2022年12月10日のブックマーク (4件)

  • YouTubeのすごい拡張機能10選 | ライフハッカー・ジャパン

    YouTubeに拡張機能をダウンロードすることで、視聴体験がググッとアップします。 ただし、これらの拡張機能をダウンロードする際には、調子に乗ってインストールしすぎるのも注意。 スピードが落ちたり、プライバシーが危険にさらされたりするおそれもあります。各拡張機能が求めてくる許可に、「ここまでだったら許せる」という一線を引いてそれを守り、当に必要な機能だけをインストールするようにしましょう。 1. Enhancer for YouTubeインストールする拡張機能がひとつに限られるなら、選ぶべきは「Enhancer for YouTube」でしょう。 広告がブロックできるほか、どんな動画でもボリュームを大きく上げられますし、デフォルトの画質やフレームレート、コーデックも選択肢が豊富です。Chrome、Firefox、Safari、Operaで利用できます。 2. Volume MasterY

    YouTubeのすごい拡張機能10選 | ライフハッカー・ジャパン
  • ものを縫ったりなどすることに多少の造詣のある者でございます。 結論とい..

    ものを縫ったりなどすることに多少の造詣のある者でございます。 結論といたしましては、5千円の鞄を5千円以内で直してほしいと言われましても、それはなかなか難しいことが多いでしょうとしか言わざるを得ません。 ファスナーを修理するには、まず、もとのファスナーを外す必要があります。最低でも鞄の表地・ファスナー・裏地が重なっているはずですが、余計な傷を絶対に付けないよう、慎重に分解しなければなりません。 鞄は洋服と違って洗濯するものではありませんから、見えない部分にボンドや両面テープなどが使われていることも多々ございます。貼り付け方によっては、分解の支障になります。 布が破れたということは、それなりに長期間お使いになっていたものと思います。直接破れた部分以外も、生地が全体的に弱っている可能性があります。つまり、新品に比べて、柔らかくなっていたり破れやすくなっており、それを触るのは大変気を遣う作業にな

    ものを縫ったりなどすることに多少の造詣のある者でございます。 結論とい..
    bookleader
    bookleader 2022/12/10
    わかりやすい説明。ただこの説明に返信がないのが気になる
  • 1軒の家の苦情きっかけに公園閉鎖 長野市長「苦しい判断」 | NHK

    長野市が1軒の家からの苦情をきっかけに公園の閉鎖を決めたことについて、荻原健司市長は9日の市議会で「子育て支援に力を入れる一方、住民の声に耳を傾けるのが行政の役割だ。非常に苦しい判断だった」と述べ、閉鎖する方針に変わりはないという考えを示しました。 長野市の公園「青木島遊園地」は18年前、市が地区からの要望を受けて民有地を借り上げる形で整備しましたが、1軒の家から「子どもの声がうるさい」などと訴えが続いていました。 その後、公園の利用者は減り、地元からも廃止の要望書が出たことから、市は今月末で閉鎖することを決めました。 9日の市議会の一般質問で、議員から公園の存続を求める意見が出たのに対して、荻原市長は「18年間という長い期間は、多くの住民の子どもの居場所を確保したいという思いの表れだ。地域の話し合いの結果、廃止の要望が出され、非常に苦しい判断だったがこのまま手続きを進める。子育て支援に力

    1軒の家の苦情きっかけに公園閉鎖 長野市長「苦しい判断」 | NHK
    bookleader
    bookleader 2022/12/10
    クレームし続けた人の勝ちかと思いきやこれだけ晒し者にされたら人生の敗者に近い
  • 一体、いつまで打てばいい? “免疫学の権威”が語る「いまコロナワクチンについて分かっていること」(全文) | デイリー新潮

    年末に向け、政府や厚労省がワクチンの追加接種を改めて呼びかけている。すでに新型コロナワクチンの総接種回数は3億5000万回を超え、国民のうち2回接種した人は80.4%、3回目も同67.2%と高い水準を誇る(12月8日現在)。一方、世界各国ではワクチンの追加接種のペースは鈍り、同時にワクチンに関する様々な研究データも発表され始めている。斯界の権威が語る、「ワクチンを正しく理解する」ための最新の科学知見とは――。 *** 【写真】政府は公表しない、村上教授によるワクチンと接種に関する独自データ WHO(世界保健機関)によると、11月に入って以降、日の週間感染者数は4週連続で世界最多となり、感染が拡大している「唯一の先進国」とも評される。 ワクチンの追加接種が進む日で感染が広がりを見せている背景について、東京理科大学名誉教授の村上康文氏(専門は免疫学と分子腫瘍学)がこう話す。 「著名な学術誌

    一体、いつまで打てばいい? “免疫学の権威”が語る「いまコロナワクチンについて分かっていること」(全文) | デイリー新潮
    bookleader
    bookleader 2022/12/10
    “イスラエルは今年に入り、政府が「ワクチンを打っても感染抑制効果は不透明」だとして、4回目以降の接種はほとんど行われなくなった”