タグ

2011年4月26日のブックマーク (4件)

  • 生々しいテスト現場の教訓集 ――『ソフトウェアテスト 293の鉄則』

    Cem Kaner, James Bach, Bret Pettichord 著 テスト技術者交流会 訳 日経BP社 刊 ISBN:4-8222-8154-X 21×15cm 320ページ 2,400円(税別) 2003年4月 「事件は会議室で起きているんじゃない.現場で起きているんだ」 これはある人気ドラマの,「現場」を知らない上司に対する主人公のせりふです.ソフトウェア開発とソフトウェア・テストを取り巻く状況についても,このせりふがよく当てはまります. 書は,そんな現場たたき上げの著者たちの教訓の集大成であり,ソフトウェアに携わるすべての人々へのメッセージです.原書は2002年に出版されたもので,扱っている内容もまだ湯気が立つほど熱いものです.翻訳についても,現役でソフトウェア・テストに携わっている技術者がチームを組んで訳出にあたっているためか,現場の生々しさがそのまま伝わってきます

    boonies
    boonies 2011/04/26
  • 「なんとなく」から脱出しよう:必要十分なテスト項目の作り方 ―― テスト設計コンテストの最優秀チーム「めいしゅ館」に聞く

    「なんとなく」から脱出しよう:必要十分なテスト項目の作り方 ―― テスト設計コンテストの最優秀チーム「めいしゅ館」に聞く Tech Village編集部 2011年1月25日~26日に開催された「ソフトウェアテストシンポジウム 2011東京(JaSST'11 Tokyo)」では,テスト設計に関するコンテストが開催された.これは,与えられた要求仕様書に基づいて,その製品に対するシステム・テストのテスト設計内容を競うコンテストである.みごと大賞を受賞したのは,「チーム・めいしゅ館」(名野 響氏,酒井 郁子氏,舘 伸幸氏).彼らはテストの専門家ではなく,テストを勉強中のソフトウェア設計者である.彼らがどのように課題に取り組み,テストを設計したのかを聞いた(写真1). 写真1 「チーム・めいしゅ館」のメンバ(左から,名野 響氏,酒井 郁子氏,舘 伸幸氏) ―― どのような経緯でコンテストに参加した

    boonies
    boonies 2011/04/26
  • スマートフォンでおなじみの静電容量式タッチ・センサを組み込みシステムに実装 ―― マイコンの周辺機能を利用すれば,追加コストは不要

    スマートフォンでおなじみの静電容量式タッチ・センサを組み込みシステムに実装 ―― マイコンの周辺機能を利用すれば,追加コストは不要 Jonathan Dillon ここでは,マイクロコントローラを備えた組み込みシステムの入力装置として,静電容量式タッチ・センサを導入する方法について解説する.静電容量式タッチ・センサは,スマートフォンやタブレット型端末などで普及しているユーザ・インターフェースである.マイクロコントローラが内蔵する周辺機能を使ってタッチ・センサの静電容量を計測する三つの方法を説明する.(Tech Village編集部) マイクロコントローラ(以下,マイコン)を内蔵した組み込みシステムの場合,最小限のコストで操作ボタンを静電容量式タッチ・センサまたは近接センサに交換できます.このような交換により,システム全体のコストを下げられる場合もあります.美しい外観とスマートな操作性を備え

    boonies
    boonies 2011/04/26
  • Transaction Ma

    インターカジノで種類豊富なゲームを満喫! モバイル対デスクトップ:これはオンラインでギャンブルをしたいと思っている多くの人々が迷われる要素の一つですが、残念ながら明確な答えはありません。プレイヤーの個々のニーズによって、どちらを選ぶべきかが変わってくるからです。 この記事では、両者の主な長所と短所についてお話しします。皆さんにとってどちらが最適かを確かめるために、ぜひご参照ください。

    boonies
    boonies 2011/04/26