タグ

はてな村に関するborder-dwellerのブックマーク (6)

  • http://childs.squares.net/murahatebu/village_people

    border-dweller
    border-dweller 2012/05/01
    村はてブ見てたら村人に表示されてる~ 遂に村人入りか~
  • 「いつもはてな村の話をする人」まとめ

    加野瀬未友 @kanose 「安いコンパクトデジカメでほっこり写真撮れないの?」と聞かれたが、ほっこり背景ボケ写真を撮るために、一眼レフを買う人がいるわけで…。5万円ぐらいでほっこり背景ボケ写真が撮れるコンデジ作ればヒットする!と思ったが、シグマのDP2が仕様的には近いのか 2009-09-12 02:42:54 加野瀬未友 @kanose 相手「はてなーは文学フリマに乗っかっているけど、はてな独自イベントがあればいいのに!はてなユーザーなら何売ってもよくて『ガツン』Tシャツとか売ってるようなイベント」自分「昔、はてな大オフ会というのがあってね…」はてなでそういうイベントとかやるタイミングはもはや過ぎた感がある 2010-05-23 15:43:06

    「いつもはてな村の話をする人」まとめ
    border-dweller
    border-dweller 2011/02/10
    いつもはてな村の話をする人・・・いったい誰なんだ?
  • 最近のはてサ界がよくわからない

    以前からいる、穏健派のmojimojiとかArisanとかnoharraとかが立て続けに批判されてて、 mujigeとかm_debuggerとかlmnopqrstuとかnagonaguみたいな急進派が台頭している感じ? isikeriasobiが批判されるような事態にならないといいが lever_buildingとかtzetzeも急進派か。horai551もか。 tmsigmundはどうだ。clutter-freeもすげえな hituzinosanpoは賛同者には急進派が多いけど、人的にどうなんだ。 toledはもうよくわからない F1977は、どっかを境にスパークした感じ tari-Gの立ち位置もいまいちよくわからん hokusyu最近大人しいな 最近週刊金曜日が攻撃されてるけど、kinyobiはどういう気持ちなんだ sarutoraとかsadamasatoとかkokogikoとか、み

    最近のはてサ界がよくわからない
    border-dweller
    border-dweller 2011/01/26
    ほとんどわからないな
  • 凋落した元人気はてなユーザーを回想する

    過去に人気になったけれども今は凋落して影が薄くなってしまったユーザーを回想することにした。 今回は2008-2010シーズンに凋落した6人を紹介する。 なお文末に長期人気安定銘柄を補足。 Ubuntu日々繰り出される大量の無言ブックマークが話題になり、たまにコメントを残すと「Ubuntuさんが喋った!」「botじゃなかったんや!」と騒ぎになるほどの人気を博した。しかし、オフ会で知り合った女はてなユーザーとの目も当てられないゴタゴタ(詳細は伏せる)が露呈し、人としてそれは無いだろ…と皆ドン引き。現在プライベート化。 (全盛期の頃)http://anond.hatelabo.jp/20081029225148 maname人気まとめサイトの管理人として長らく人気があったがTwitterのまとめを運営しはじめてから人気凋落。「他人の言葉を使って自分の気に入らないモノを攻撃する卑怯な人」というレッ

    凋落した元人気はてなユーザーを回想する
  • はてな村ゴシップ誌 vol.2 発刊のお知らせ

    前号を発刊したところ、思った以上に好評であった為、この度 vol.2 の発刊することになりました。そこで、この場にて vol.2 の内容をお知らせすることになりました。(前号にて表紙を作って頂いた方には感謝しております。) それでは以下に今号の概要をお知らせします。 はてな村twitter ダムに沈んだのか?一時は栄華を極めた(?)はてな村。しかし、現在では活発な活動は見られずにいる。果たしてはてな村twitter というダムの底に沈んでしまったのか?そしてダムの底に眠っているものは…? はてな村長の実力は?ダイアリの更新頻度の低下からか村長不信任案も提出されかけたとの噂もでていた村長。しかし、消毒(AntiSeptic)とのやりとりでは、その村長っぷりを見せつけ、村長としての威厳を取り戻すことになった。だがその村長でも、あまり広めたくなかった戦いが孤島にて繰り広げられていた…!

    はてな村ゴシップ誌 vol.2 発刊のお知らせ
  • はてな村ゴシップ誌を覗いてみた

    総力特集:id:hashigotan という生き方 緊急インタビュー!id:tomo-moon 電撃結婚へ至る道のり 密着取材、id:soulfile と id:Ubuntu 、その後の顛末 人気連載、id:y_arim の社会を生き抜くコミュニケーション術 新連載!id:pha の「ニートはつらいよ」 id:kanose 村長のありがたい訓辞 人気アイドルグラビア、しなもん会長の昼下がり おくやみ、今月の脱村した人達

    はてな村ゴシップ誌を覗いてみた
  • 1