タグ

2015年1月6日のブックマーク (5件)

  • この発言小町がすごい!2014年のおすすめ約50トピのまとめ - 斗比主閲子の姑日記

    新年あけましておめでとうございます。皆様、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。 彼からのプロポーズに喜んで昨年末に義実家にのこのこついていってみたら、親戚連中に品定めされ、やれ学歴が高すぎるだの、働いていて子育てができるのかだの、宗家の嫁として自覚はあるのかだのさんざん問いただされた上、家事を手伝おうと思っても古い家の勝手が分からず当惑していたら「やれやれ、腰が重いこと。人を働かせて何も思わないのね」と嫌味を言われるような、そんなほっこりする展開に遭遇した方も多くいらっしゃったことかと思います。 そんな方向けに、年始にTwitter上で、発言小町の良トピを紹介しました。 義実家で手持無沙汰になっている人向けに小町の良トピをしばらく紹介します。気になる人はミュート機能を使ってください。— 斗比主閲子 (@topisyu) December 31, 2014 記事はそのTweetのまと

    この発言小町がすごい!2014年のおすすめ約50トピのまとめ - 斗比主閲子の姑日記
  • 意外!女子の理想の葬儀は散骨だった!?

    額に蛾がとまってますよ。 そう、博士くらいになると額に蛾がとまることもままあるんじゃ。 すごい! さすがさんこつ博士…。 どうやったらうまく散骨できるか、知りたいかね? はい! 私、自分の骨を自分で散骨するのが夢なんです! それは無理なんじゃないかのう。そもそも散骨とは、火葬後の遺骨を粉末状にし環境に配慮したうえで合法的に海や山などの自然に還す葬送の形式を言うんじゃ。 一瞬、すごく怖い顔しませんでした? ド素人の、えーと君…。 エリコです。 ド素人のエリコちゃんが散骨をうまくやるには、実はカンタン…。「博士の散骨5,000箇条」を守れば、それでいいんじゃ。 は、博士の散骨5,000箇条!? なに、構えることはないぞい。どれも初歩的でカンタンなことばかりじゃ。 教えて教えて! ざっと紹介すると…。 散骨5,000箇条その1

    意外!女子の理想の葬儀は散骨だった!?
  • さみしくて浮気する正当性 - やしお

    「さみしかったから浮気した」みたいな話。今まで(ふーんそういうものか)とあまり深く考えたことがなかった。でも急に(そういうことか!)と腑に落ちた。 「だって、寂しかったんだもん」はまるで被害者のような言い分だから、浮気された側は「おれの方が被害者なのに何言ってるんだふざけるな!」となるけれど、加害者側の実感としては当に自分が被害者なのだ。 差し伸べた手を払われるというのは非常に大きな屈辱だ。ハイタッチを無視される場面を思い浮かべればよくわかる。「寂しかった」はこれが積み重なった状態だ。「今度の休みどこそこ行こうよ」「今夜しようよ」といった手の差し伸べに対して、「その日予定あるから」「今日は疲れてるから」の一言ですげなく断るというのが例えばそれだ。ここで「いやあ、自分が好きで誘っただけのことだから、別に断られたってね」と思えるかというとなかなか難しい。「なんでこっちばっかり相手に好意を見せ

    さみしくて浮気する正当性 - やしお
  • 仕事ができず、技能もない俺が会社で生き残っているやり方

    俺は仕事ができない。頭も悪い。 しかし俺は会社で生き残り続けており、 年収600万円を維持し続けている。 しかも一部の人には有能なベテランだと思われている。 しかし俺はこの会社に来るまで、 すべての会社で自己都合退職と言う名のクビになり続けていた 強者の「できない奴」なのだ。 そんな俺が経験から学んだ生き残り術を紹介したい。 1・ブラックボックス化の激しい職場に行け 俺はできない奴なので、周りと比較される営業など、 みんなで同じことをやる職場はダメ。 「誰が何をやっているのかわからない、ブラックボックス化されている職場」 これがベスト。自分との比較対象が少ない(またはない)から、 ダメ出しをされる確率がぐっと減る。 皆出来ているのになぜお前だけ・・・というものを完全に封印できるのだ。 2・部署は、仕事が簡単か難しいかではなく、人間関係の良いところを選べ 会社で「こいつは使えない」という空気

    仕事ができず、技能もない俺が会社で生き残っているやり方
  • towner » たった460円で贅沢気分! 銭湯のイメージを覆す東京都内のハイレベルな銭湯10選

    銭湯といえば、趣ある番台に水色のタイルが敷き詰められた浴室。そんな昔ながらのイメージを打ち崩す「新しい」銭湯があるのをご存知でしょうか? 銭湯なのに温泉が湧いているところもありますし、デザインもモダンに改築したものから古い建物を生かしたレトロなものまで幅広く、どこもお洒落。スーパー銭湯ほどのお湯のバリエーションや広さはありませんが、昔ながらの銭湯とは明らかに違った印象です。値段はもちろん通常の銭湯と同じ460円。当にそれだけでいいの?と言いたくなるような個性派銭湯。今回は都内にある銭湯10つをピックアップしてみました。近くで見つけたら、ぜひ通ってみてください!

    towner » たった460円で贅沢気分! 銭湯のイメージを覆す東京都内のハイレベルな銭湯10選