タグ

2014年11月27日のブックマーク (3件)

  • 【全20冊】未読本・気になる本(2014年11月27日) : マインドマップ的読書感想文

    Furry Friends at Willow Glen Branch / San Jose Library 【はじめに】◆今日お送りするのは、定例の「未読・気になる」のエントリー。 今回もピッタリ2週間ぶりにアップして参ります。 というか、今回は毎日候補作が増えていく一方だったので、1日でも早く披露したかったくらい。 いつもなら、もっと絞り込めるところ、結構膨れ上がってしまいました。 それでは、最終的に残った全20冊をご覧ください! 【未読・気になる、全20冊】 21世紀シリーズ 課題解決のための情報収集 (21ST CENTURY BUSINESS PROFESSI) 情報は、ビジネスでの意思決定における重要な武器になります。 しかし、情報量が爆発的に増えるにしたがって、必要な情報へ的確にアクセスするのは難しくなるばかり。情報収集術は、絶対的な正解のない激動の21世紀を生き抜く

    【全20冊】未読本・気になる本(2014年11月27日) : マインドマップ的読書感想文
    booklover
    booklover 2014/11/27
  • 誰が”ナカムラ”を語るのか。『中村修二劇場』 - HONZ

    小学生の息子と家に遊びに来ていたその友人たちに、青色LEDを知っているか、と聞いてみた。口々に知ってる!ノーベル賞!信号機!などと声が上がる。青色LEDに関する研究がノーベル物理学賞を受賞したことは、子どもたちの間でも周知なのだ。彼らはそれがどのような研究者によって、どのような経緯で開発されたのかは知らなくても、ライトや信号に使われている技術であることは知っている。 2014年ノーベル物理学賞受賞者は3名。赤崎勇氏と天野浩氏。両氏は当時同じ研究グループに属し、青色LEDの開発を手掛けていた。一方中村修二氏は、日亜化学の研究者として、赤崎氏や天野氏と同じく窒化ガリウムを材料にしながらも、独自のアプローチで開発を進め、それに成功した。書は、『日経エレクトロニクス』や『日経ビジネス』などの20年にわたる雑誌記事、ノーベル賞受賞後の書下ろしインタビューを加えて、科学界最高の栄誉を得た1人である中

    誰が”ナカムラ”を語るのか。『中村修二劇場』 - HONZ
    booklover
    booklover 2014/11/27
  • 【読書感想】ニコニコ哲学-川上量生の胸のうち ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    ニコニコ哲学 川上量生の胸のうち 作者: 川上量生出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2014/11/14メディア: 単行この商品を含むブログ (6件) を見る Kindle版もあります。 ニコニコ哲学-川上量生の胸のうち 作者: 川上量生出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2014/11/14メディア: Kindle版この商品を含むブログ (5件) を見る 内容紹介 ニコニコ動画を育てあげ、KADOKAWA・DWANGOのトップとなった 川上量生氏が生き方、働き方の哲学を語りつくす。 ウェブメディア「cakes」(ケイクス)の大人気連載「川上量生の胸のうち」を単行化! 「もしドラ」の担当編集者でありcakesを率いる加藤貞顕氏が、川上量生氏の音を次々と引き出していく。 「よくわからないからこそ、解きたいと思う」 「『しょうがないな』と思われるポジションをつくる」 「バカだと

    【読書感想】ニコニコ哲学-川上量生の胸のうち ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    booklover
    booklover 2014/11/27