タグ

2011年4月13日のブックマーク (2件)

  • マインドマップを使うと急に思考力が高まる。でもそれはなぜ?

    どんな道具も、それを利用する人のリーチを伸ばしてくれます。はさみが綺麗に紙を切る能力を、ものさしが美しい直線を描く能力を与えてくれるように、マインドマップは思考の届く範囲を伸ばしてくれるのです。 でも「マインドマップの正しい描き方」にとらわれていて、その効果を感じられないという人も多いのではないかと少し心配になるくらい、マインドマップに関しては「描き方」「作法」といった導入に関する話題が先行するのが気になっています。 そんな折、ライフハックブログKo’s Style のコウスケさん率いる「名古屋マインドマップ普及会」が「マインドマップ超活用術」という電子書籍を発表されています。こちらをご覧になれば、マインドマップに関するいろいろなヒントが得られるのではないかと思います。 名古屋は私の古巣ですので頼もしいことこの上ありません。 マインドマップは論理マップではない 最初に注意なのですが、「マイ

    マインドマップを使うと急に思考力が高まる。でもそれはなぜ?
  • 日付アーカイブでの特定カテゴリのみの表示

    お世話になります。 ワードプレスのテンプレートが作りたくて、 PHPを勉強した まだまだ初心者のものです。 月別アーカイブのページであるカテゴリーのみの表示をしたいのですが、 なかなかできなくて困っています。 ニュースカテゴリの2009年2月とか、 日記のページの2009年2月とかです。 archive.phpで <?php query_posts(‘cat=8’); ?> を使って、 カテゴリ8の内容を表示させようとすると、 http://brownie103.sakura.ne.jp/date/2008/03/ というURLでも カテゴリ8の2009年3月を表示させたくても、 2009年2月の内容が表示されます・・。 <?php if (is_category(‘8’) ): ?> <?php include (TEMPLATEPATH . ‘/date-diary.php’); ?>

    日付アーカイブでの特定カテゴリのみの表示