タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

igo 囲碁に関するborder-dwellerのブックマーク (8)

  • ネットに謎の囲碁棋士「Master」が出現 世界トップ棋士を続々撃破

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 新年早々、囲碁界にビッグニュースが飛び込んできた。1月2日、謎の囲碁アカウント「Master」が、井山裕太六冠とみられる人物と対戦し撃破した。勝負の様子は囲碁サイト「野狐囲碁」で生配信され、世界中の4000人以上が見守った。 勝負の様子(野狐囲碁公式Twitterより) 対局が始まったのは2日20時前。ネット上では瞬く間に謎の怪物と日最強が対戦しているとの情報が駆け巡り、視聴者数が急増。勝負も序盤から激しい戦いとなった。SNSでは日中韓のプロ棋士が実況し、トップ棋士の1人、古力九段(2003年~2008年の中国ランキング1位)が「井山六冠(白)が良い」とコメントした局面もあったが、次第にMaster(黒)が逆転。20時40分ごろに中押し勝ちとなった。 囲碁界では2016年3月、Google DeepMindが開発した囲碁ソフト「A

    ネットに謎の囲碁棋士「Master」が出現 世界トップ棋士を続々撃破
  • ネット上の超絶棋士「神の手」 囲碁界騒然、正体は?:朝日新聞デジタル

    ネット上の囲碁サイトに正体不明の謎の超絶棋士が突然現れ、趙治勲名誉名人と互角の戦いを演じた囲碁AI(人工知能)「Zen」を圧倒したことが、囲碁界で話題もちきりだ。その名は「God Moves(ゴッドムーブズ、神の手)」。ほとんど時間を使わぬ高速の打ち回しから、超人的な新手の囲碁AIとみられている。 Godは11月29日、世界中の囲碁愛好家が利用する囲碁サイト「KGS」に登場し、同月に趙名誉名人との三番勝負で1勝2敗と肉薄した「Deep Zen Go(ディープゼンゴ)」と同じソフトを搭載する「Zen19L」に連勝。12月1日にも再戦し完勝した。 プロ棋士が驚いたのは碁の内容だ。碁石で境界線を引いて領土の広さを競う囲碁の布石は、少ない石数で効率的に領土を広げられる隅から打ち始めるのが常識だ。Godは1局目は普通の布石を選んだが、2局目の初手は盤の中心・天元に打ち、3局目は天元をはさんだ着点に1

    ネット上の超絶棋士「神の手」 囲碁界騒然、正体は?:朝日新聞デジタル
  • 『GodMovesは何者か?』

    村上深の気が向いたときに更新するブログ:月2碁(脱サラ→囲碁界の住人) 7年間勤めた富士通を2016年1月に退職し、囲碁の世界を俺が変えるんだ!というノリで今日もマイペースに生きてます。 20歳頃まで囲碁棋士を目指してました。 こんにちは。 先日、学童に行って「囲碁サッカー」を普及してきました。 この「囲碁サッカー」、周りに聞いたら意外とみんな知らない・・・。 院生時代、けっこうみんなやってた気がするけど、超ローカルネタだったのか! --------------------------------------------------------------------- 明日は宝酒造杯全国大会が京都で開催されます。 今年は準優勝が多いから、今回も準優勝狙ってがんばろう! でも、最近実戦離れが激しくてねぇ・・・・。 --------------------------------------

    『GodMovesは何者か?』
  • 囲碁の人工知能がプロ棋士破る 国内で初めて | NHKニュース

    国内で開発が進められている囲碁の人工知能が、トッププロ棋士とのハンデなしの対局に挑んでいる「囲碁電王戦」は、20日の第2局は囲碁ソフトが勝ち、国内では初めてプロ棋士を破りました。 19日の初戦は接戦の末、趙名誉名人が勝利しましたが、20日行われた第2局は、ソフトが序盤から優勢に手を進め、開始から3時間15分で趙名誉名人が投了して179手まででソフトが勝ちました。 囲碁ではことし、アメリカのIT企業グーグルのグループが開発した人工知能「AlphaGo」が世界のトップ棋士に勝利して話題となりましたが、国内で囲碁ソフトがハンデなしの対局でプロ棋士を破ったのは今回が初めてです。 対局のあと、ソフト開発者の加藤英樹さんは「感無量としか言いようがない。きょうはソフトの思考時間を初戦の1.6倍に長く設定して挑んだが、その効果があったと思う。最終局までにさらに改良を重ねたい」と話していました。 一方、趙名

