タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (6)

  • 160円でJRを“大回り乗車” 新緑と彩り駅弁、唐揚げそばを味わう12時間

    山手線で新宿へ。目黒とは逆方向だけど、これでいい。今日はJRの運賃の特例を使って遠回りするからだ。大都市近郊区間内では、実際の経路にかかわらず最短経路の運賃になる。渋谷~目黒間は山手線内回りが最短で160円。外回りでも160円。そして今日は山手線もはみ出しちゃう。新宿で降りて、次は中央線快速で八王子へ。朝ごはんの駅弁を買いに行く。午前7時25分発の高尾行き。隣のホームには最新鋭の特急電車、E353系が出発を待っていた。どこかで追い越されるかな。 都会から脱出すべく、電車はビルの谷間の高架線を走る。三鷹で長く停車し、特急電車に先を譲った。E353系が来ると思ったら、E257系だった。そういえば、「あずさを待ちます」という車内放送だった。「スーパーあずさ」とは言ってなかった。 高架線区間の車窓は見晴らしが良い。遮音壁が低いこともあって、首都高速からの眺めに通じる。戸建ての屋根が連なり、ビル群が

    160円でJRを“大回り乗車” 新緑と彩り駅弁、唐揚げそばを味わう12時間
  • 世界最大の「mstdn.jp」を立ち上げた大学院生“ぬるかるさん”は一体何者か その素顔とドワンゴ入社が決まるまでの10日間に迫る

    4月中旬からネット上で話題を呼んでいるSNSの新鋭「Mastodon」(マストドン)。13日に報じた通り、日国内で大きくユーザー数を集めたのは22歳の大学院生が私費で自宅のサーバに立ち上げた日人向けインスタンス「mstdn.jp」がきっかけだった。事の発端から、わずか数日でドワンゴへの入社も決まった若き運営者“ぬるかるさん"は一体どんな人物なのか。人とご両親に話を聞いた。 マストドン(Mastodon)はTwitterと何が違う? ITmedia NEWSでは、ニュースと連載によって連日報じてきたが、念のため概要をここでも解説しておく。マストドンは投稿(トゥート)できる文字数が500文字までといった違いはあるが、発言が表示されるタイムラインや返信、ブースト(リツイート)、お気に入り、フォロー、リフォローといった基機能はTwitterと同じSNSだ。ユーザーインタフェースもTwitt

    世界最大の「mstdn.jp」を立ち上げた大学院生“ぬるかるさん”は一体何者か その素顔とドワンゴ入社が決まるまでの10日間に迫る
  • モバイル版Googleカレンダーに目標達成サポート機能「Goal」

    Googleは4月12日(現地時間)、Googleカレンダーの10周年を記念して、新機能「Goal」を追加したと発表した。AndroidおよびiOS版Googleカレンダーでローリングアウト中だ。 例えば「週に3回ジムに通う」とか「毎日英語の勉強をする」といった目標を設定すると、Googleカレンダーがプッシュ通知やスケジュール調整でサポートしてくれる。 Googleカレンダーの画面右下に表示される項目追加ボタンで「予定」「リマインダー」に加え、新たに「ゴール」が表示されるようになる。これをタップすると、幾つかの質問に答える形でゴールの設定ができる。

    モバイル版Googleカレンダーに目標達成サポート機能「Goal」
  • Samsung、「Chromebook 3」をひっそり発表

    韓国Samsung Electronicsは1月5日(現地時間)、米Googleの「Chrome OS」搭載のノートPCChromebook 3」を発表した。2016年初頭に発売の予定。 同社がChromebookをリリースするのは2014年3月の「Chromebook 2」以来だ。 ディスプレイは11.6インチ(1366×768ピクセル)でプロセッサは米IntelのCeleron N3050。メモリは2/4GB、ストレージは16GBのeMMCで、ビデオチャット用の720pのWebカメラを装備する。サイズは288.5×204.2×17.8ミリで、重さは約1.15キロ。バッテリーの持続時間は11時間となっている。 同社は同日、6日からCES 2016が開催される会場で製品発表会を開き、Windows 10搭載ハイブリッド端末や高性能Windows 10搭載ノートPC、スマート家電などの多数

    Samsung、「Chromebook 3」をひっそり発表
  • 「常識が通じない」マツダの世界戦略

    マツダの世界戦略について書くのは難しい。そもそも、そういう文脈でマツダの人と話しても、話が噛み合わないのだ。マツダが世界のどこでビジネスを伸ばし、どんな規模の会社になろうとしているのかを問うと「笑顔になれるクルマを作ることなんです」と答えが返ってきた。 仕方がないので質問を変える。マツダは比較的欧州に強い。それもドイツを中心とした北方だ。南方はどうするのか、東欧圏はどうしたいのか、そのあたりの戦略はどう組み立てるのか――。そう聞いて返ってくるのは「マツダは小さい会社です。2%の人に満足してもらえるクルマを作り続けられるように、理想を追求していきます」。 煙に巻こうとして言っているわけでないのが表情で分かるから性質が悪い。「マツダという会社がどうやって人の役に立てるかを考えています」なんて青年の主張みたいなことを、不惑もだいぶ過ぎたようなおっさんが熱弁するのだ。 美しい言葉の裏側 正直なとこ

    「常識が通じない」マツダの世界戦略
    boon2187
    boon2187 2015/07/15
  • Google、AndroidアプリをChrome向けにする「ARC Welder」公開

    Googleは4月1日(現地時間)、AndroidアプリをChrome OSあるいはChromeブラウザ上で稼働できるようにするChromeアプリ「ARC Welder」をChromeウェブストアで公開した。 Googleは昨年のGoogle I/Oで、AndroidアプリのChromebookへの最適化プロジェクト「App Runtime for Chrome(ARC)」(β)を発表し、9月にはその成果として「Evernote」や「Vine」のChromeアプリをリリースした。 ARCにはこれまで、一部の開発者のみが参加できたが、同日一般に公開された。ARC Welderを使ってAndroidアプリのAPKをChrome用にパッケージングする方法は開発者向けページで説明されている。 Androidアプリの開発者は自分のアプリをChrome用に最適化し、Chromeウェブストアに登録でき

    Google、AndroidアプリをChrome向けにする「ARC Welder」公開
  • 1