目にみて恵まれていそうなスペックを持ってる人が苦しいという→そんなことないよ君は恵まれてるよ→そんなことないんです(以下無限ループ / 他人の痛みはわからない、といういつもの結論に落ち着くわけだが
  • はてなブログ[B!]新着記事・評価 - はてなブックマーク

    キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕

    はてなブログ[B!]新着記事・評価 - はてなブックマーク
  • 『理系の女の子の取扱説明書 - 毛の生えたようなもの』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『理系の女の子の取扱説明書 - 毛の生えたようなもの』へのコメント
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 理系の女の子の取扱説明書 - 毛の生えたようなもの

    日々色々考えることがあったのでちょっとまとめることにしました. この記事に対する返事はこちらにあります。合わせてご覧いただければ幸いです。 はじめに ここで言う「理系の女の子」は理系を専攻している高校生・大学生をさします。特に国立大学の理系に通う女子大生を指します。 「普通の女の子」は短大および四年制大学の文系の女の子を指します。髪をくるくる巻いて、化粧もばっちり☆ディズニーランド大好きな一般的な女の子を指します。女性誌でいうなればJJ・CanCamおよびWith・Moreと言ったところでしょうか。世間一般にもてはやされる女の子のタイプです。 以下のことについてはすべての人に当てはまるものではないし、正しいとは思いません。 私は議論が大好きなので、大いに叩いてください。全然しらないひとだからといって臆する必要はないです。 現在理系の女の子・理系の女の子だったはもちろん、男の子視点からの意見

    理系の女の子の取扱説明書 - 毛の生えたようなもの
  • TRiCK FiSH blog. - ファッション誌のイロイロ

    ●追記:このポジショニングマップの最新版(2008年春版)が以下にあります。http://d.hatena.ne.jp/TRiCKFiSH/20080607/p1--------------------------------- 夏に雑誌の仕事で、女性ファッション誌を世代&ジャンル別に分類した表を創った。で、それが以下。『日経エンタテインメント』9月号、pp.55(日経BP)より/松谷創一郎作成 このときは近所のブックオフで一冊100〜200円の雑誌を50冊くらい買ってきたりして、ホント大変だった。猛暑のなか、家まで持って帰るのがとても大変だし、さらに部屋のなかでけっこうな面積を占領するし、ローティーンズ誌とかはさっぱり傾向の違いがわからないし(実際そんなに差異もないのだけれど)。 ま、それはそうと、上の図からは意図的に省いたジャンルもあって、まずひとつがゴス&ゴスロリ系。さすがにこれらは

  • 1