年金制度改革関連法案に盛り込まないことにした、厚生年金の積立金を活用して基礎年金を底上げする措置について、福岡厚生労働大臣は、今後の社会経済情勢を見極めて改めて検討するとしたうえで、法案の提出に引き続き努力する考えを強調しました。 厚生労働省は17日、国会への提出が先送りされている年金制度改革関連法案に、厚生年金の積立金を活用して基礎年金を底上げする措置を盛り込まないことを、自民党に伝えました。 これについて、福岡厚生労働大臣は閣議のあと記者団に対し「国会から法案の早期提出を強く求められる中で、一定の決断を迫られ、今後の社会経済情勢を見極めて、改めて検討することにした」と述べました。 そのうえで「法案には、将来の年金給付水準の充実につながる被用者保険の適用拡大などを盛り込むことを検討しており、各方面の理解を得て、できるかぎり早期に提出できるよう引き続き努力を重ねていきたい」と述べました。
