タグ

2014年7月2日のブックマーク (3件)

  • 新宿駅構内に日本酒の専用サーバー登場 日本盛が生原酒を量り売り - はてなニュース

    盛は東京メトロ丸ノ内線・新宿駅構内で、蔵元直送の生原酒を量り売りする特設ブースを、7月31日(木)までの1ヶ月間限定で出店しています。用意している主力商品は、吟醸のフルーティな香りが特徴という「吟醸生原酒」など2種類。その場で専用サーバーから瓶に詰めるため、新鮮な状態で提供できるとしています。 ▽ しぼりたて生原酒が買えるアンテナショップ | もっと、美味しく、美しく。日盛株式会社 「日盛 東京メトロ新宿駅構内催事ブース」は、新宿駅構内のA8出入り口付近で展開している、日盛直営の生原酒専門店です。生原酒とは、日酒の製成後に加熱・加水処理を一切行っていない“生のお酒”のこと。かつては蔵人しか味わえなかった希少なものだそうです。アルコール度数は20%前後と通常の日酒より高いものの、飲みやすくすっきりとした味わいが特徴だとしています。 ブースに並ぶ主力商品は、新鮮な香りと原酒ならで

    新宿駅構内に日本酒の専用サーバー登場 日本盛が生原酒を量り売り - はてなニュース
    booobooo
    booobooo 2014/07/02
    セーブポイント
  • お前らに就活の極意を教える : ライフハックちゃんねる弐式

    2014年06月30日 お前らに就活の極意を教える Tweet 31コメント |2014年06月30日 12:00|就職・転職|Editタグ :就活指南 1 :名無しさん@おーぷん:2014/06/29(日) 23:21:55 ID:G1EDDfpvo 今年失敗したやつや来年のやつ。 何人かいたら語っていくわw 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 2 :名無しさん@おーぷん:2014/06/29(日) 23:23:05 ID:YrnEywdM5 まだ失敗してないけどお願い 6 :名無しさん@おーぷん:2014/06/29(日) 23:36:25 ID:G1EDDfpvo まずは第一として、時間の使い方が一番大事だ。 関関同立・MARCH このへんのクラスでも受験の時には、毎日2-4時間はしてただろう。 しかも2年生の時から、早い奴は1年から塾や予備校で。 なの

    お前らに就活の極意を教える : ライフハックちゃんねる弐式
  • モテないので婚活したら、マルチ勧誘員とのエンカウント率が半端ない

    28歳童貞。あまりにもモテないので、半年程前から婚活を始めた。 婚活パーティーや異業種交流会、知り合いから誘われるイベントなんかに積極的に参加してみたわけだ。 そしたらこの半年で、5人のマルチ勧誘員と出会ってしまった(男も含む)。 そこで今回は、純真なアラサー男子の良心につけ込もうとしたこの世のクズ共を紹介しよう。 ケース1 粘着ババア まあ、そもそも大体において奴らは粘着ババアなのだが、こいつが1番粘着だった。 会社の後輩に誘われて参加したよく分からん飲み会で出会ったこのババア。 (30代前半なので全然ババアではないが、敢えてこう呼ばせてほしい。精神的にババアということだ。) 「次の日、ボードゲーム大会があるんだけど、良かったら一緒に行かない?」 その頃の俺はマルチの手口なんて全く知らなかったもんだから、「これは出会いを広げるチャンスやで~!」とばかりに快諾した。 しかし分かる人ならすぐ

    モテないので婚活したら、マルチ勧誘員とのエンカウント率が半端ない