    囲碁の人工知能がプロ棋士破る 国内で初めて | NHKニュース
    border-dweller
    border-dweller 2016/11/20
    趙治勲に勝ったのか いやはや
  • Googleの囲碁AI「AlphaGo」、世界トップ棋士に3連勝して勝ち越し

    Google DeepMindが開発した囲碁プログラム「AlphaGo」と、囲碁界のトップ棋士・李世ドル九段の対局は、AlphaGoが3連勝して勝ち越しました。 AlphaGo 5戦中、最初の3戦でAI勝利 「AlphaGo」は、コンピュータが自ら学習する人工知能技術「ディープラーニング」を囲碁に応用して強化されたソフト。今年1月にプロに初勝利したことが科学雑誌「Nature」で明かされました(関連記事)。李世ドル九段は、レーティングでは史上初の七冠を狙う井山裕太六冠に次ぐ世界第4位。 「Google DeepMind チャレンジマッチ」は5番勝負で賞金100万ドル(約1億1400万円)が用意されていました。13日・15日にも対局は行われます。 Go Ratings advertisement 関連記事 「AlphaGoは李世ドルに勝っても、僕には勝てない」 世界最強の囲碁棋士(18歳)が

    Googleの囲碁AI「AlphaGo」、世界トップ棋士に3連勝して勝ち越し
  • Match 3 - Google DeepMind Challenge Match: Lee Sedol vs AlphaGo - YouTube

    Watch DeepMind's program AlphaGo take on the legendary Lee Sedol (9-dan pro), the top Go player of the past decade, in a $1M 5-game challenge match in Seoul. This is the livestream for Match 3 to be played on: 12th March 13:00 KST (local), 04:00 GMT; note for US viewers this is the day before on: 11th March 20:00 PT, 23:00 ET. In October 2015, AlphaGo became the first computer program ever to be

    Match 3 - Google DeepMind Challenge Match: Lee Sedol vs AlphaGo - YouTube
    border-dweller
    border-dweller 2016/03/12
    ただいま対戦中
  • コンピュータ囲碁の衝撃 - 将棋棋士 遠山雄亮のファニースペース

    囲碁界で注目の戦いが始まりました。 Googleが力を注いだアルファ碁vs世界有数の強豪李九段 全5戦のうち、第1戦が今日行われました。 囲碁はルールが分かる程度なので流し見の予定でしたが、中盤くらいからい入るように観戦しました。 結果はアルファ碁の勝利。衝撃的な結果でした。 ニコ生出演のプロ2人が 「(アルファ碁側に)感覚的にダメなはずの手なのに10手位進行すると好手だと分かった、そんな手が2~3つあった」(大橋プロ) 「(李九段に)完全に読み勝っていた」(熊プロ) と賞賛しており、偶々ではないことを表していました。 私は今回のことをコンピュータ将棋歴史に当てはめると、ボナンザが渡辺竜王に挑んだ2007年3月と同じ状況になると思っていました。 好勝負はするけれど人間が大きく勝ち越し、まだトップの方が上だった、という結末になるのではないかと。 まだ第1戦が終わったところで、2戦目以降で

    コンピュータ囲碁の衝撃 - 将棋棋士 遠山雄亮のファニースペース
  • 【韓国話題】'生きている棋聖'呉清源、来月100回誕生日…記念行事開かれ : 【nitro15】

    ▲来月100回目の誕生日を迎える棋聖呉清源九段.去る2月井山裕太対山下敬吾間第38期棋聖戦挑戦碁現場(熱海市)を訪れた時の姿だ。/日棋院提供 '生きている棋聖'呉清源が来月誕生100周年をむかえる。1914年陰暦5月19日、陽暦には6月16日生まれ。99才を意味する白寿でもない百寿で'人生2世紀'目の進入が目の前にきた。 囲碁の歴史は2000年余りを数えるが今日の先端理論が確立されたのは去る一世紀の間であったしその中心に呉清源がいた。中国福建出身で14才の時渡日した呉清源は一気に日囲碁界を征服していった。木谷実と共同で発表した新布石は全体のバランス、石の効率、中央の価値を強調する衝撃的パラダイムで囲碁界に革命をもたらした。

    【韓国話題】'生きている棋聖'呉清源、来月100回誕生日…記念行事開かれ : 【nitro15】
  • 1