タグ

小町に関するboooboooのブックマーク (3)

  • 都内で燻製。お知恵貸して下さい。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    とあるに影響を受け、燻製を始めてみました。 都内下町、アパートの1階暮らしです。 最初はチップと専用容器を利用する熱燻でしたが、換気扇の位置関係で、匂いがアパートの共用スペースに籠もってしまうので断念。 燻製自体は大成功でしたので、次は保存も出来、味も格段に上がり大量に出来る温燻に挑戦すべく、段ボール製の温燻セットを購入。 ネットで花火可の河川敷を調べ、そこで地面が舗装されてる川縁で段ボール燻製を行ったところ、河川敷パトロールの方に、火気の使用は禁止と言われました。 ちなみに立て看板には、花火の始末はきちんとしてくれ、との事は記載してありましたが、燻製は花火ではなく、焚き火に当たるのBBQ広場でやってくれとの事です。 広場まで赴き、別の日に予約を入れ(無料)、再度段ボール燻製をしたところ、管理人に ここはBBQをするところで燻製をする場所ではない。BBQをしたい人に優先的に貸し出す。と注

    都内で燻製。お知恵貸して下さい。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • この発言小町がすごい!2014年のおすすめ約50トピのまとめ - 斗比主閲子の姑日記

    新年あけましておめでとうございます。皆様、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。 彼からのプロポーズに喜んで昨年末に義実家にのこのこついていってみたら、親戚連中に品定めされ、やれ学歴が高すぎるだの、働いていて子育てができるのかだの、宗家の嫁として自覚はあるのかだのさんざん問いただされた上、家事を手伝おうと思っても古い家の勝手が分からず当惑していたら「やれやれ、腰が重いこと。人を働かせて何も思わないのね」と嫌味を言われるような、そんなほっこりする展開に遭遇した方も多くいらっしゃったことかと思います。 そんな方向けに、年始にTwitter上で、発言小町の良トピを紹介しました。 義実家で手持無沙汰になっている人向けに小町の良トピをしばらく紹介します。気になる人はミュート機能を使ってください。— 斗比主閲子 (@topisyu) December 31, 2014 記事はそのTweetのまと

    この発言小町がすごい!2014年のおすすめ約50トピのまとめ - 斗比主閲子の姑日記
  • 夫に家事をやってみろと激怒したら・・・ : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    専業主婦の2人の子持ちママです。 毎日子供の世話と家事で忙しいです。 最近ちょっと気持ちが萎えて、家事を少し(かなり?)手抜きしてしまいました。 それに夫が怒って、家事くらいきちんとやれと怒鳴られました。 こっちだって、毎日忙しいし休みなく家事育児に追われているのに、その言い草に頭にきて 「じゃああんたがやってみろ」 と言いました。 これで、少しは私の大変さを分かってくれるかと思ったのですが・・・・・ いざ夫がやりだすと、私より上手なことが分かってしまいました。 料理は手際よく、いくつも同時進行で作れるし。 気合を入れるためって言ってわざわざ包丁まで買ってくる始末。 洗濯掃除も合間合間にどうしてそこまでってくらいあっという間に進んでいく家事・・・ 私の1日分の家事を半日足らずで片づけられてしまいました。 「どうだ、お前の家事なんて、子供たちが幼稚園に行っている間に

    booobooo
    booobooo 2013/06/09
    ぐうの音もでない
  • 1